「小さな無料図書館」を作りました
今日は、
TT鎌倉さん主催で、
「小さな無料図書館」を
自分たちの手で作ろう!
という催しの
お手伝いをさせていただきました。
「小さな無料図書館」とは、
ポストのように、
本の入った箱を
家の前に置き、
ご近所で気軽に
本の貸し借りが
できるようにするための
装置のようで、
これがご近所付き合いを深める
一つの道具となるようです。
その趣旨に賛同し、
現場で余った板の廃材と
大工の古口を引き連れて、
今日の会場、
鎌倉駅が目の前に見える
ソンベカフェへ。
廃材の状況を見て、
寸法を調整しながら、
まずは材料を
所定の寸法に切り、
それらを組立て、
防水紙を巻き、
屋根をかぶせて
本体が完成、
その後、
透明のPET樹脂を挟んだ
建具を取り付けて完成!
と、言葉で書くのは
簡単かもしれませんが、
13時に始まって
17時半に終わらせる予定のところ、
20時近くまでかかってしまいました。
しかし皆さん、
最後まで集中して
作業されていましたね。
おつかれさまでした!
なお材料は、
38㎜厚の香りのよいヒマラヤスギと
25㎜厚、および15㎜厚の
赤白の対比が美しいスギ、
本来ならば、
燃やされる運命にある木ですが、
こうして人の手で再生されて、
この子たちも
喜んでいると思います。
さらに小さくなって
そのうえで燃やされれば、
それはそれで本望です。
建築現場で出る
廃材の状況次第ですが、
「小さな無料図書館」に限らず、
またこうして何かを作る催しを
開くのもいいですね。
もちろんまたよろしければ、
「小さな無料図書館」作り、
やりましょう!
作業の様子。
途中から雨が降ってきたので、
テントを立てての作業。
お天気も作業効率に
影響しましたね。
おやつの時間は、
近所のケーキ屋で
お菓子を買ってきて
コーヒーをいただきました。
こうして身体を動かすと、
3時のおやつがいかに大切か、
身をもって分かると思います(笑)。
建具もついて、完成!