ブログ
2017年5月15日

コウヤマキを料理

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

狭山こ邸の刻みが
始まります。

その前に使う材木の製材。

今回は
柱にコウヤマキを使うのですが、

ここへ来るなり、
コウヤマキ特有の
高貴な柑橘系の
香りがしました。

家全体が
コウヤマキの香りに包まれる予定なんて
私がうらやましいです(笑)。

ところで
コウヤマキは
「高野槙」と書くのですが、

最初「神山木」と変換されて、
ああなるほどな、と思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月9日

裏がおもしろい

今日取り付けた
無双障子付障子の裏側。

一般的な障子の裏は、
まさに「裏」という
感じになりますが、

無双障子は、

建具が
立体的なものに
感じられて、

裏を表に
したくなるくらい、

裏が面白くなると
思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

四季に応じて

南側に面した縁側に
目隠しを目的とした
障子を取り付けました。

縁側の室内側にも
障子が付いているので、

そちらの障子を
模した割付にしました。

しかし、
障子はいいところも
たくさんあるのですが、

閉めてしまうと、
風が通らないこと、

また枠の中に引違いにしてしまうと、
景色が半分見えなくなるという
欠点があるので、

それを補うために両引込、

また腰の部分は
無双障子としました。

四季に応じて
風と光と視線を調整できる
障子の引込と無双障子は
最近提案させていただくことが
多いのですが、

何はともあれ
無双がもたらす
美しい光の表情を

縁側にボーっと座り、
お茶をすすりながら

ずっとその様子を
眺めていたいです(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月4日

GWといえばやはり竹、そしてカープ

カテゴリー: 今日のできごと

ゴールデンウィークというと、
いつも竹とともに
過ごしているような気がしますが、

今日は二組の建主さんと
またIさんにもお手伝いいただき、
竹を割る作業を行いました。

場所は静岡県韮山。
大工の下小屋で行ったのですが、

韮山って実は、
鎌倉と深ーいご縁があるのですね。

作業のほうは、
今年の冬にあきさわ園で伐った竹を割り、
鉈で節を取って、

ただちに竹小舞の材として
使えるようにしました。

しかしなんせ
約600本あるので、

最大7人がかりでしたが、
今日手をつけられたのは約1/3かな。

また何度か来るようです。

ところで今日は、
建主さんの一人が
広島カープファンなので、

午後はみんなで
試合の様子をラジコで聴きながら
手を動かしました。

今日はとても白熱した
試合だったということもあり、

あっという間に
夕方になってしまいました。

楽しみにしていた近所の温泉は
時間がなくて入れませんでしたが、

カープが勝ったので、
気分よく作業場を
後にすることができました(笑)。

IMG_3134

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月1日

初夏の鎌倉で学ぶ、誰でもできる!独立型太陽光発電(5/13)のご案内

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先週末は、
ゴールデンウィーク前半の恒例行事
「鎌倉路地フェスタ」の一環で三日間出展、

そして最終日の昨日は
「きらくなさんぽんれすとらん」を開催し、

太陽と薪の熱だけで作った
おいしい料理とおやつを
大勢の参加者たちと楽しみました。

ご参加いただいた皆さま、
楽しい時間をありがとうございました。

今朝までは心地よい身体の疲れとともに
そんな祭りの余韻に浸っていたのですが、

今日から5月、

今年の1/3が
過ぎてしまったことに気がづき、
手綱を締め直しているところです(笑)。

さて今日のご案内は、
さっそく鎌倉エネルギーカフェが始動!

イオさん、こと早川寿保さんが
初夏の鎌倉・長谷で
独立型太陽光発電のお話をします。

世の中の大半の
太陽光発電システムは、
電力会社の送電網に
電気を送り返す仕組みなのですが、

「独立型」とはつまり、
エネルギーの供給をよそから得ずに
自給する仕組み。

使う電気の全てをまかなうことが
理想かもしれませんが、

そうでなくても一部でも「独立型」だと、

現代の便利な生活と
エネルギーのありがたみを感じる生活を
両立することができます。

できることからやってみる、
という意味でも、
ぜひ一度、
独立型太陽光発電の仕組みを
学ばれてはいかがでしょうか。

イオさんの軽妙なお話を聞き、

また実際に配線をつなぐ
ワークショップを体験すると、

なんだか明日からでも
実践できてしまいそうです。

なお今回の会場は、
実際に「半独立電源」を取り付けた
伝統的な工法で古民家を改修した
住まいで行います。

こちらもぜひ
お楽しみください。

■2017-18第1回鎌倉エネルギーカフェ
「初夏の鎌倉で学ぶ、誰でもできる!独立型太陽光発電」
講師:早川 寿保(独立型太陽光発電 伝道師)
日時:2017年05月13日(土)10:00~15:00
場所:ゆりいか(鎌倉市長谷)
※詳しい場所は、お申込みいただいた方に個別にご案内させていただきます。
会費:1,500円
定員:20名(先着順)
持物:筆記用具、お弁当

【お問い合わせ・お申し込み】
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

・・・・・・・・・・

実はこの日イオさんは、
鎌倉・逗子で‘ダブルヘッダー’。

逗子で18時に
ステキなトークイベントを
行う予定とのことです。

こちらもぜひご検討ください!

・・・・・・・・・・

今期の鎌倉エネルギーカフェの予定です。
皆さん、手帳にメモを(笑)!

■第2回:エネルギーが編む市民と行政の輪
日時:17.06.04(日)15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:鎌倉市環境政策課

■第3回:(仮題)エネルギーパフォーマンスの話
日時:17.07.09(日)15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:たなか 牧子(染織家)

■第4回:(仮題)ソーラークッキング
日時:17.08.11(金・祝)10:00~14:00
場所:未定
講師:西川 豊子(ソーラークッキング研究家)

■第5回:(仮題)昨年大好評!クリまつり
日時:17.10.09(月・祝)10:00-14:00
場所:カジュアートスペース

■第6回:(仮題)ロケットストーブを作って料理を楽しもう!
日時:17.11.23(木・祝) 10:00-14:00
場所:カジュアートスペース
講師:日高 保(きらくなたてものや)

■第7回:(仮題)でんきないとかふぇ
日時:18.01.21(日) 15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:佐野 武・大野 右子(ステラマリン)

■第8回:(仮題)住まいとエネルギー
日時:18.02.12(月・祝) 15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:日高 保(きらくなたてものや)