2017年2月11日
現在五周目の
鎌倉エネルギーカフェですが、
その五周目も
ついに最終コーナー。
トリを飾ったのは、
今や名物講師の一人、
佐野武さんと大野右子さん。
オイルランプから始まった
鎌倉エネルギーカフェでのお話は、
これで四回目を数えます。
佐野さん大野さんの話は、
回を重ねて
面白いというウワサが広まっているのか、
今日は久しぶりの満員御礼、
カジュアートスペースの畳の間が、
人で溢れかえりました。
その佐野さんたちのお話ですが、
エネルギーを広い意味で捉え、
暮らし全体にわたるお話を
曜日の日月火水木金土の順に
お話をいただきました。
どれも興味深い話でしたが、
時間に気を遣ってか、
さわりだけに留まるお話も
多かったので、
今度はまた
一つ一つに突っ込んだお話も
お聞きしたいと思いました。
また、
揚げ物の廃油などを使える
オイルランプの話は、
みんな興味津々。
そのへんにあるもので、
温もりを得られるというのが
とてもいいと思います。
ぜひ皆さんなりの工夫と知恵で
活用してみてください。
そしてお話の最後は、
恒例となりました
百年も前に作られた
アコーディオンの演奏。
アコーディオンの
心温まる音もさることながら、
佐野さんがいつも
楽しそうな顔で演奏する姿が
印象的です。
楽しそうな顔がある場所は、
エネルギーに満ち溢れているということを
言葉ではなく身体全体で
表現してくれているような
気がしました。
私たちも楽しい気分が乗り移って、
そのままエネルギーカフェ自慢の
カフェタイムに移動。
みんな輪になって
持ち寄りおやつを囲み、
楽しく、おいしく、
交流を深めました。
これで五周目は一区切り、
楽しい、おいしいだけで
終わらせないようにする
必要はあるのかもしれませんが、
しかし楽しい、おいしいの中に
たくさんのヒントがあると考える私は、
近々六周目も
企画し始めていきますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
ご覧のとおり、
久しぶりに溢れんばかりの
人、人、人。
オイルランプに
火を灯す。
お話の最後は、
アコーディオンの演奏。
昔の工芸品は、
本当に美しいです。
おいしいおやつに囲まれて
幸せなひとときでした。