ブログ
2011年4月28日

横浜こ邸110428

カテゴリー: 横浜栄こ邸

厨房廻りの工事が
着々と進んでいます。

今日はレンジフードを
取り付けていました。

今震災の影響で
レンジフードが
なかなか手に入らないようですが、

これはたまたま、
震災のだいぶ前に
納めたものです。

工期諸々の関係で、
今取り付けることと
なりました。

春新緑の下、柞歌う

カテゴリー: 告知・連絡

昨日案内した
第6回鎌倉路地フェスタ。

その一環で5月1日、
我が柞の森合唱団が、
荏柄天神参道で歌います。

13時30分〜
14時30分〜
の2回。

先月震災の影響で
鎌倉芸術館での開催が
中止になったかわり、

様々なかたちで
歌や音楽を届けられれば、と思い、
まず鎌倉路地フェスタの場をお借りして
歌うこととなりました。

またこうして
鎌倉の東と西で、
文化交流できるのも、
すばらしいことです。

皆も知っている
四季折々の童謡を
歌いますので、
みんなで歌を
楽しんでいただければと思います。

空の下で歌うのですが、
天気予報見ると、
大丈夫そうです!

多くの皆さまのお越しを
お待ちしております。

2011年4月27日

横浜こ邸110427

カテゴリー: 横浜栄こ邸

バルコニーが
付きました。

このあと外壁を仕上げて、
縦樋付けて、
2階用の露出配管を
取り付ければ、

ようやく足場解体!

行くなよー、と言ってみる

カテゴリー: 今日のできごと

さみしがりやのジェットくん、
出かけようとするとこうして、

行くなよー、
という顔をした後、

ゴムまりのように暴れながら、
吠えまくります。

しかし出かけるや否や、
キミの行動は知っている。

十中八九、
ここぞとばかりに
食卓の上に昇るくせに。

色賑やか

カテゴリー: 今日のできごと

先日の庭の話の続き。

ここにきて、
更に色賑やかな
庭となってきました。

これまでの白と桃色に加え、
カラスノエンドウの紫、
菊の青、
カタバミの黄色、
ナガミヒナゲシの橙、

新緑の中で、
小さな子どもたちが
私も私も、
といった感じで、
あちこちで花が
咲いています。

花は他の生き物の
関心を寄せるために咲く、
といった話を
聞いたことがありますが、

確かに庭に座り込んで、
花の様子を眺めてしまいます。

割と放ったらかしの庭ですが(笑)
花咲く庭はやはり楽しいですね。

鎌倉で木工作、葉山で竹小舞

カテゴリー: 告知・連絡

先日この場で、
連休開催するイベントの告知を
させていただきましたが、

いずれも展示のほか、
以下のとおりワークショップを
開催することが確定しましたので、
改めて告知させていただきます。

直前ではありますが、
どうぞ皆様、
春真っ盛りの鎌倉と葉山を
存分にお楽しみください。

■第6回鎌倉路地フェスタ

きらくなたてものや展 in RUSTIC TWENTY SEVEN

端材で木工作!

このイベントでは、
建築や家具の廃材を使って、
小さな椅子やトレーなどを
作ります。

女の子には、
お手玉も作ってもらおうかな?

皆様の力と知恵で、
廃材に命を吹き込んでください!

■第19回葉山芸術祭

きらくなたてものや展〜伝統に学び、現代を表現する〜

葉山で竹小舞かき隊!

会場のピスカリアから
ほど近い建築現場で、
竹小舞かきワークショップを
行います。

実際の家づくりの
作業となります。

竹小舞かきの技術を学びに、

また村中を挙げて助け合う
「結」の仕組みを体感しに、

どうぞお越しください。

なお会場のピスカリアでは、
12時-17時開催ですが、
竹小舞ワークショップは、
朝9時から行っております。

ご都合のよい時間だけでもOKです。

それと併せて、
ピスカリアの美味しいシチリア料理も、
ぜひ!

・・・・・

以上、お越しいただける方は、
事前にご連絡いただけば幸いです。
よろしくお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com

2011年4月26日

伝説、を見た

カテゴリー: 今日のできごと

悲しいできごとをきっかけに、
30数年前のキャンディーズの映像を
you tubeで見ました。

当時私は幼稚園〜小学生低学年、
今も昔もあまりテレビとは縁がなく、
覚えているのは歌くらいで、
正直それほど思い入れは
ありませんでしが、

今こうして映像を見てみると、
曲の完成度、歌や踊りのうまさ、
その凄味がひしひしと伝わり、
今更ながら興味を惹かれました。

とくに洋楽カバーは圧巻。

当時を生きていたのに、
リアルタイムで
見なかったことが
悔やまれます。

単なるかわいい、だけではなく、
これほどまでに人気を得たことが
今分かるような気がしました。

そして歌や踊りの背景に感じるのは、
3人の今を精一杯楽しむ姿と、
3人の絆の深さ。

考えて見れば
今求められている
大事なことですね。

一人亡くなられたのは
誠に残念ですが、
この時期に
気づかせてくれる
というタイミングも、
伝説の一端を見ました。

最後の肉声にも
生きる勇気をもらいました。

改めてご冥福を
お祈り申し上げます。

2011年4月25日

鎌倉た邸110425

カテゴリー: 鎌倉た邸

先週末、
システムキッチンが
入りました。

素材の大半が
木と土の場合、
昨今の建材不足で
悩まされることは
ほとんどなかったのですが、

設備機器は、
そうもいきませんでした。

当初3月末納品予定でしたが、
約3週間の遅れ。

こうして納品されると、
着実に一歩一歩、
復活に向けて歩んでいることを
実感します。

担当者に聞くと、
キッチン台等は
あまり影響がないようなのですが、
レンジフードが
たいへんな状況だそうです。

担当者はえらい恐縮してましたが、
誰もこの状況を
責める人はいません。

みんなで力を合わせて、
乗り切ろうではありませんか。

2011年4月24日

伝統工法で三階建て

カテゴリー: 葉山と邸

葉山と邸は、
伝統工法による三階建て。

しかも海を望めるよう、
屋上まで階段で昇れるように
なっているので、
階段部分は四階分あります。

下から階段部分を見上げると、
さすがに高いなーと感じます。

それだけに、
構造の検討や建築確認申請は、
今までになく
たいへんでしたが、

しかし過去に
お城や町家などでも、
高層木造建築の実績は
ありますからね、

現行法規上、
伝統工法で三階建ては
難しいからと言って
諦めるのではなく、

挑戦することも
大切だと思います。

さあ来週から、
ここで竹小舞かき隊、
興味ある方はぜひ!