ブログ
2017年7月31日

柿渋色が深まる

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

建前から約1週間、
真夏の陽の光にさらされて、

柿渋を塗った材木たちは
均一に赤褐色が
深まってきました。

手伝ってくれた
みんなのおかげと思うと

いっそううれしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真夏の竹小舞かき隊のご案内

カテゴリー: イベント 告知・連絡

昨日はカジュアートスペースにて
鎌倉エネルギーカフェを行いました。

真夏でも、
緑あふれたお庭に囲まれた古民家にいると
暑さが気になりませんでした。

さて今回は、
土用明けを皮切りに
以下の日程で怒涛のように(笑)行われる
竹小舞かき隊のご案内です。

きらくなたてものやでは、
ことあるごとに結のしくみで
自主施工をすすめていますが、

竹小舞は「結」の力を
いちばん感じられる作業だと思います。

無心で動かした手仕事の集積が
美しい結果を得られるということ、

また途方に暮れるほど膨大な作業も
共同で行うと楽しく感じることを

ぜひ肌で感じに
いらしてください。

なおご参加いただける方は、
道具等の準備のため、
参加可能な日程を人数を添えて、
私宛にご連絡いただきますよう
よろしくお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■真夏の竹小舞かき隊

【日程】
08月08日:藤沢市辻堂
08月12日:藤沢市辻堂
08月16日(水):狭山市
08月17日(木):狭山市
08月18日(金):狭山市
08月19日(土):藤沢市辻堂
08月20日(日):狭山市
08月21日(月):鎌倉市扇ガ谷
08月23日(水):鎌倉市扇ガ谷
08月25日(金):鎌倉市扇ガ谷
08月27日(日):藤沢市辻堂
08月29日(火):鎌倉市扇ガ谷
08月31日(木):鎌倉市扇ガ谷
09月02日(土):鎌倉市扇ガ谷

【時間】9時~18時(ご都合のよい時間だけでもOKです。)
【場所】お申込みいただいた方に別途ご案内いたします。
【人数】15人程度まで
【その他】
・昼食、おやつ等ご用意いたします。
・交通費を支給させていただきます。(一律1,000円とさせていただきます。)
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
・現場の進捗等の事情で作業日程が変更になる場合があります。予めご了承ください。
・雨天中止にする場合があります。その場合は当日7時までに連絡申し上げます。
n3Z3A9586b

2017年7月30日

巡り巡って手は〇〇を産む

今年度の第三回鎌倉エネルギーカフェ、

風が吹けば桶屋が儲かるの理
〜その一手間がエネルギー効率をかえる〜

を開催しました。

お話しいただいたのは、
会場のカジュアートスペースの主でもある
染織家のたなか牧子さん。

普段から「手」でものを産み出すことを生業とし、
その流れで暮らしも手で作り出している
牧子さんのお話を要約すると、

手で作るということは
一間遠回りに見えるかもしれないけれど、
巡り巡ってその一手間が
思わぬ効果をもたらすことがある、

私は生まれつき不器用だから、
という理由で手仕事を避けることはない
なぜなら生まれつき器用な人もいない
その人なりに「鍛える」機会が必要、

手仕事で目の前のモノに命が宿る、

手仕事で命が転生流転する、

といったところでしょうか。

そのような話を
実際にご自身で作ったものを紹介しながら
テンポとキレよくお話しいただきました。

私も手でモノを作り出す端くれですが、
手をかければかけるほど、

その過程を通じて
モノに対して並々ならぬ愛が生まれ
育っていくことを肌で感じています。

確かにそんな作業でも
機械が代行してくれる今、
一見非効率に思う過程かもしれませんが、

代えがたいたくさんの何かが
得られるような気がしています。

また牧子さんの話で印象的だったことの一つは、
手で作ればそれでいいというわけではなく、
「やっぱりかっこよくなきゃあ」と
つぶやいていたことです。

デザインで共感を得るということは
産み出したものが
長く使ってもらえるようにするためには
とても大切なことだと共感するとともに、

牧子さんの制作活動に対する
妥協のない姿勢の一端を
見たような気がしました。

お話のあとは、
恒例のカフェタイム。

参加者それぞれの個性が発揮された
持ち寄りおやつで
みなさんと楽しく
交流することができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真夏の庭を背に
お話しする牧子さん。

暑い暑い日でしたが、
古民家と緑はその暑さを
和らげてくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

牧子さんの手で
転生することができた布たち。

デザインも
手に取りたくなるほどすてきでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

庭のシュロと梅の枝で
牧子さんが自作した箒。

掃除が楽しくなりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前贈り物に添えられた
葛の蔓の籠。

この贈り物の背景に
無言の溢れる「言葉」を感じます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近年なかなか活用されず、
資源に溢れている竹を
先日竹炭にしてみたそうです。

私も竹は、
地域の隠れた「宝」だと
思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ずらりと並べられた
自慢のおやつ。

近所で買ってきた
あるいは手作りのお菓子、
精進から揚げ…、

どれも愛に溢れていました。

2017年7月29日

真夏の「おまつり」第二弾。

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

先週に引き続き真夏の太陽の下、
藤沢い邸で建前でした。

現場の状況の事情で
吊り上げる重機もない中、

大工9名、水道屋1名、
そして私も手伝って
順調に作業が進み、

三時のおやつを過ぎて間もなく
棟を納めることができました。

重機がないと、
大工にはぶつぶつ言われますが(笑)、

まず建前の時の景色がいい、

そして大工の掛け声と
カケヤで叩く音のみ
響く音がいい、

(重機を入れると、
相当エンジン音が響きます。)

そして私はむしろ
手だけのほうが速いと感じます。

また建前は、
職人仲間が一同に会して汗を流す
なかなかない機会、
ある意味で「おまつり」です。

この仕事をしていて
やはり建前の日が
いちばん好きだなあ。

日が暮れる前、
今回は親方が荘厳に祝詞をあげ、
建主さんが用意してくれた
お食事をいただいて、

夜まで「おまつり」を
楽しみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大工も水道屋も私も
力を合わせて材木を揚げました。
 
 
 
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まちにカケヤの音が
響き渡ります。
 
 
  
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は垂木までいきました。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

組み上がった後の
1階の様子。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は2階に祭壇を設けて
大工の親方が祝詞をあげました。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
日が暮れた後は、
上棟を祝っての祝宴。

2017年7月27日

連日のカキシブ隊

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

昨日に引き続き、
今日は厚木でカキシブ隊。

といっても、
1人だけでしたが(笑)。

思ったより塗る量がありましたが、
大学の授業(定期試験)を控えていたので、
一時間一本勝負。

何とか間に合いました。

IMG_3425

藤沢い邸のカキシブ隊(3日目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

今週末の建前に向け、
本日最後の藤沢い邸のカキシブ隊。

ほとんど塗り終わっていたのですが、

小屋束、面戸と細々したものが
残っていたので、

当初私と所員と二人で
塗りに行く予定でした。

しかし昨晩、
急きょ建主さんのお母さんでもある
鎌倉の市民活動でご縁をいただいた方が
来てくださることになりました。

細々した部材は
体積が小さいので
すぐに塗れるだろうと思ったら
大間違い、

ちまちま塗らなければならず、

また塗っては乾かすために
ずらりと干し場に並べなければならず、

見た目以上に
たいへんなのです。

それでも作業終了時間は
午後三時半、

もし二人だけだったら
五時を回っていたかもしれません。

今日は鎌倉に戻って
事務作業を行いたかったので、

急きょ来てくださることになって
とても助かりました。

これで建前に必要な
部材の塗装は完了、

あとは線が立体になる日を
心待ちにするだけとなりました。

IMG_3421

IMG_3422

IMG_3423

2017年7月21日

立場は人を大きくする

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

今日は鎌倉は邸の建前。

真夏の快晴の空の下、
大工たちがほとばしる汗を拭い、
一時間ごとに休憩を入れながら
作業を行いました。

久々の伝統工法による
新築の建前ということで
とてもうれしかったのですが、

さらにもう一つ、

独立して初棟梁のKが
数年前に比べて格段に
「大きく」なったなと
感じることができて、

それがとても
うれしかったです。

これまでたくさん
苦い思いもしてきた彼が、

今回刻みがとても楽しかった
と言っていたのが印象的でした。

立場は人を
大きくするのだな、
と思いました。

彼を中心に、
これから始まる
現場での物語が
楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月20日

上棟前夜

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

基礎の上に
土台が敷き終わり、

柿渋を塗った材木たちが
その上に置かれ、

足場も架かって

あとは明日の建前を
待つのみとなりました。

お天気もよさそうで、

久々の上棟、
気分も高まってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月19日

刻みは大詰め

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

所用で飯能へ行ったついでに、
狭山こ邸の刻みの様子を
見に行きました。

ここのところ
だいぶ残業してがんばったようで、

梁も柱も
ほとんど刻まれていました。

ここの建前は
8月5日の予定。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月17日

鎌倉は邸のカキシブ隊(3回目)

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

三連休の三日目は、
鎌倉は邸のカキシブ隊。

これで三回目の作業です。

今日は柱と小屋束、
垂木と面戸を塗りました。

柱の一度目塗りは、
11時くらいに終わり、

今日も早く終わりそうだな、
と期待したのですが、

甘かった。

垂木と面戸に手を焼き、
全ての材の一度目塗りが終わったのは、
午後3時前。

今週末に建前を控えているので、
今日必ず終わらせなくてはならないのに
かなり焦りましたが、

その後子どもたちも
奮闘してくれて、

何とかまだ空に明かりが残る午後7時頃、
全てを塗り切ることができました。

垂木と面戸は、
体積が小さいからといって
侮ってはなりませんね。

しかし作業を終えた後は、
飛び上がって喜びたいほどの達成感。

本当に終わってよかったです。

今週末は、
私たちの愛も注ぎ込まれて
いよいよ上棟。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA