ブログ
2017年12月7日

いつもの背中

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

一部の間で
熱烈なファンの多い
タイル屋の小澤さんが

お風呂の仕事を
始めました。

しばらく
「いつもの背中」を
見ることができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年12月5日

2017冬きらくなえんにちのご案内

カテゴリー: イベント 告知・連絡

ほんものの職人と出会い、
職人の技とものづくりの楽しさを
感じていただく機会として、

今年5月に、
地域でつくる子どもの居場所
「ふかふか(学童保育施設)」にて
第1回を開催させていただきましたが、

おかげさまでたいへん好評だったので、
第2回を開催いたします。

今回は、
正月飾りのミニ門松を
作る予定です。

世間はクリスマス一色ですが、
やはり日本はお正月!

竹をはじめ、
「そのへんにあるもの」を使って、
お正月を楽しく飾りましょう。

また特別企画として、
ロケットストーブも
限定3台で作る予定です。

いろいろな使い方が
考えられますが、

これがあると
里山の手入れが
楽しくなるはず!

こちらもぜひ
ご検討ください。

それではきらくな職人一同、
お待ち申し上げております。

日時:2017年12月16日(土)13-16時
場所:ふかふか(鎌倉市常盤145)
参加費
ミニ門松づくり:1,000円(お持ち帰り)
ロケットストーブづくり:6,000円(お持ち帰り)
主催
ふかふか&きらくなたてものや

20171216きらくなえんにちチラシ

1209きらくなのうえん隊&1212カキシブ隊のご案内

気がつけばカレンダーが
残り1枚となってしまいました。

ようやく2017、または29という数字が
なじんできた感じがするのに
早いですね。

仕方ありません、
地球は秒速約30kmで
太陽の周りを回っているらしいです(笑)。

さて今回も
カキシブ隊と、
きらくなのうえん隊のご案内です。

急速に寒くなり、
じっとしていると
寒さが堪えますが、

適度に身体を動かすと、
むしろ心地よいとすら
思えるほどの気温。

集まってくださった方々との交流も
心があたたまります。

こうして身も心もあたたまりに
皆さまご検討のほどお願いいたします。

なおご参加いただける方は、
道具等の準備ため、
事前に私宛にご連絡をいただきますよう
よろしくお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■2017.12月きらくなのうえん隊
日時:平成29年12月9日(土)
時間:13:30〜日没まで(午前から参加もOKです)
場所:あきさわ園(小田原市沼代1215
作業内容:みかんの収穫
【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。

■2017初冬のカキシブ隊
日時:平成29年12月12日(火)
時間:9:00〜17:00まで
場所:吉岡木材(厚木市飯山278)

【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(柿渋が衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年12月1日

まきがつなぐ

カテゴリー: 今日のできごと

この時期になると、
現場で出た木っ端を

近所の薪ストーブのある家に
せっせと運ぶ機会が増えます。

へたすれば
おカネ出して処分しなければならない、

あるいは、

へたすれば
高いおカネ払って買わなければならない

という両者の利害関係が一致し、
お互いとてもうれしいやりとりです。

それだけではなく、
住まい手の愛に育まれた家の様子や
子どもたちの成長する姿などを
見ることができて
楽しいです。

薪ストーブの役割は
そういう意味でも
おもしろいですね。

IMG_3967

2017年11月29日

タイコを選ぶ

カテゴリー: 新築の仕事 柏お邸

カキシブ隊の合間に、
建主さんと大工たちと

居間に使う太鼓梁を
選びました。

以前鵠沼のお屋敷林を
壊す際に引き取った
クロマツです。

太鼓梁は
唯一無二なだけに
その家の象徴に
なることが多いので、

選びがいがあります。

44F45EDE-95A0-413E-8A52-EEEBD8F9A8B2

貫伏始まる

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

一部ですが、
貫伏が始まりました。

しばらくは
大工だけの日々でしたが、

そろそろ各業者が
蠢き始めます。

IMG_3972a

2017年11月28日

縦糸を紡ぐカキシブ隊

カテゴリー: 新築の仕事 柏お邸

今日は厚木の吉岡木材にて
久しぶりのカキシブ隊。

柏お邸の分です。

建主さんたちとともに
大工が刻んだ材木たち、

今回は土台と垂木に
柿渋を塗りました。

建主さんには、
上の子がもうすぐ2歳、
下の子が産まれて間もない
幼い子どもたちが
2人いるのですが、

いずれも
実質的な労働力には
なりません。

しかしいちばん大きな存在感を発揮して
その場を和ませてくれていて、

楽しい気持ちで
身体を動かすことが
できました。

また今回は、
約3年前に暮らし始めた
建主さんOBが
ご夫婦で来てくださいました。

自分たちも家づくりの際、
たくさんの方々にお世話になったので

都合が合えば
ぜひ参加したかったとのこと。

その気持ちだけでも
たいへんうれしいのですが、

一度通った道なので、
実に手際よく作業を進めてくださり、
本当にありがたかったです。

人のつながりの縦糸を紡ぐ
カキシブ隊です。

6FD19A50-D36F-45F0-AC87-9A46665AFA22

79630BF3-06B7-49B4-898C-EF8C87AF9364

2017年11月27日

本当によいものは

カテゴリー: 今日のできごと

今日は伊豆の国市へ行って
壁土作りに使う稲わらを
大工とともに
「収穫」する作業を行いました。

今日も身体を動かすには
とても気持ちよい日でした。

大工のつてで
収穫させていただいたのですが、

この稲は、
無施肥無農薬で育てた、
とのこと。

ただでさえ
わらをいただくためには
一手間必要となるのに

たいへんありがたい話です。

十年以上前は
無施肥無農薬という農法自体
たいへんめずらしい状況でしたが、

今はここだけではなく、
多少の方法論の差はあれど
あちこちで耳にする言葉です。

うちも十数年、
無施肥無農薬のお米ですが、

安全云々もありますが、
なによりもおいしいです。

御託を並べなくても
子どもが正直に
反応しますからね。

それにしても
すばらしい哲学が浸透し、
いい時代になりました。

本当によいものは
伝わっていくんだな、
と思いました。

木と土のたてものも
そうありたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年11月26日

板を塗る

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

早朝から岡部材木店へ。

最近圏央道の
八王子ジャンクションが混むので、
時間に余裕を持って出発したら、
1時間とちょっとで
着いてしまいました。

18年前、
我が家のカキシブ隊で、
2時間半以上かけて
通っていた頃に比べたら、
本当に来やすくなりました。

さて今日の目的は、
藤沢い邸の外壁に
板を塗る作業でした。

これもここ最近、
いえづくりの際の
恒例行事ですね。

ここは南側に山があって
冷え込むため、

寒いのをガマンしながら
仕事することを覚悟してましたが、

日が高くなるにつれ、

また終始塗りながら
歩いているような
感じだったので、

むしろとても気持ちよく
作業することができました。

作業人数3人だけでしたが、

この心地よいお天気と
最近導入したコテ刷毛のおかげで、

15時40分には
塗装作業終了!

早めに終わった、
と思ったら、

そのあとお茶したり、
板や道具の片付けで
なんやかんやと時間がかかり、

結局18時退散。

いつもどおりの
帰宅時間でした(笑)。

その後、
適度な肉体労働による心地よさと
やり遂げた達成感とともに、
気分よく家路につきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年11月25日

配筋検査

カテゴリー: 新築の仕事 柏お邸

柏お邸にて。

今日は基礎の
配筋検査。

お互い緊張感の走る日ですが、
終われば安堵の空気。

明日は朝から
コンクリートの打設です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA