ウミレン
今日子どもたちの
ラグビーの練習は、
ウミレン。
海といっても
浜辺で行うのではなく、
海に面した公園で
練習しました。
そんな場所なので、
サーファーがたくさんいて、
スケボーに興じる少年がいて、
ひなたぼっこする
幼子とお母さんがいて、
海辺のあたたかな雰囲気を
満喫することができました。
やはりグランドよりも
狭い場所での練習となりますが、
私は好きです、ウミレン。
こういう場所で練習できるのも、
鎌倉ならではですね。
今日はムスコが通う
小学校の運動会。
朝起きた時は、
強い風が吹き、
路面も濡れていましたが、
1時間遅らせて
始めたことにより、
無事運動会を
行うことができました。
始めた頃は、
風が強く、肌寒くて
長袖のうえに、
一枚パーカーをはおった
ほどだったのですが、
間もなくお日さまが
顔を出し、
汗ばむほどの
陽気となりました。
忙しい天気だ。
ムスコも早いもので
ついに最高学年。
ムスメと合わせ、
8年間通い続けた
(実は1回来てませんが)
ここの運動会も
当事者としては
最後の年です。
そう考えると
感慨深いものがありました。
運動会といえば、
やはりリレー。
たとえ我が子が
出ていなくても、
応援に力が入ります。
各学年の踊りなども
趣向を凝らして
なかなか楽しく、
また元気な子どもたちに
楽しませてもらいました。
昨日の横浜こ邸にて。
中間検査だったのですが、
早めに現場に行って
ここに座って待機していたら、
竹の間から流れてくる
風が心地よくて、
一瞬うとうと
してしまいました。
ここもそろそろ、
土で囲まれた
空間となります。
最近電気工事をお願いしている
電気屋‘い’さんに誘われて、
河口湖へウェイクボードを
しに行きました。
友人の‘く’と、
材木屋の‘ま’さんも参加。
ウェイクボードは初挑戦で、
なかなか立つことが
できませんでしたが、
途中コツを掴んで、
スッと立てるように。
本来ならばそのあと
水上で蛇行したり跳んだりを
楽しむスポーツのようですが、
そこは初心者、
まっすぐ滑ることで精一杯、
しかしそれでも
十分気持ちよかったです。
人生の楽しみが
また一つ増えました。
‘い’さん‘ま’さん、
河口湖で仕事作りましょう(笑)
集合住宅の改修工事にて、
引戸を取り付けることに
なったのですが、
既存の床の上に
取り付けるため、
通常ならば、
アルミなどの幅の広い
後付レールとなります。
しかしそれでは、
銀色が幅広く見えてきて、
見た目に違和感があるので、
建具屋さんと相談して、
栃の木で後付けタイプのレールを
作ってもらいました。
栃の木は、
木というだけではなく、
表情がおとなしいので、
床の板となじみやすいですしね。
取り付ける前に
所用で現場を
後にしてしまったので、
取り付けた状態が
楽しみです。
職人との対話を通じた仕事は、
こうした発想が得られるのも、
醍醐味の一つです。
今月初めになりますが、
いつも我が家のお庭を
お願いしてる遠山さんに、
庭の仕切りを
木材から敷瓦に
変えていただきました。
敷瓦を
二つに割らないまま、
コバ立てして一列に並べ、
さらに小さな穴に
土を詰めて、
そこから雑草が生えてくることを
期待しています。
一方、
これまでその仕切りの部分には、
木材が敷き並べられていました。
土に触れるところなので、
木酢液に漬けて、
さらに燻したスギの木を
使ってみたのですが、
それでも4、5年で
傷んでしまいました。
雰囲気は
よかったんですけどね。
枕木のように
薬漬けならともかく、
(もちろん、薬漬けの木を
使うつもりはありませんが)
やはり木は、
土と水に近いところで
使うべきではないということを
実感しました。
この仕事、
まずいところは
自分の中で済ませられるよう、
まずはいろいろ
自分の家で実験ですね。