ブログ
2017年7月15日

狭山で真夏のドロコネ隊

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

三連休の初日は、
狭山こ邸にて泥コネ。

朝早く出たのに
圏央道が大渋滞していて
ああ今日から三連休だと
気がつきました(笑)。

それにしても
昨日よりはましだったものの、
今日もよすぎるぐらい
よいお天気でした。

二三歩足踏みするだけで
ほとばしる汗、

ペットボトル何本分の
水分を飲んだでしょうか。

また身体を冷ますために
わざと身体に水を浴びながら
土に水を投入しました。

ここ数年、
様々な季節に泥をこねていますが、

この水浴びが気持ちいいので、
寒いよりは暑いほうが
やっぱりいいかもしれません。

建主さんご家族は、
朝からお昼まで
ひたすら藁切り、

地味な仕事を
どうもありがとうございました!

午後は一緒に
泥のプールに入って
泥だらけに。

建主さんの
汗と細胞が注入されて

いい感じで土の醗酵が
進みそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月14日

基礎ができ、ドロコネ準備

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

狭山こ邸にて。

基礎がすっかりできあがり、
明日はドロコネ隊。

今日はその土が
深谷からやってくるので、

朝早く現場に来て、
「泥のプール」を作りました。

それにしても今日は
なんという暑さ。

車を降りた瞬間から
汗が噴き出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月12日

二人でも楽しいタケワリ隊

カテゴリー: 今日のできごと

秋に着手する予定の
柏お邸の建主さんと
伊豆は韮山に出向いて
竹を割りました。

今年の冬に
3~4棟分、みんなで伐った竹を
大工の北山さんの倉庫に
預けているのですが、

まだ何百本とあるので、
ぼちぼち来ては
割ることにしています。

今日は二人だけでしたが、
ラジオを聴きながら
いろいろなお話ができて
楽しかったです。

成果は割竹の状態で約650本、
蒸し暑い中がんばりました。

ところで竹割作業は、
ずっと体幹トレーニングを
しているようなもの。

次回はラグビー関係者、
たくさん来ないかなあ(笑)。

IMG_3406

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月11日

十日前

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

先日基礎が完成しました。

ちょうど十日後、
建前の予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月8日

おさなごのしごと

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

伊豆の韮山にある
大工の北山さんの下小屋に出向いて
藤沢い邸のカキシブ隊。

まだ梅雨が明けていないとはいえ
真夏のような暑さの中、

柱と梁の一部を
塗りました。

今回は、
所員が家族総出で
手伝いに来てくれました。

小さな子どもが二人いたのですが、
時に笑い声、時に泣き声、

二人いるだけで
前回とはうってかわって
とてもにぎやかな場となりました。

静かにもくもくと
作業するのもいいですが、

子どもたちがいることで
時の流れに変化が生まれ、
場に音が生まれ、

大人の私たちを
元気にしてくれるんだな、
と思いました。

いてくれるだけで
大仕事です。

またきてね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月5日

‘そのへんにあるもの’を楽しむ

カテゴリー: 今日のできごと

今日は小田原でドロコネ隊。

左官、大工の他に、
フリースクールに通う子ども6名+引率の大人1名が
お手伝いに来てくれました。

お天気は、
汗だくになるということも
なかったのですが、
真夏に限りなく近い気温。

どろんこになって
身体を洗うために水を浴びた時は

‘ちょ~きもちいい!’
お天気でした。

どろをこねるのに
初夏がいちばんいい季節かもしれませんね。

作業内容は、
いつものとおり、

粘土に水を入れて
ドロドロにしたところに、
細かく切った藁を入れて
混ぜるだけ。

実に単純でたいへんな作業ですが、

泥のプールに入ってはきゃー、
切り藁を振りまいてはきゃー、

こうしてにぎやかな子どもたちと行うと
楽しい作業に生まれ変わりました。

ところで今回使った粘土は、
建主さんが昔、
田んぼとして使っていた
すぐ近くの場所から
持ってきました。

‘そのへんにあるもの’で作れるというのが
この工法の実におもしろいところだと思います。

これから作るたてものも、
ある意味では‘そのへんにあるもの’に
手を加えるための場所になる予定です。

手間と愛情で
‘そのへんにあるもの’が
どのように生まれ変わるか、
今からとても楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは藁を細かく切る作業。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

並行して、
土の中から根っこや石などを
取り除く作業。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目につく根っこなどを除去した後は、
土をほぐす作業。

ここ農家さんで
トラクターをお持ちなのでフル活用。

やっぱ機械っていいなあー(笑)。

その後何度となく、
根っこを取る、ほぐす、を
繰り返しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

根っこが目立たなくなったら
水を入れてドロドロに。

こちらもユンボで混ぜ、
そのあとはみんなの足で混ぜ、
の繰り返し。

最初はなかなか混ざりませんが、
時間が経つとペースト状になってきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのあと
これでもかというくらい切り藁を投入して、
よくかき混ぜました。

IMG_3398

お昼ごはんを食べて
藁の周りで昼寝をしていたら、

こどもたちが寄ってきて
藁でくるんでくれました。

おちおち昼寝も
できません(笑)。

IMG_3397

子どもたちを泥まみれにしてやろうと、
久しぶりに、率先して泥にダイブ。

何人か後に続いていました。

空を飛ぶって
気持ちがいいです(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さんのおかげで楽しかったです。
ありがとうございました

2017年7月2日

幸せと思う場所、その2

カテゴリー: 今日のできごと

日曜日は家族と
葉山ピスカリアへ。

子どもと妻の誕生日は
たびたびここへ来てますが、

自分の誕生日でここへ来るのは
初めてでした。

ここが大好きな子どもたち、
二人が大学生になっても
いっしょに来てくれるだけで
うれしいです。

またイズモさん、
幸せな盛り合わせを
ありがとうございました。

昨日に引き続き、
ここも幸せと思う場所の一つです。

IMG_3374

IMG_3370

IMG_3371

2017年7月1日

幸せと思う場所

カテゴリー: 今日のできごと

久しぶりに、
鎌倉や邸に関わった職人たちや
鎌倉の仲間たちが集まる
通称「○○湯(○○は建主さんの苗字)」が
開かれました。

最後に開いたのは、
去年の11月23日ですから、
7ヵ月ぶりの開催、

それまではしばしば行っていたので、
とても久しぶりな感じがします。

と申しますのも、
新年にめでたく
この家に子どもが産まれ、

生活が落ち着くまでは
開催を控えていたのです。

ということで今回は、
子どものお披露目を兼ねた
「○○湯」となりました。

それだけではなく、
「○○湯」を始めた頃に比べて
幼い子どもたちの参加率が高くなり、

世代が多岐にわたって、
親戚一同が集まった感じといいますか、
大家族が集まった感じといいますか、

和やかな時間が
ゆっくりと流れていました。

また、
ここを手掛けた大工と私が
たまたま昨日同じ誕生日で、

別にその日を狙って
開いたわけではないのですけれども、
みんなでお祝いしてくれました。

この場所は、
私が幸せと思う場所の
一つだということを
改めて思いました。

19691528_1285768308212117_1001144304_n

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA