根伐り開始
鎌倉山崎お邸にて。
今日から根伐りを予定していましたが、
昨日付けで建築確認申請が下りるという
まさに薄氷の工程(笑)。
とにもかくにも、
無事始めることができました。
いよいよこの場所が
本格的に動き始めます。
それにしてもここへ来るたび、
ここからの景色に癒されます。
今日は葉山ピスカリアで
ナチュラルハーモニーの河名秀郎さん、
ホスメッククリニックの三好基晴さんとともに、
医食住、自然界と調和した暮らしの哲学入門
のお話し会。
今年で三回目を数えます。
ご参加の皆さま、
今日は足もとの悪い中
お越しくださいまして
どうもありがとうございました。
三者三様、
それぞれ分野も個性も異なる
話でしたが、
結果的にいつも私が思うのは、
おいしい、
楽しい、
気持ちいい、
と感じることの中に
大切なことがあるということ、
その感性を磨くことが
暮らしの哲学を学ぶうえで
大事なことということに
行きつきます。
例えば河名さんの話は、
食べるものに効果も効能もない、
+と思えることには、
必ず-もある、
今の私たちの取り組みは、
本来自然界に存在しない、
身体にとってマイナスなものを取り除き、
調和することによって、
±0の世界を普遍なものに
しようとしているにすぎない
という主張だったと思います。
今の私たちは、
様々な情報に溢れる状況の中で、
自分たちをプラスに引き上げるために
食べものを「頭」で食べる
傾向にあると思うのですが、
それも大事なことかもしれません。
しかしそれよりももっと大事なことが
置き去りにされていることに
警鐘を鳴らしているようにも思いました。
会の終了後、
三人と参加者数名で
ピスカリアの食事と
三好さんお手製の
チョコレートをいただきましたが、
本当においしかった。
とくに後味でその心地よさを
感じることができました。
今日のお話の総括は、
このチョコレートに
集約されていたような気がします。
先週来、雨の降らなかった日が
なかったのではいかという天気が一転、
昨日今日と晴れわたる青空の日でした。
雨の日が続いたからこそ、
この青空が貴重なものに感じます。
それにしてもこの頃は
服の選択が難しいですね。
昨日は天気予報を見ずに
トックリ襟のシャツを着て
いささか失敗しました(笑)。
さて表記の件、
今年のゴールデンウィークも
ワークショップが目白押しです。
まずは前半の日程で
開催するワークショップを
ご案内させていただきます。
皆さま、何卒ご検討のほど
よろしくお願いいたします。
■150425竹小舞かき隊
土壁の下地となる竹小舞を作る作業です。
・日時…平成27年4月25日(土) 9:00〜日没まで
・場所…藤沢市鵠沼藤が谷
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度
※交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)
■150428カキシブ隊
大工が刻んだ材木に、柿渋を塗る作業です。
(「みんなの稲村プロジェクト」の仕事です。)
・日時…平成27年4月28日(火) 10:00〜日没まで
・場所…伊豆の国市奈古谷
・集合…10:00韮山駅合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…5名程度
※近くに温泉があります。作業終了後よろしければどうぞ!
【共通の連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(カキシブ隊では、衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・・・・・・・・・・
先日ご案内した
4月20日(月)に葉山ピスカリアで行うイベント
「医・食・住 自然界と調和した暮らしの哲学入門」は、
定員までまだ余裕があります。
http://blog.goo.ne.jp/kirakunat2/e/5c09b8cd9d6f4667540d78f21603ac7e
皆様。こちらも併せて
ぜひご検討のほど
よろしくお願いいたします。
鎌倉大町み邸にて。
先日完成を見届けられなかった
上下ガラリ付きの収納建具を
今日見ることができました。
上に向かって
赤身から源平へ。
建具屋の新井さんが
並べる杉の板は、
あいかわらず美しいです。
今日の建前は
大工の藤間さんの藤間さんたる所以を
改めて感じる日でもありました。
例えばこの重ホゾ。
どこまでも金物に頼らず、
木組みで行けるところまで行こう、
という気概と哲学を感じます。
こうして垂木まで
ホゾを届かせるためでした。
また垂木を納める時、
位置がしっかり決まるので
作業が円滑に進むという
利点もあります。