ブログ
2022年4月21日

極楽気分の

畑拓さんが撮影した
鎌倉な邸の竣工写真シリーズ。

お風呂は
高野槙の風呂桶。

こちらももはや
「きらくな風呂桶」。

極楽気分の香りが
漂います。

n_TH08378a

n_TH08366-HDRa

2022年4月19日

今日はきらくなどけんや

カテゴリー: 今日のできごと

今日は
きらくなどけんや。

狭い路地の先、
ユンボも入らない
幅1mあるかどうかの場所で
土を掻き出して、

造園のため
土がほしいという
きらくなOB宅へ搬送。

ラグビーの
よいトレーニングと
なりました。

わりと定期的に
こんなことばっかり(笑)。

でも肉体労働で汗かくこと
好きか嫌いかと言われれば、

好きです。

BA5B064F-D2E1-43A5-AC10-FB78512492F2

2022年4月17日

管制塔のようなテレワークスペース

腰越な邸の
畑拓さんの竣工写真シリーズ。

腰越な邸には、
玄関土間の脇、
家全体を見渡せる
管制塔のような位置に、

畳一畳相当の
仕事部屋があります。

「管制塔」らしく
階段の踊り場と
同じ高さとしていますが、

一段上がって
「よし」と気持ちを
切り替えてもらえれば。

テレワークが定着しつつある現在、
仕事部屋を求める声が
急速に高まってますが、

それを家の中で
どう位置付け、
デザインするか、

その答えの
一つとなりました。

n_TH07657-HDRa

n_TH07681-HDRa

n_TH08132a

n_TH08245-HDRa

2022年4月16日

日々を楽しむ力でカキシブ隊

鎌倉笹目あ邸にて。

カキシブ隊4日目。

今日は主に
桁と甲乙梁を
塗りました。

また柿渋とは別に
クリの梁と
カヤとニッキの柱は
油を塗りました。

春のお天気は気まぐれで
作業を始めるやいなや
ぱらりぱらりと雨が降ってきて、

柿渋塗りは
少しの雨でも
水玉模様になってしまうため、

大慌てで
屋根の架かっている場所に移動、

しかし移動が済んだら
雨は上がり(笑)、

急速に青空が
広がりました。

前向きに考えれば、
そのあとの陽射しが
かなりきつかったので、

日陰で作業できたという意味では
よかったと思います。

E859D332-2F37-404D-85C5-7D4742680702

今日は桁廻りが
作業の中心。

FD8E44B3-00A7-4211-939E-04D705143306

居間にかかる
大梁はみんなで。

0E26BADC-C8D1-4B54-87D9-E8B7B7AC30EA

3F4A8EC4-71D0-4079-A57E-1D2B787F0D7D

クリの梁は
油を塗りました。

木目がいい感じ。

83434EB5-B8F6-48A6-8A12-F20DB1D74A78

カヤとニッキの
尺角の柱。

色が紅白で
めでたい感じです。

26555E2B-21E6-424D-8D6B-92FDF34B6A16

ニッキの柱の
造形作品のような
柱頭部の刻み。

子どもの歩く姿が
ツボです。

AC07999F-B94C-409B-B11F-0BDECFA6C907

夕方作業が終わり、
手広の誇る河野肉店のお肉で
みんなでバーベキュー。

その後建主さんたちは
ここにテントを張って
宿泊しました。

なんだかこの
日々を楽しむ力が
うれしいです。

2022年4月15日

道から見た夜景

腰越な邸が完成し、

畑拓さんに
ステキに撮影して
いただきました。

道路から見た開口部が
印象的な家です。

また順次この場で
紹介させていただきます。

初回は、
南側の夜景。

夜景により
その開口部が
際立ちます。

n_TH08506a

n_TH08510a

2022年4月4日

巣立ちの先は

4月にムスメが
巣立ちました。

巣立った先は、
偶然の巡り合わせで

何ときらくなたてものやが
約4年前に手がけた
古い賃貸マンションの一室。

たまたま空いたと
聞いてたので案内したら

一目見て気に入ったようです。

引越し後に
少し顔を出したけど
何だか不思議な心持ち、

だけどやっぱうれしいね、
オヤジの作ったもの
気にいるなんて。

5A4B9C53-355F-46A9-BEF2-F7EF331DA1A5