ブログ
2017年3月10日

終わってしまった、けど

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

今日は午前に
地元の中学校の卒業式に
参列した以外は、

ほぼ‘ふかふか’で作業。

明日のお披露目会に向けて、
最後の大詰め、

残材整理や掃除などを
行いました。

お母さんたちの
がんばりもあって、

日が暮れる頃、
昨日の状態とは
想像もつかないほど
美しい姿になりました。

ゲンバからイエへ。

これで仕事は一区切り、
終わってしまった、
という感じですが、

ふかふか本格始動の
日でもあります。

近いのでたまに
立ち寄ったり、

催し物を
開かせていただこうと
思います。

しかしやっぱり、
さみしいなあ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年3月8日

さっそくイメージどおりに

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

今週完成に向けて、
現場は目まぐるしく動いています。

今日も職人たちが働く一方、
お母さんたちが集まって、
床の養生を剥がしては、
蜜蝋ワックスがけを
行っていました。

こうして一部、
床が露わとなり、
使えるようになってきているので、

さっそく子どもたちも、
使い始めていました。

とくにベンチ兼文机兼ランドセル棚を
イメージどおりに使ってくれていて
うれしいです。

明日からはここで
床暖房使えますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年3月7日

気持ちいい、は身近にたくさん

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

1月下旬に怒涛のたけきり隊で
三棟分の竹を伐りましたが、

今日は半日建主さんと
竹を割る作業を行いました。

日射しの様子に反して
身体を止めていると
けっこう寒い日でしたが、

竹を割って節を取るという
比較的負荷の低い作業でも、

身体を動かしていると
その冷たい空気が
気持ちよかったです。

また作業を行ったのは、
鎌倉のまちを一望できる
山の尾根沿いの場所。

風景ともども、
気持ちよく過ごすことが
できました。

また建主さんは、
竹割りを初体験したところ、
「おもしろい」を連発。

こんなに気持ちよくて
おもしろいことを
身近でできるのに、

他に委ねるなんて、
もったいないです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年3月6日

ぶち当たらぬように

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

今週の目まぐるしく動く
できごと、その二。

土間と便所に
木建具が入りました。

とくに土間に建具が
入ることにより、

これで長らく
大きく開けっぴろげだった室内を
閉ざすことができるようになります。

当初は全面
透明ガラスの予定でしたが、

無我夢中で
建具の存在に気付かず、
ぶち当たる子が続出するだろう
ということを懸念し、
中桟を設けました。

そういえば自分も中学生の頃、
藤沢の名店ビルの
全面ガラスの自動ドアに、

全力で
体当たりしたことがあります(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この場の中心に

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

今週完成に向けて、
今日から現場が
目まぐるしく動きます。

そのうちの一つ、
今朝はこの場の中心に、
畳が入りました。

日本人の奥底をくすぐる畳を
敷くことが少なくなり、

まして藁床の畳、

また泥で染めていない
イグサの風合いを

現在あまりお見かけすることが
ないようなので、

この場の中心で
‘本物’が子どもたちの感性を
育ててくれればうれしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁天井の次は床

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

夕方、皆さんに
蜜蝋ワックスの塗り方を指南。

早速子どもたちの遊び声をBGMに
作業に入られていました。

つい先日、
丸一日かけて壁と天井を
塗ったばかりというのに、

皆さんの働きぶりは
本当にすばらしいです。

今は場所作りに
たいへんな時期かと思いますが、

皆さんの作業している
背中を見ていたら、

たてものには確実に
たくさんの人たちの愛が
擦り込まれて、

たてものもきっと
その愛に応えてくれそうな
気がします。

IMG_2925

2017年3月4日

みんなで白く塗る

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

来週末のお披露目会に向けて
みんなで作り上げる作業も大詰め。

今日は石膏ボード面に
ドロマイトプラスターを
ローラーで塗りました。

同じ白色を塗る作業でも、
ペンキのほうが塗りやすいのですが、

安全性と
また素材感のよさを重視して、

敢えて難しいほうを
選ばせていただきました。

面積は、
壁と天井合わせて120㎡程度。

かなりの量を
塗る必要があったのですが、

今日もたくさんの方々が
手伝いに来てくれて、

5時前には
予定の行程を終わらせることが
できたどころか、

サッシ枠の掃除まで
手を付けることができました。

今日はもしかしたら
夜なべかな、と覚悟していたので(笑)、
とてもうれしいです。

ドロマイトプラスターは、
色の出現が数時間後なのですが、
あとは明日来てみて
どんな仕上がりになっているか
楽しみです。

みんな慣れない作業で
もしかしたら少し
ムラになってるかもしれませんが、

それはそれで
味わい深いのではないかと思いますし、

もしくは、
後で補修が効く素材なので、
今度は子どもたちも交えて

この場所とともに
過ごしながら完成度を
高めていってくれれば、

それも‘ふかふか’らしいかな
と思います。

それでは皆さま、
今日一日ありがとうございました!

IMG_2921

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年3月3日

始まりの啓蟄

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

三月初旬の啓蟄。
土の中で温まっていた
生きものたちが
蠢き始めるのと同時に、

明後日の啓蟄の日から
現場も動き始めます。

まずは植木の整理から。

数十年ここで暮らしていた
木々たちは、

駐車場等を作る関係で
立っていた場所を
どかなければなりませんが、

その多くは
天国に召されるのではなく、

場所の許すかぎり、
来春にまた戻って来るべく
約一年間、
「仮住まい」の予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年2月28日

兼兼

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

子どもたちが放課後集う
‘ふかふか’にて。

ベンチ、兼文机、兼ランドセル置場を
現在製作中。

何しろたてものの壁が
元々真っすぐではないので、

すり合わせるのに
ちょっと手間取っていましたが、

もう間もなく完成しそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年2月27日

春寒の空の下で妄想

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉か邸

約7年前に建てた
稲村ガ崎のか邸にて。

点検と補修のため、
屋根のてっぺんに昇って
屋根を見下ろしたのですが、

群馬藤岡の五十嵐さんが
達磨窯で焼いた瓦の群れは

一枚一枚顔が違うからこそ、

そして年を重ねて
少しずつ少しずつ
顔を変えていくからこそ、

心をとらえるのだな、
と思いました。

五十嵐さんの焼いた瓦は
生きているのです。

この瓦を載せた家が
連なったまちなみを
作ってみたら、

どんなに美しいだろうと
春寒の空の下、
しばらく妄想しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA