ブログ
2011年9月3日

階段上がると

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸にて。

階段を上がりきると、
そこにはすっきりと小屋梁の見える
大きな広間があります。

左手には、
先日紹介した
空と緑が見える大きな窓、

燦々と光が射しこむので、
ついそちらに
吸い寄せられそうになります。

2011年9月2日

道具と仕事場

カテゴリー: 今日のできごと

先日の改修工事の現場にて、
建具屋新井さんの道具箱を発見。

以前から気になっていたのですが、
さすが新井さん、
改めて眺めてみると、
材の使い方が心にくいです。

そればかりではなく、
自分でこしらえるので、
自分が使いやすいように
とてもよく考えられています。

これも一つの
段取りですね。

やはり仕事のできる職人は、
道具のことを
とても大事にしています。

そして仕事場が美しい。

ものづくりの現場は、
いろいろな刺激を受け、
いろいろなことを
教えてくれます。

自分への戒めを込めて。

2011年9月1日

空と緑と椹の板

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸にて。

2階の畳の間に座り、
東側を望むと
大きな硝子戸越しに
見えてくる
空と緑の景色が
とても好きです。

少し小高い丘の上に
この家は建っているのですが、

床に座り、
少し上向き加減の視界から、

バルコニーの横格子と
腰から下の摺り硝子が
下界の景色を消去し、

白く透明感のある
椹の床板の向こうに、
空と緑だけを
映し出してくれます。

九月一日という日

カテゴリー: 今日のできごと

九月が始まりました。

十二ある月の中で、
一年が始まる一月の次に
ついたちが感慨深いのは、
九月かもしれません。

その日を境に
夏が終わり秋が始まり、
そして学校が始まります。

正月が、
年の終わりと年の始まりの
境だとすれば、

九月一日は、
今日みたいに蒸し暑かろうが、
涼しい風の日だろうが、
季節の分かれ目を
明らかに感じる日。

別れを告げる季節が
夏だからでしょうか。

考えてみれば、
秋の別れ、冬の別れ、春の別れを、
これほどまでに
意識することは
ないように思います。

いずれにせよ、
私の中で秋が始まりました。

今年も実り多き秋を
楽しみたいと思います。

内と外とを結ぶ装置

カテゴリー: 改修の仕事

昨日の
改修工事の現場にて。

暑い夏の時期は、
柿渋色に塗られた
この内と外とを結ぶ空間が、
とても気持ちがよいです。

夏休みは今日でおしまい。

この夏新たに作ったこの装置、
秋になり冬になる時、
この場で何を感じるか、
楽しみです。

2011年8月30日

夏の終わりに建具が入る

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉津西の
改修の仕事にて。

おおかた仕事が終わり、
もうお住まいに
なっているのですが、

遅ればせながら、
今日、木建具が入り、
ひととおり空間が
完結しました。

建具はいつものとおり、
杢正の新井さんです。

新井さんの建具は、
単に美しいだけではなく、

空間のイメージを
設計者である私と
議論し共有したうえで、

作り手としての
コンセプトを感じる建具を
作ってくださいます。

同じ寸法の建具でも、
木目の見せ方一つで、
ガラリと表情が
変わりますからね。

難しいところでもあり、
それだけに
楽しいところでもあります。

今日も現場で、
議論に話が咲き、
楽しいひと時でした。

居間に幅10尺ばかり、
4ヵ所連なる
スギの両開き戸。

全てで8本の
建具が並んでいるわけですが、
鏡板がどの列も
1本で通っています。

また上に行けばいくほど、
白太の割合が多くなるので、
軽やかに感じます。

洗面所の木建具。

こちらも上へ行けばいくほど、
白の割合が増しています。

玄関収納用の建具。

私たちが通称「紙戸」と
呼んでいます。

鉱物を板状に固めた
モイスを下地に、
昔ながらのでんぷん糊で
鳥の子和紙を貼っています。

和紙を使うと、
空間が「和」に傾きがちと
思うのですが、

「和」というよりは
空間がさっぱりと見えるので、
面積の大きい場合には、
よく採用する建具です。

階段の壁を抜く

カテゴリー: 今日のできごと

鎌倉た邸にて。

居間に隣接する
階段の壁には、
差鴨居を入れて、
背丈より上の部分を
抜いています。

縦に横に、
空間のつながりを
感じさせるとともに、

梁組みのリズムを
別の視点から
感じることができます。

真横に開放的な厨房があるので、
階段から降りてきて、
差鴨居のところに肘を据えて、
今日のごはんは何だろう、
と観察することもできますね(笑)

2011年8月29日

4帖に4人

カテゴリー: 今日のできごと

先週事務所内は諸事情で、
ずっと一人だったのですが、
今日は久しぶりに4人体制。

やっぱ賑やかな方が
いいですねー。

ところで
きらくなたてものやの
事務所の広さは約4帖。

4帖に4人。
そして印刷機が2台。

風が秋の気配を
漂わせる頃でよかった(笑)