ブログ
2013年4月22日

瓦の下地始まる

カテゴリー: 鎌倉みや邸

鎌倉みや邸にて。

電気屋と打ち合わせしようと思って
現場に行くと、

金子瓦店の金子さんも、
現場に来ていました。

金子さんと現場で会う時は、
灼熱の夏か、極寒の冬が多いので、

穏やかな春にお会いできるとは、
ちょっと意外な感じがします(笑)。

それはともあれ、
屋根の下地が始まりました。

まず、
私たちが「流れ桟」と称している
厚さ2分3厘の木を縦方向に流し、

その上に厚さ約6分の瓦桟を
打ち付けていく作業です。

そして明後日、
群馬藤岡から、
五十嵐さんが達磨窯で焼いた
瓦が届く予定です。

陽の木がひなたぼっこ

カテゴリー: 鎌倉大町ほ邸

鎌倉大町ほ邸にて。

今日はお天気がよいので、
「陽の木」になる予定のヒノキが
玄関先でひなたぼっこ。

写真では日陰ですが、
ドンマイ。

床下地ととのう

カテゴリー: 鎌倉大町ほ邸

鎌倉大町ほ邸にて。

現場はしばらく、
大引だけの状態でしたが、

設備配管や電気設備の工事が終わり、

1寸厚の厚板を貼って、
1.5寸角の根太を仕込みました。

地面が見えなくなり、
立っている高さが
ほぼ仕上がりに近くなって、

次第に「現場」から
「家」になろうとしています。

これに
太陽熱で温める
温水蓄熱式床暖房を仕込み、

そのうえに5分厚の床板を貼って、
床は完成します。

2013年4月20日

第1回茅ヶ崎エネルギーカフェ開催

カテゴリー: 今日のできごと

昨日はリベンデルにて
第1回茅ヶ崎エネルギーカフェ

冷たい雨が降りしきる中、
計8名の方にご参加いただき、
ありがとうございました。

今回のテーマは、
「家の省エネ性能を考える」。

話題提供を行ったあと、
2つのグループに分けて、
省エネを実現する住まいや
まちのデザインを考える
ワークショップを行いました。

それぞれに「色」を感じる
議論とプレゼンでしたが、

双方ともつながりやシェアを
意識した内容だったことが
興味深かったです。

その後また全員で
話し合いましたが、

楽しそうな、
しかも実現しそうな
アイディアが色々出てきて、

ワクワクした心持ちで
会は終了しました。

寒かったけど、
アツかった!

今日の自慢の一品。

写真撮り忘れましたが、
これに芋ようかんもありました。

これもエネルギーカフェの楽しみ!

はじめの一穴

カテゴリー: 鎌倉みや邸

鎌倉みや邸にて。

本日建主さんに
竹小舞かきの手ほどき。

連休中の自力建設が
いよいよ始まります。

ゆっくりでいいから、
確実に一歩一歩
進めていきましょう!

2013年4月18日

もう空が見えない

カテゴリー: 鎌倉みや邸

鎌倉みや邸にて。

上棟から作業五日目。

屋根廻りの役物を取り付け、
化粧野地板が貼り終わり、

早くも青空が
見えなくなりました。

今日もいい天気。

つぶつぶが連なる軒先

カテゴリー: 鎌倉みや邸

鎌倉みや邸にて。

化粧野地板が貼り終わり、
野地板上を通気するための
穴の開いたステンレス板も
取り付けられました。

するとステンレスの穴が、
影になって垂木に転写。

つぶつぶが連なる
軒先となっています。

2013年4月16日

「鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展」のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

一昨日は鎌倉で上棟。
一日青空の下に居ました。

日陰はヒヤッと
冷たい風を感じましたが、

日なたにいると、
背中がじりじりと焼けそうなほど
暑く感じ、
微かに夏の気配を
感じました。

さて表記の件、
ゴールデンウィークといえば、
鎌倉の恒例行事となりました鎌倉路地フェスタ!

私たちは昨年に引き続き、
今年も出展します。

第8回鎌倉路地フェスタ

しかもこれまでは、
きらくなたてものやの紹介とともに、
泥団子作り等のワークショップを行ってまいりましたが、

今年は、
これまで取り組んできた
エネルギーカフェに重点を置いて
展示およびワークショップを
行う予定です。

参加者たちとエネルギーについて勉強しつつ、
エネルギーの効率化やエネルギーの自給に関し、
地域単位や身近な暮らしの中で
実践できることについて
話し合った成果を発表します。

また会場は、実に鎌倉らしい住まいの
吉野邸の一角をお借りして開催します。

ここは鎌倉文人の一人、
吉野秀雄氏が居を構えた地です。
吉野秀雄氏(wikipedia)

「カフェ」ですので、
楽しくお茶をいただきつつ、

日本の伝統的な遺伝子が
色濃く残る空間で、

これからの鎌倉のまちの、
あるいは日本のエネルギーのあり方や、
まちづくりのあり方について、
共に考えましょう!

多くの皆様のお越しを
お待ち申しあげております。

またぜひ、
鎌倉路地フェスタの他の拠点にも足を運んで、
春の鎌倉をまちじゅう、目いっぱい、
ご堪能ください。

スタンプラリーなども、
やってますよ!

■鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展
(第8回鎌倉路地フェスタ出展企画)

●会場名:吉野邸
●期 間:4/27-4/29 10:00〜16:00
●住 所:鎌倉市小町2-18-9
●電 話:080-5467-8701
●FAX:0467-32-0054
●E-mail:tamotsu.hidaka@kirakunat.com
●予約の必要:なし、ですが、ご一報いただけると幸いです。
●注意事項
一般のお住まいをお借りして開催いたしますので、お住まいや什器・備品等へのご配慮を十分にお願いいたします。
レイアウトの都合上、たいへん恐れ入りますが、吉野邸内のお手洗いの使用を控えていただきたく、できるだけお済ましになってからお越しください。
もっと見る

2013年4月15日

「鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展」のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

一昨日は鎌倉で上棟。
一日青空の下に居ました。

日陰はヒヤッと
冷たい風を感じましたが、

日なたにいると、
背中がじりじりと焼けそうなほど
暑く感じ、
微かに夏の気配を
感じました。

さて表記の件、
ゴールデンウィークといえば、
鎌倉の恒例行事となりました鎌倉路地フェスタ!

私たちは昨年に引き続き、
今年も出展します。

第8回鎌倉路地フェスタ

しかもこれまでは、
きらくなたてものやの紹介とともに、
泥団子作り等のワークショップを行ってまいりましたが、

今年は、
これまで取り組んできた
エネルギーカフェに重点を置いて
展示およびワークショップを
行う予定です。

参加者たちとエネルギーについて勉強しつつ、
エネルギーの効率化やエネルギーの自給に関し、
地域単位や身近な暮らしの中で
実践できることについて
話し合った成果を発表します。

また会場は、実に鎌倉らしい住まいの
吉野邸の一角をお借りして開催します。

ここは鎌倉文人の一人、
吉野秀雄氏が居を構えた地です。
吉野秀雄氏(wikipedia)

「カフェ」ですので、
楽しくお茶をいただきつつ、

日本の伝統的な遺伝子が
色濃く残る空間で、

これからの鎌倉のまちの、
あるいは日本のエネルギーのあり方や、
まちづくりのあり方について、
共に考えましょう!

多くの皆様のお越しを
お待ち申しあげております。

またぜひ、
鎌倉路地フェスタの他の拠点にも足を運んで、
春の鎌倉をまちじゅう、目いっぱい、
ご堪能ください。

スタンプラリーなども、
やってますよ!

■鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展
(第8回鎌倉路地フェスタ出展企画)

●会場名:吉野邸
●期 間:4/27-4/29 10:00〜16:00
●住 所:鎌倉市小町2-18-9
●電 話:080-5467-8701
●FAX:0467-32-0054
●E-mail:tamotsu.hidaka@kirakunat.com
●予約の必要:なし、ですが、ご一報いただけると幸いです。
●注意事項
一般のお住まいをお借りして開催いたしますので、お住まいや什器・備品等へのご配慮を十分にお願いいたします。
レイアウトの都合上、たいへん恐れ入りますが、吉野邸内のお手洗いの使用を控えていただきたく、できるだけお済ましになってからお越しください。
もっと見る

宴のあと

カテゴリー: 鎌倉みや邸

鎌倉みや邸にて。

先週金曜日、
約20名いた現場は、
今日大工2名。

あの日賑やかだっただけに、
より静かに感じます。

今朝、野地板が届き、
今日から本格的に、
現場仕事が始まります。