ブログ
2007年7月4日

あめつれづれ

カテゴリー: 今日のできごと


だいぶ前の予報とは異なり、
梅雨らしく、
雨の降る日が続きます。

雨が降ると、
やはり緑も、
元気を得た感じがします。

そういえば、
庭の苺が、
真っ赤な実を
つけておりました。

・・・・・

夏に川で遊ぶようになってから、
雨が降ると川を思うようになりました。

水の枯れた川は、
ダムの底水が流れてきて冷たいし、
水は濁っているし、
(風景も不自然な感じがします)
やっぱり川には、
とうとうと水が流れていてほしいですからね。

これだけ雨が続けば、
川は大丈夫かな?

今年の夏は、四国へ!
今からとても楽しみです。

2007年7月3日

あめつち

カテゴリー: 鎌倉く邸


引き続き外廻りの配管工事。
手で掘って、こうして管を埋めていきます。
森田さん一人でやっているので、
こりゃたいへんだ。

初日は蒸し暑ーいお天気。
しかしここのところ梅雨らしい、
雨の降るお天気が続き、
土をいじるにはしんどい状況。
雨と土との格闘の日々です。

それでは森田さん、
お身体こわさぬよう。

ちなみに奥に見える黄色い袋の中身は、
荒壁用の土。

2007年7月2日

ひのきすりっと

カテゴリー: 今日のできごと


日野の集合住宅にて、
先日エアブラを塗ったヒノキの板ですが、
(神奈川県産 吉岡木材さん発)
そのあとこうして、背の高い板塀となりまして、
今日の夕方、
完成後の確認のため、現地に行ってきました。

このヒノキの板塀、
プライバシーを保護しつつ、
通風と採光を確保する必要があったこと、
また背が高く、面が大きいので、
できるだけ圧迫感を感じないように、
板と板の隙間を、
割と広めに設定しました。

ですので、
板塀というよりは、
「ひのきすりっと」といった感じです。

外でヒノキを使うと、
豊かな緑と相俟って、
白い色が強調され、
清潔感のある感じになりますね。

ほんのりとあたりに漂う
ヒノキとエアブラの香りも、
なかなかいい感じです。

ずぶ濡れ…

カテゴリー: 鎌倉く邸


最近、梅雨らしいお天気ですね。

今日も朝は雨がぱらつき、
そして昼頃、かなり強く雨が降ってきました。

今日は水道屋の森田さんが、
外廻りの配管のために、
現場で作業していたのですが、
傘をさせず、
ずぶ濡れになりながらの作業。

おつかれさまです。
身体こわさぬように!

2007年7月1日

夏のはじめに

カテゴリー: 今日のできごと


7月です。
夏です。

今日は
お天道様のもとで
スイカも食べました。

そして夜、
鎌倉く邸の建て主、kmdと、
(大学の友人なんでね、敬称はないのです。)
葉山はブルームーン初日に行ってきました。

あいにく、
月の見えない雲のかかる夜でしたが、
ゆらりと流れる時間、
暗闇の中響く波音を聞き、
はしゃぎながら遊ぶ子どもたちの
海辺の砂浜で光る花火を眺め、
十分その雰囲気を、堪能しました。

ときたま小雨がぱらつき、
夜風はまだ冷たい感じがしましたが、
ついに夏が来たのです。

またこの夏を、楽しもう。

鎌倉く邸 柿渋を塗る(第6回)

カテゴリー: 鎌倉く邸


昨日に引き続き、
今日も柿渋作業。

今日は、
お近くに住むkoizさん、
午後から中学生のAくん、
うちのオヤジ
にお手伝いいただきました。

さらに、
藤間さんの元で働く
コグチくんとイシヤマくんも
手伝ってくれました。

お手伝いの方がたくさんいたので、
予想以上に作業は順調。
2階床梁を9割5分、
そして通し柱を4本
塗ることができました。

今日は、
藤間さんの差し入れで、
おやつの時間に今年初スイカ。

蒸し暑い日、
汗をかいたあとのスイカは、
実にウマイ!

このときのために、
肉体労働がある。

2007年6月30日

鎌倉く邸 柿渋を塗る(第5回)

カテゴリー: 鎌倉く邸


今日は、
2階床梁を18本塗りました。

koiyさん、
ご夫婦で毎週お手伝いありがとうございます。
毎週参加、ほんとうに頭が下がります。

梅雨のさなか、
天気が危ぶまれましたが、
午後はポツリポツリと来たので、
室内に移動して作業。
そして3時のおやつまでに作業は終了。
そのあと、強い雨足でザッと降ってきたので、
なんとかしのぐことができました。

柿渋を塗っているときに、
材に雨の滴があたると、
それがそのまま痕になってしまいますからね。

柿渋塗りは、
お天気と常にニラメッコです。

家族とおいしいごはんでお祝い

カテゴリー: 今日のできごと


今日は私の37歳の誕生日。
家族でピスカリアにて
お祝いすることになりました。

いつもながらのおいしいごはんと
あたたかいおもてなしに感謝!

デザートを
それ風に仕立ててくれました。

ピスカリアの料理が大好きな、
笑い声の絶えないゆかいな家族にも、
改めて感謝です。

下駄で自らを祝う

カテゴリー: 今日のできごと


会津三島町の生活工芸館にて、
この地の特産品である
桐の下駄に出会いました。

前々から、
裏にゴムの貼られていない、
カランコロンと鳴る
桐の下駄が欲しかったので、
迷わずお買い物。

今日が私の誕生日にあたるので、
自分への贈り物です。

かなしき只見川

カテゴリー: 今日のできごと


会津三島町は、
只見川が流れる川。

只見川には深い川霧がかかり、
哀愁漂う雰囲気を醸し出していました。

聞くところによると、
只見川は水温が低いことから、
川霧がよく発生するそうです。

川の霧漂うまちが、桐のまち、
やはりこのまちは、
「キリ」には縁があるのでしょう。
あるいは、
「霧」と「桐」に縁があるのでしょうか。

話は変わり、
このまちの付近を車で走ると気付くのですが、
鉄塔と電線が目立ちます。
只見川は水力発電施設の多い川だから、
それと関係しているのかなあ。

せっかくの自然の風景が…、
と思うところもありました。

また、
水力発電用のダムの建設により、
アユの遡上もなくなった、
という話も聞きました。

私たちは、
電気を使わない生活というのは、
もはや考えられませんが、
しかし私たちは、
こうして自然界を犠牲にして
電気の便利さを享受しているのだ、
ということを知り、
感じているべきだと思いました。