2021年11月12日 静まり返る秋の夜長に カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉梶原み邸 鎌倉梶原み邸にて。 静まり返る秋の夜長に 現場でひたすら 床を拭く作業。 この厨房が 賑やかになる日も 間近です。 あー腰が痛い(笑)。 2021年11月11日 若気の至りもありつつ カテゴリー: 鎌倉た邸 10年前建てた家の 改修がほぼ完了。 若気の至りもありつつ 自分が10年前考えたことが 今の自分に 刺激を与えてくれたような 気がします。 構造を兼ねながら 防犯対策用の柵として 心去材の五寸角のスギを 二間分尺五寸間隔に並べるなんて よくやったもんだ。 第二の居間 カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉た邸 10年前、 カフェとして作った場所が 第二の居間と なりました。 空間をすっきりできたのは、 大きめに組んだ梁のおかげです。 便所ステキ化計画完了 カテゴリー: 改修の仕事 訪問看護リハビリステーションにて。 便所ステキ化計画が 完了しました。 アヒルの水栓が お待ちしています。 思ったより 大きいです。 2021年11月10日 和気あいあいと カテゴリー: 新築の仕事 横浜瀬谷あ邸 瀬谷あ邸、 第2回のカキシブ隊。 今日も建主さんが 2名のお友だちを 連れてきてくれて、 和気あいあいと 楽しく作業することが できました。 今日は小屋梁と 2階の床梁、 運ぶのもたいへんな 木材ばかりでしたが、 材木屋さんが いろいろ気を回してくれて 順調に作業を進めることが できました。 こういう大工の‘いたずら’を 笑える関係がいい感じです。 2021年11月9日 クリと布で カテゴリー: 改修の仕事 横浜某所にて 一部屋の模様替え工事が 完了しました。 化学物質が苦手な 方のお住まいです。 床板はクリ、 壁と天井は 布クロスで仕上げました。 ‘きらくなたてものや’として こうした仕事も 気楽にご相談いただければと 思います。 2021年11月8日 やっぱりいいなあ カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉腰越な邸 鎌倉腰越な邸にて。 土間の敷瓦貼りが ほぼかたちとなりました。 あとは目地を詰めるだけ。 タイル職人小澤さんの前で 「やっぱりいいなあ」を連発。 やっぱりいいなあ。 2021年11月6日 また灯る カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉た邸 10年前建てた家の改修が、 ほぼほぼ終わりました。 またこの家に 灯りがともることが うれしいです。 2021年11月2日 瓦の入浴 カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉腰越な邸 鎌倉腰越な邸にて。 土間の敷瓦貼りが 始まりました。 タイル職人の小澤さんが まずやることと言えば、 瓦の‘入浴’。 この達磨窯で焼いた瓦は、 水を吸うので、 貼る前によく水を吸わせないと、 剥離を起こしやすくなります。 このために全ての敷瓦を 水を張った桶の中にジャボン。 するといつまでも ブクブクブクブクと 瓦が泡を吹きます。 なんだか瓦が呼吸をして 本当に生きているようだ。 乾きが速やか カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉腰越な邸 鎌倉腰越な邸にて。 先週塗った土が 早くも乾いてきています。 秋は空気が 乾いているので、 土の乾きも速やかです。 投稿ナビゲーション 新しい記事 1 … 3 4 5 … 20 古い記事
2021年11月12日 静まり返る秋の夜長に カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉梶原み邸 鎌倉梶原み邸にて。 静まり返る秋の夜長に 現場でひたすら 床を拭く作業。 この厨房が 賑やかになる日も 間近です。 あー腰が痛い(笑)。
2021年11月11日 若気の至りもありつつ カテゴリー: 鎌倉た邸 10年前建てた家の 改修がほぼ完了。 若気の至りもありつつ 自分が10年前考えたことが 今の自分に 刺激を与えてくれたような 気がします。 構造を兼ねながら 防犯対策用の柵として 心去材の五寸角のスギを 二間分尺五寸間隔に並べるなんて よくやったもんだ。
2021年11月10日 和気あいあいと カテゴリー: 新築の仕事 横浜瀬谷あ邸 瀬谷あ邸、 第2回のカキシブ隊。 今日も建主さんが 2名のお友だちを 連れてきてくれて、 和気あいあいと 楽しく作業することが できました。 今日は小屋梁と 2階の床梁、 運ぶのもたいへんな 木材ばかりでしたが、 材木屋さんが いろいろ気を回してくれて 順調に作業を進めることが できました。 こういう大工の‘いたずら’を 笑える関係がいい感じです。
2021年11月9日 クリと布で カテゴリー: 改修の仕事 横浜某所にて 一部屋の模様替え工事が 完了しました。 化学物質が苦手な 方のお住まいです。 床板はクリ、 壁と天井は 布クロスで仕上げました。 ‘きらくなたてものや’として こうした仕事も 気楽にご相談いただければと 思います。
2021年11月8日 やっぱりいいなあ カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉腰越な邸 鎌倉腰越な邸にて。 土間の敷瓦貼りが ほぼかたちとなりました。 あとは目地を詰めるだけ。 タイル職人小澤さんの前で 「やっぱりいいなあ」を連発。 やっぱりいいなあ。
2021年11月2日 瓦の入浴 カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉腰越な邸 鎌倉腰越な邸にて。 土間の敷瓦貼りが 始まりました。 タイル職人の小澤さんが まずやることと言えば、 瓦の‘入浴’。 この達磨窯で焼いた瓦は、 水を吸うので、 貼る前によく水を吸わせないと、 剥離を起こしやすくなります。 このために全ての敷瓦を 水を張った桶の中にジャボン。 するといつまでも ブクブクブクブクと 瓦が泡を吹きます。 なんだか瓦が呼吸をして 本当に生きているようだ。