ブログ
2015年6月6日

ゆりいか(ほぼ)完成の宴

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


立春から始動して約4カ月。
鎌倉長谷ゆ邸、こと「ゆりいか」が
ほぼ完成しました。

その完成を祝い、
また既にゆりいかに暮らす子が
しばらく渡航されるため、
その壮行会を兼ねて、

今日は職人たちと地域の仲間たちで
宴を開きました。

だいたいいつも集まる顔ぶれ、
そして彼らが持ち寄るごはんは、
いつもどおりどれもおいしかったです。

気がつけば、
ここにいる人たちのほとんどが
きらくなたてものやで手を入れた
鎌倉の住まいに暮らす人たちと
それらを手掛けた職人たち。

ありがたいことに
おいしさと楽しさを
存分に提供してくれる
建主さんや職人たちに
本当に恵まれました。

このおいしさと楽しさの輪に
加われることは、
きらくなたてものやに
家づくりを依頼いただいた際の
特典の一つと言えるかもしれません(笑)。

また今日の宴は、
日が暮れてから行いました。

しばらくここを照らす
太陽の光で発電した電気で
灯りをともしていたのですが、
突然電気が足らなくなり、
バツンと暗くなってしまいました。

そこで工事現場用の充電式照明と
ロウソクがが登場。

大勢でいたこともありますが、
このハプニングの楽しいこと。

独立電源は、
不便を伴うことがあると思いますが、

その不便が楽しかったり、
色々なことに気づかせてくれそうです。

ズラリと並んだ
持ち込み一品料理。

遅れて登場した
カツオのタタキ。
絶品!

電気が切れて、
ろうそくで灯す夜を満喫中。

2015年6月5日

空閉じる

カテゴリー: 鎌倉山崎お邸


鎌倉山崎お邸にて。

建前から約1週間。

垂木と屋根廻りの造作材の仕込みが終わり、
野地板が張られ始めました。

建前から間もなく、
日々刻々と現場に入る光の様子が
変わっていきます。

昨日ご開帳

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

昨日足場が払われ、
黒く塗られた杉板が露わになるとともに、
一気に現場がスッキリしました。

建物に入る通路も、
だいぶ通りやすくなりました。

あともう少し、かあ。

2015年6月2日

月のよう

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

昨日に引き続き、
残りの壁を建主さん自ら土を塗り、
竹の格子はほぼ土に塗りこめられました。

夕暮れ時の暗がりの中。
丸窓から覗く
灯に照らされた土の壁は、
陽の光を妖しく反射する、
月のよう。

ここは光の源が太陽だけに、
余計にそう思えてきます。

2015年6月1日

幸運の土壁

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

丸く穴を開けた竹小舞の目処が立つやいなや、
荒壁土が塗られ始めました。

本当は手で塗る予定だったのですが、
実は今日、たまたまブロック塀の解体で
本来左官職人のOくんが現場に来ていて、

ブロック塀の作業が
早々に一段落したこともあり、
彼が鏝で塗り始めていってくれました。

なんという幸運。

こういう運も大事です。

その後を追って、
後で手で模様を付けようか、
という話になりましたが、

あまりにきれいに塗られていくので、
何となくもったいなくて(笑)、
そのまま仕上げとなりそうです。

丸く開いた竹小舞

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

先週末から取り組み始めた
大きな丸の穴が開いた壁の竹小舞の
目処が立ってきました。

なにせ自分で作るのは初めてで、
考えながら作っていったので、

だいぶ手戻りもありましたが、

ようやく完成が見えてきて、
ホッとしています。

これをやっている間は、
この私がごはんを食べる時間を忘れるほど(笑)、
夢中になっていました。

ものづくりってやっぱり楽しいな、
ということを改めて感じました。

将来この丸い窓を見ては、
今日の日を思い出しそうです。

2015年5月30日

夏のような日に

カテゴリー: 鎌倉山崎お邸


鎌倉山崎お邸にて。

誰の行いがよかったのか(笑)、
先週の時点では怪しいお天気でしたが、
今日は五月だというのに
夏が来たようないいお天気。

そんな日の今日、
山崎お邸の建前でした。

今回は予算の関係で
土壁をつける家では
初めてのプレカット。

全てが見える家で
どういう感じになるのかな、
と少し不安もありましたが、

これまでとは
大きく印象が変わらない家となりそうで、
ホッとしました。

そして上棟のお祝いは、
地域の方やお友だちに
たくさん集まって頂いて餅を撒き、

また宴の最後にはギターが登場して、
建主さんや職人の奏でる
音楽を楽しんだりと、

建主さんの個性とあたたかさが
よく滲み出た上棟祝いでした。

プレカットと、
作り方は変わりますが、
家づくりに関わる人たちの心と技があれば
いい家になるのだ、ということを
確信した日でもありました。

さあこれから本格的に
この場所で仕事が始まります。

仕口をよく見ていただくと、
プレカットということがわかります。

ご覧のとおり、
本当によいお天気でした。

お昼ごはんは、
建主さんお手製のカレー。

おいしくてたくさん食べ過ぎて、
午後は身体が重かったです(笑)。

きらくなたてものや恒例、
最後の棟木を
建主さんに叩いていただきました。

今回片流れの屋根で
プレカットの加工と足場の関係で
実現できるかな、と思いましたが、
最後ちょうどよいところに
足場がありました。

いよいよ餅まき。

建主さんが準備した
かわいらしいお餅です。

建主さんと棟梁が
足場の上に昇って
お餅を撒きはじめました。

これは何度やっても
ワクワクします。

上棟祝いの準備。
職人みんな要領を分かっているので、
準備が早いです。

カンパーイ!
建主さんには
金沢のおいしいお酒を
用意していただきました。

この達成感と相まって、
よりおいしく感じました。

2015年5月29日

残業

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

来週月曜日の土塗りに向けて、
10時半頃まで夜な夜な残業。

しかし、残業というよりは、
楽しくて夢中になって作業していたら
あらこんな時間、でした(笑)。

壁一面の仕事が終わった時の
達成感がたまりません。

服を着る

カテゴリー: 鎌倉長谷ゆ邸


鎌倉長谷ゆ邸にて。

しばらくむき出しになっていた躯体に
ようやく外壁の板が貼られ始めました。

ぱりっとした服を着て、
急にオトナになった感じです。

明日に向けて

カテゴリー: 鎌倉山崎お邸


今日は材木屋で、
破風板や面戸など、

鎌倉山崎お邸の
屋根廻りの材を柿渋塗装。

明日建前。
楽しみです。