ブログ
2010年6月11日

ついに立直!

カテゴリー: 横浜栄こ邸


今日も横浜こ邸の
柿渋塗りでしたので、

見事によいお天気で、
外で仕事するには
とても気持ちいい日でした。

平日にもかかわらず、
というよりもむしろ、
最近は平日のほうが
集まりがいいですね、
合計10名の方に
お集まりいただき、
今日は柱を中心に
柿渋を塗りました。

おかげさまで、
あとは9寸角の通し柱4本と、
それらをつなぐ大きな梁3本を
残すのみとなりました!

来週月曜日午前中作業すれば、
約半年間かけて行った柿渋塗りも
構造材に関しては完了です。

お天気がよければ、
来週水木と、いよいよ上棟です。
ワクワクしてきました。

・・・・・

所員ブログ1
すむをつむぐ

所員ブログ2
きらくなたてものやスタッフのブログ

硝子がなくとも

カテゴリー: 八王子や邸


八王子や邸
ヒノキの玄関建具。

腰は板、
その上は、
井桁の格子。

写真の状態から、
タペストリ硝子という
摺りガラスのような
雰囲気の硝子が入って
完成です。

硝子が入ると
もちろんきれいですが、

硝子が入る前も、
格子が二重に見えて
割と好きだったりします。

・・・・・

所員ブログ1
すむをつむぐ

所員ブログ2
きらくなたてものやスタッフのブログ

2010年6月9日

花生け台

カテゴリー: 八王子や邸


八王子や邸の掃除をして
様々な見せ場が
明らかになっていったわけですが、

その場に居合わせた皆が
釘付けになった場所の一つは、
玄関の突き当たりにある、
アカマツの飾り棚。

その上にケヤキの台と
花瓶を置いて
花生け台となりました。

建主さんは
お花が大好きなので、
この場所をとても気に入って、
庭先に咲いている花を
持ってきては差し、
持ってきては差し、

そのたびに私たちは、
その花を写真に納めるのでした。

こうして花を楽しんでいると、
一日があっという間に
終わってしまいそうです(笑)

お花って、
楽しいですねー。

撫子。

蛍袋。

紫陽花。

・・・・・

所員ブログ1
すむをつむぐ

所員ブログ2
きらくなたてものやスタッフのブログ

ゲンバから家に

カテゴリー: 八王子や邸


今日は八王子や邸
引き渡しに向けた清掃日。

大工と電気屋さんと、
きらくなたてものやの
計6名で行いました。

直営で工事を進める場合、
最後の掃除は
掃除屋さんに頼むのではなく、
こうして大工と私たちを中心に
行うことになります。

朝はまだ、
床に養生板が貼られ、
「ゲンバ」という
雰囲気だったのですが、
一日作業して着々と
椹の床板が露わとなり、
みるみる「家」に。

目に見える達成感があるので、
この作業は楽しいですね。

他の方にお任せするなんて、
もったいないです(笑)

夕方は、大工とともに、
写真撮影大会。

追々、
紹介していきたいと思います。

あとは明日、
建具と硝子と畳が入って、
ほぼ完成!

・・・・・

所員ブログ1
すむをつむぐ

所員ブログ2
きらくなたてものやスタッフのブログ

2010年6月8日

葛布の襖が入る

カテゴリー: 八王子や邸


八王子や邸
建具が入り始めました。

先日、建具職人の
作業場に行って議論した結果、
枠を高野槙で仕立てた
葛布の襖も登場。

やはり枠を
高野槙にして正解!
お互いが主張しつつも、
引き立て合っています。

何よりも、
香りがいいです。

建主さんも、
ご自身が持っていた
手漉きの葛布が、
どのような表情になったか
とても楽しみにされていたようで、
この建具が入る頃を見計らって、
ご覧にいらっしゃいました。

高野槙との取り合わせを
とても気に入っていただいて
よかった!です。

ところでこの葛布、
機械漉きの葛布は
あるようですが、
手漉きとなると
とても珍しいものに
なってしまったようで、
建具職人も、
この仕事は
最初で最後かもしれない、
とおっしゃっていました。

心して
楽しみたいと思います。

・・・・・

所員ブログ1
すむをつむぐ

所員ブログ2
きらくなたてものやスタッフのブログ

2010年6月7日

再び、平日ですがカキシブ隊

カテゴリー: 横浜栄こ邸

今日は横浜こ邸の柿渋塗りを
予定していましたので、
期待を裏切らず、
見事に晴れてくれました。

この時期は
太陽高度が高いので、
陽の光はとても元気で
暑かったのですが、
風は爽やかで
心地よかったです。

そんなお天気のもと、
建主さん3名、
お手伝いが一人と
きらくなたてものや3名で
柿渋塗りの作業。

今日は柱を56本塗りました。

柱を塗るときは、
仕事がみるみる進むので、
達成感がありますね。

作業の様子。
太陽の光が
まぶしいです。

塗ったあとの
ヒノキの柱。

光ってます。

塗ったあとの
ヒノキの柱。

早くも赤く
色づき始めています。

今日は横で大工が
土台敷きの作業を
行っていました。

実はなかなか
この作業って
見る機会がないですからね。

こうした機会に
巡り合うのも、
現場で柿渋を塗る
醍醐味の一つです。

2010年6月6日

いつしか

カテゴリー: 今日のできごと


今日の夕ごはんは、
両親を誘い、
家族で葉山のピスカリアへ。

最近大事なときは、
いつもピスカリアです。

さてそのとき、
小学校六年のムスコが、
背の高いカウンター席に
興味津々。

座って見ることにしました。

小学校六年とはいえ、
背は小さく、
相変わらず声は甲高く、
まだまだあどけないムスコですが、

あと十年もすると、
ここで「ビール」なんて
言っているのでしょうか。

2010年6月5日

芽が出てきた

カテゴリー: 今日のできごと


建主さんに
小豆に似た
紅い大豆をいただき、

またたくさんあった
ジャガイモが
傷み始めていたので、

数日前、
小さな小さな庭の一角に
埋めてみると、

両方とも
芽が出てきました!

思わず、
幼い子どものように
喜んでしまいました。

わずかばかりでも、
家庭菜園は楽しいですね。

2010年6月4日

あと少し

カテゴリー: 八王子や邸


八王子や邸、
建物のほうは、
あと少しで完成。

残るは、
建具と硝子と畳と設備、
それと細々とした大工工事。

来週にはおおかた
できあがる予定です。

短く感じましたが、
上棟から約半年も
経つんだなあ。