ブログ
2010年10月21日

今年も中学生と泥団子作り

カテゴリー: 地域活動


地域ぐるみで
子どもを育てるという
教育方針を掲げる
地元の中学校は、

毎年6月と10月の2回、
地域の方々を講師として招き、
十数種類の選択講座を開きます。

ここのところ私は、
毎回招いていただき、
日本の伝統的な建築技術について
ワークショップ形式で
授業を行わせて
いただいております。

今年2回目の今日は、
土の話、壁の話。

土壁について
色々お話をしたあと、
左官職人の湯田さんが
講師となって、
恒例の光る泥団子作り。

皆いい顔して、
夢中になって
泥の団子を
磨いておりました。

これを機に、
少しでも土の世界、壁の世界に
興味を持ってもらえれば
うれしいですね。

ところで
今日の授業の中には
ムスメの同級生も
たくさんいました。

中には、
小学校に上がった頃から
知っている顔もいましたが、

中学生も半ばになると、
とたんに大人びた
顔つき、身体つきになって
驚かされました。

2010年10月20日

罰則強化

カテゴリー: 今日のできごと

今朝の新聞によると、
建築基準法が
罰則強化の方針だそうです。

法律がどうであろうと、
法律に照らし、
我が道を行くだけですが、

しかし
法律の解釈が難解で、
審査する側が人材不足
(私にはそう映ります)
という現状の中では、
罰則強化となっても
「罰」自体を見出すのが
難しいのではないでしょうか。

もっと抜本的に
しくみを考える時期に
来ているのではないかと思います。

それにしても、

私は建築を
そこに存在する限り
大事に育てるべき
「生きもの」だと
思っていますが、

この記事のように
昨今の建築を巡る動きは、

建築を、
血の通わない
「消費するハコ」として
捉える傾向を感じます。

血沸き肉踊る
生きた家、生きた建物が
連なるまちを
作りたいなあ。

2010年10月19日

竹小舞中2

カテゴリー: 鎌倉た邸

竹小舞の仕事が
1階に降りてきました。

今日は
左官屋さん一人で
黙々と仕事を
進めていました。

2010年10月18日

かいくぐる

カテゴリー: 横浜栄こ邸

2階の浴室の納まりについて
水道屋さんとメーカーと
現場で確認しました。

私たちが取り組んでいる
木組みを現す作り方の場合、
壁、天井にほとんど
フトコロがないので、

階上に水廻りを
配置する場合は、
色々気を使います。

とくに浴室は、
できるだけ段差なしで
納めたい一方、
そのためには
床下に十分なフトコロが
必要になりますからね。

設備配管も、
色々かいくぐって
納める必要があります。

さあ今日で無事
下打ち合わせは完了、
来月早々、
設置予定です。

1階根太

カテゴリー: 横浜栄こ邸

1階根太が
入り始めています。

今回床暖房を
仕込むこともあり、

大引の上に
遮風を兼ねて
38mm厚の板を敷き、
下地をしっかりと作った上に
45mm角の根太を渡し、
床を仕上げます。

2010年10月17日

竹伐り隊開催のお知らせ

カテゴリー: 告知・連絡

竹小舞用の竹を
建主参加型により
伐ることになりました。

今回はマダケを伐ります。

竹はこの時期、
秋から初冬までが伐り旬。

しかも開催日が
下弦から新月に向かう日なので、
日もなかなかよさそうです。

秋の心地よい空気の下、
マイナスイオンに
満ち溢れた竹林の中で
スパ―ンスパ―ンと
竹を伐りませんか。

気持ちいいですよー。

○日時
平成22年10月30日(土)
9:00〜日没
(雨天中止)

○場所
小田原市久野

その他詳細は、
申込のあった方に
個別にお知らせします。

※昼食は用意いたします。
※交通費として
一律1,000円支給させていただきます。

○申込連絡先
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

2010年10月16日

ようやっと

カテゴリー: 今日のできごと

昨日ようやく
仕事場からバルコニーへ
出る開き戸に、
網戸が付きました。

これで心おきなく
戸を全開することができます。

設計段階でこの場所は、
仕事場として使うことは
想定していなかったので、
当初は網戸がなくても
平気だったのですが、

今は常に三台のパソコン、
二台の印刷機が稼働し、
熱がこもりがちになるので、
(これらの熱気は
バカにならないですね。)

机の上にある
二つの高窓では物足らず、
夏場は夜までこの戸を
全開にしていました。

しかしやはり
夕方以降になると
虫が明るいほうへと
吸い寄せられてきます。

それでも
虫より風だ!
ということで
構わず開けていたのですが、
風の恩恵とは
あまり関係のない家族からは、
毎日のように苦情…、

そこで数年前から
網戸を付ける構想が
あったわけです。

しかし実現したのは昨日。

医者の不養生、
ではないですが、
自分の家のことは
つい後回しに
なってしまいますね。

本当に必要な夏場は
とうに過ぎてしまいましたが、
秋も家の中に風が流れると、
やはり気持ちがいいです。

2010年10月15日

竹小舞中

カテゴリー: 鎌倉た邸

2階の壁から、
左官屋さんの手で
竹小舞かきが
進んでいます。

少し手を
動かしたいところですが、
次があるので、
現場を後にしました。

2010年10月14日

週刊金曜日に掲載されました

カテゴリー: 告知・連絡

きらくなたてものやの取り組みが
週刊金曜日の先週号(10/8)、今週号(10/15)と
二週連続で掲載されます。

私たちの仕事の雰囲気が
とてもよく伝わる内容と
なっています。

ご欄いただければ幸いです。

2010年10月13日

乾いてきた

カテゴリー: 横浜栄こ邸

先月末に
塗り終わった荒壁土が
乾いてきました。

この時期、
湿気が落ち着いてきたので、
乾きが順調ですね。

大工が早速
外壁の下地の木ずりを
打ち始めていました。