ブログ
2010年10月12日

階段造作中

カテゴリー: 横浜栄こ邸


横浜こ邸では、
大工の藤間さんが
階段の造作を始めました。

階段の造作は、
いつも終盤という
印象があるのですが、

今回は中盤で
手がけています。

確かに早めに作れば、
2階への行き来が
楽になりますね。

2010年10月11日

森を冒険

カテゴリー: 今日のできごと

お知り合いの紹介で
(Iさん、ありがとうございます!)
息子と友だちを連れて、
箱根のフォレストアドベンチャー
行ってきました。

フォレストアドベンチャーとは、
フランス発のいわゆる
アスレチックなのですが、

施設建設のために
原則として木を伐らず、
既存の状態を活かして
森の中を楽しむことができる
様々な仕掛けを作っています。

また場所によっては、
十数メートルもの木の上を
移動するわけですが、
大人も子どもも、
安全講習をきっちり受けたうえで、
基本的には自己責任。

今のこの時代、
こうした姿勢も
なかなか新鮮です。

こういった施設なので、
森林活性化という観点で見れば、
木を使うだけではなく、
人とおカネを呼び込む
方法の一つといえますね。

そういった意味でも、
予てより
行きたい行きたいと
思っていました。

今日その念願が
叶ったわけですが、

これはおもしろい!

子どもの頃、
こんな場所で遊びたかった!
という夢がそのまま
目の前にある感じです。

事実、
連れていった子どもたち3人も、
とても楽しかったようで、

うちの子どもは、
家へ帰ってもずっと
今日の話をしていました。

さらに、
フォレストアドベンチャーは
日本全国に数ヵ所あるようですが、
全施設制覇したい
と言っております。

沖縄にも
あるようですが…(笑)

2010年10月10日

車中鳥肌

カテゴリー: 今日のできごと

午後、
打ち合わせに向かう
高速道路で、
車のラジオから
流れてきた歌に
耳が釘付け、
ハンドルを握る腕を見ると、
鳥肌が立っていました。

打ち合わせ後、
家に帰って早速調べたら、
その歌の主は、
松千という名前の
バンドでした。

ギター一本と歌声という
シンプルな取り合わせ、

魂を突き抜けるような力強い、
表情豊かな歌声を聴いて、

学生の頃、
友だちの家で、
ジャニスジョプリンを
初めて聴いた時のことを
思い出しました。

2010年10月9日

キモおかしい

カテゴリー: 今日のできごと


妻が夕ごはんの
支度をしていたら、
奇妙な悲鳴が。

何だなんだと思って、
調理場に行くと、
魚が魚を
食べようとしたら、
相手が大きすぎて失敗、
くわえたまま、
そのまま水揚げされた
魚たちでした。

同じ仲間でも、
喰うか喰われるか
というイキモノの世界の
厳しい現実を
突きつけられても
いいところですが、

キモおかしさばかりが
込み上げてきました。

このあと
ていねいにバラし、
それぞれおいしく
いただきました。

ごちそうさま。

よい刺激

カテゴリー: 今日のできごと


昨日は今年第2回目の
木の建築塾

今回は、
関西を拠点に活躍する
川端眞さんと宮内寿和さんの
お話でした。

彼らは、
職人がつくる木の家ネット
仲間でもあります。

講演を通じて
彼らの哲学が
よく伝わってきました。

志を同じくした
同世代のお話は
とても刺激的です。

講演後の懇親会で
話に花が咲き、
しかしそれでも納まらず、
4人ラーメン屋に移動して
結局25時半過ぎまで
盛り上がりました。

やっぱりシゲキが
強いなあ(笑)

2010年10月8日

門の建具が入る

カテゴリー: 八王子や邸

八王子や邸の門に、
建具が入りました。

車や人通りが多い道から
目線をしっかりと遮りたい、

だけど、
重厚な感じではなく、
袖壁の下地窓と呼応した
軽やかな感じにしたいという
建主さんの要望に対し、

建具屋と色々議論した結果、
門の垂木の割付と
ほぼ同じ割付の
舞良戸とすることにしました。

また舞良戸の場合、
舞良桟の割付はもちろんのこと、
板でだいぶ表情が
変わってしまうので、
ここはより上品に見えるよう、
天然の秋田杉を選択しました。

美しい赤味を帯びた
色をしていますが、
時の経過に伴い、
赤が褪せても
それはそれで落ち着いた、
いい感じになるのではないかと
思います。

さて、八王子や邸は、
これでほぼ全てが完了です。

平屋の比較的小さな家でしたが、
建主さん、職人さんと対話しながら、
1年かけてじっくりと
取り組むことができました。

建主さんとの
到底昭和一桁とは思えない
機転の効いた
軽妙かつ深ーい(笑)
やりとりも楽しく、
通うのが楽しい現場でした。

長丁場だっただけに、
終わってしまうと
さみしいですね。

折を見て
用もなく伺って(笑)、
また色々、話に花を
咲かせようと思います。

そういえば
お花の大好きな
建主さんでした。

2010年10月7日

竹小舞始まる

カテゴリー: 鎌倉た邸


横浜こ邸の荒壁土塗りが
一段落した左官職人ご一行が、
今週から鎌倉た邸に乗り込み、
竹小舞かきを始めました。

まずは間渡し竹の仕込みです。

2010年10月6日

秘密基地できた

カテゴリー: 今日のできごと

秘密基地のような
集合住宅の改修工事が
今日終わりました。

間仕切りを作って

ロフト的なベッドに昇るための
ささら階段を作り、

そして今日、
建具が付きました。

この建具は、
建主さんが
同じ集合住宅の他の住戸から
寸法違いで不要となった
建具をいただいてきて、
何時使うともなく
ずっとお持ちだったものを
利用したものです。

この建具は
もともと両開き用の
収納扉で幅が狭いので、
幅約4寸のタモの木を
足しました。

また
この建具に付いた金物も、
建主さんが
こちらも
何時使うともなく
お持ちだった、
真鍮製のアンティーク。

再利用、を生かした
なかなか楽しい
建具となりました。

そういえば間仕切りに
取り付けたカウンターも、
この集合住宅ができる前、
この敷地に生えていた
樫の木を加工したものです。

今回の改修で
この部屋は
だんなさんの個室となり、
既にたくさん
男心をくすぐるモノが
詰まっています。

かくしてここは、
男の隠れ家、
子どもの頃思い描いたような
秘密基地となりました。

2010年10月5日

海沿いを走る

カテゴリー: 今日のできごと


改修工事のため、
車で葉山へ。

葉山へ行った帰りは、
渚橋から鎌倉高校前まで、
海沿いの道を走ります。

陽に当たって
キラキラ光る水面を
眺めながらのドライブは、
とても気持ちがいいです。

この道の渋滞は、
あんまり気にならないや(笑)

海を眺めていると、
自分の住むまちでが
海の近くでよかった
と思います。

2010年10月4日

土塗り一段落

カテゴリー: 横浜栄こ邸


横浜こ邸の
荒壁土塗りと裏返し塗りが
一段落しました。

大きな家ですが、
施工期間は
およそ2週間、
一旦塗り始めると、
早く感じますね。