ブログ
2024年5月25日

鎌倉ま邸のカキシブ隊(1回目)

鎌倉ま邸のカキシブ隊にて、木材に愛を擦り込む作業。

カキシブ隊などは家族の輪の中に一日おじゃまさせていただくことになるのですが、毎回本当に心が温まります。

しかも5人いるって強い。さらに3名の方々にお手伝いいただいて、土台、垂木、小屋梁、おやつの時間頃には全て塗りきることができました。

次回は6月8日。

差し入れのサンドウィッチ、むちゃくちゃおいしかったです。
2024年5月21日

サイコーの授業

今日は、鎌倉佐助は邸でタケコマイ隊。神奈川大学鈴木研究室の学生たちが研究室を挙げて来てくれました。みんなとても楽しそうだったし、鈴木先生サイコーの授業じゃないですか。秋はぜひみんなで竹林に来てください。

脱石膏ボード

カテゴリー: 改修の仕事 岩槻か邸

岩槻か邸にて。

この現場は脱石膏ボード、大壁は木ずり下地です。端材処分する時なんでこんなにお金とられんねんとモヤモヤすることないし、現場も気持ちいいです。

2024年5月20日

藤岡邸イタヌリ隊

カテゴリー: 新築の仕事 藤岡た邸

藤岡た邸にて。

いつもの場所で板塗りました。朝雨が降っていましたが、みんなていねいだし、順調順調。3時頃には塗り終わりました。

その後の拭き上げに時間を要して7時半までかかりましたが、今は日が長いのでありがたい。

240514窯焚き

今日は神奈川大学の学生さんたち3名に交じって窯焚き。今もケラケラ笑って楽しそうです。
5月で暑いかなと思いましたが、肌寒い日でよかった。そして今日の火の出来、とてもよかったようです。

2024年2月11日

再評価

カテゴリー: 今日のできごと

最近、何かと炎とご縁が多いこともあり、とくに達磨窯で瓦を焼く日は100%綿のラグビージャージを着るようにしています。この着心地、なつかしいなあ。

そういえば、いつだったか竹小舞ワークショップの際にラグビージャージを着ている方がいて、習性的に(笑)「ラグビーやっていたんですか?」と聞いてみたのですが、「いえ。だけど保育士をしてまして、子どもに引っ張られても何されても丈夫なのでよくラグビージャージ着ています」と言われて、ああなるほどなと思いました。

近いうち久しぶりに買いに行こうかな。あ、これから練習に出かけます。

2024年2月10日

結の原点

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉由比ガ浜ぐ邸は、高校の同級生の家の改修工事。改修に使う外壁の板塗りのため、岡部材木店に高校同級生6名が集まりました。56坪もありましたが、集まってくれた皆さんのおかげで何とかギリギリ一日で塗りきることができました。

家づくりのたびに行っているこの作業、どんなメンバーでも楽しく作業を行っていますが、同級生ともなるとまた別の楽しさがあります。35年前に戻ったような会話、また35年前の学校行事の準備の楽しさを思い出したりもしました。

きらくなたてものやの取り組みの一つは、できることはみんなで取り組む「現代版結」。コスト云々もありますが、みんなでたてものに愛を注ぎ込む大切な機会。みんなで苦労を共有したからこそ、楽しい、愛おしいと思い、「あの時あんなことしたなあ」と家づくりの記憶を深く刻むことを期待して、変わらず20年間続けていますが、その原点は高校時代にあったことを思い出しました。

またみんなでできることないかな(笑)。

2024年2月6日

雪の中で窯焚き

雪の中で夜通し窯焚き。藤岡でも滅多に雪が降らないらしいので、貴重な経験となりました。

気温は0度前後。轟々と燃える火のおかげでインナーとラグビージャージだけでむしろ暑いくらいでしたが、雪の積もる薪を手に取るたび軍手がぐっしょりと濡れて、それが痛いほど冷たくて、軍手を脱いで窯の火で乾かして、の繰り返しでした。

窯焚きも4回目。作業の流れがなんとなく分かってきたところで、今まで見ていただけのところも自分の手でやってみる範囲が増えてきました。

雪で冷えたお茶が、火で火照った身体にとてもおいしかったです。