ブログ
2013年5月12日

エネルギーをいただくエネルギーカフェ

カテゴリー: エネルギーカフェ

本日は大磯エネルギーカフェ。

「地域単位でエネルギーを起こす①」
というテーマのもと、

小澤祥司さんに
たいへん示唆に富んだ
お話をいただきました。

お話しのあと、
参加と輪になって、

このまちでエネルギーに関して
やりたいことを
紙の上に積み重ねました。

鎌倉と同じ流れで
ワークショップを行いましたが、
出てくる話は全く違う展開。

まちの個性っておもしろいなあ。

そして極めつけは、
その会話の中で
参加者の農家の方が
差し入れてくださった、
とてもおいしい!トマト。

このトマトにたくさんの
エネルギーをいただきました。

まさにエネルギーカフェ。

2013年5月8日

「みんなのきち」を作りたい

カテゴリー: エネルギーカフェ

ここ最近開催している
エネルギーカフェなどでの
皆さんとの話し合いを通じて、

ぜひ取り組んでみたい
夢を持つようになりました。

それは地域の「エネルギー」を集めて、
「みんなのきち」を作ること。

以前ワークショップ形式で
木と土でできた
いわゆる伝統工法による小屋を
幾つか作ってきましたが、

そのように、
仲間たちが数万円と労力を
拠出し合い、

決して広くなくてよいから、

心豊かな厨房と食卓を
木で作り、

心豊かなお風呂を
木で作ったりして、

週に一、二度、
その空間をみんなで楽しむ。

この生活が楽しいことは、
大学時代の下宿生活で経験済み、

それをもう少し
きちんとした仕組みの中で
運用することで、

楽しさを生むだけではなく、

エネルギーの使用量を減らし、

廃棄物の量を減らし、

そして再生可能なエネルギーや、
循環可能な資源を活用することにより、

社会性を帯びた取り組みに
できればと考えています。

生きるエネルギーを集め、
エネルギーを共同利用して
明日を生きるエネルギーを
産み出す「みんなのきち」。

例えば先日の鎌倉路地フェスタ、
「鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展」でも出展した、
四寸角百本による↓のような小屋を
作りたいのですが、

鎌倉でいい場所ないかなあ。

2013年4月27日

ソーラークッカー登場!

カテゴリー: エネルギーカフェ

太陽は熱で活用するといいよ!
を体感していただくために

鎌倉エネルギーカフェ&
きらくなたてものや展

登場したソーラークッカー。

約1リットルのお湯が、
30〜40分で80〜90℃のお湯になります。

明日はもしかしたら、
太陽で沸かしたお湯でお抹茶を飲めるかも?

また、ポンポンケーキさんが
これでケーキ作りを試すかも?

明日はワクワクがいっぱいです。

鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展始まる

カテゴリー: エネルギーカフェ

今日から
鎌倉エネルギーカフェ&
きらくなたてものや展

が始まりました。

展示はこんな感じ。

とくに鎌倉エネルギーカフェで
仲間たちと話し合った結果をまとめた
「エネルギーカフェが描くまち」は必見!

参加者の一人、
イラストレーターの夏まやさんに
描いていただきました。

明日はポンポンケーキとお抹茶を、
ステキなお庭で楽しめるので、
皆さんぜひお越しを!

2013年3月23日

本日のカフェでの自慢の一品

カテゴリー: エネルギーカフェ

鎌倉エネルギーカフェは、
文字どおり「カフェ」ですので、

食べものや飲みものをいただきながら、
話し合いを進めます。

それらは参加者がめいめい、
自慢の一品を持ってきてくださるもの。

これもエネルギーカフェの
楽しみの一つです。

今日もたくさんの
自慢の一品が集まりました。

食べるのに夢中で(笑)、
写真を撮ったもののみ紹介!

参加者ご自身の畑で採れた野菜を
具にして作ったおやき。

鎌倉エネルギーカフェの「定番」で、
毎回楽しみな品の一つです。

参加者が共同作業で
自然農法で育てたお米で作った
蕗味噌載せのおにぎり。

みるみると手が伸びて、
あっという間になくなりました。

第5回エネルギーカフェ開催

カテゴリー: エネルギーカフェ

第5回鎌倉エネルギーカフェを開催。

今日もたくさんの方にご参加いただき、
ありがとうございます!

今日のテーマは
「地域単位でエネルギーを起こす②」。

再生可能エネルギーのことについて学習し、
またその中でも
有力選手の一つである太陽光発電について、

私の建主さんOBであり、
以前太陽光発電設置の仕事に
関わっていた‘か’さんから
詳しく説明をいただきました。

その後参加者のみんなでワークショップ。

まず自分が使う電気量について
何となく把握できるように
それらの消費電力を調べ、

次に太陽光発電がある暮らしや
風景のデザインについて、
一人ひとり提案していただきました。

実現すればとても楽しそうだったり、
風景に溶け込んだデザインを
期待させるものだったり、
様々な提案をいただいたのですが、

次の課題は、
それを如何に実現していくかですね。

今回はこれで5回シリーズの
最終回を迎えることとなりましたが、

第2期、第3期と、
今後も地道に続けていきたいと
考えていますので、

いつの日かそのようなアイディアが
実現する日を楽しみにしたいと思います。

また続けていくことで広がる
人間の輪に大きなエネルギーを感じますので、

今後はそれも楽しみです!

2013年3月18日

2012-13鎌倉エネルギーカフェ最終回のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ

昨年夏から始めた
5回シリーズの「鎌倉エネルギーカフェ」は、
3/23にて最終回を迎えます。

最終回は、前回に引き続き、
エネルギーを「起こす」話。

壮大なテーマですが、
このことに取り組めば取り組むほど、
まち単位で取り組むべきことが
多いことに気づかされます。

つまり「まちづくり」の
問題なのですね。

エネルギーを起こす
詳しい技術を学びつつ、
参加者のみんなで、
将来に残すべきまちの像を
語らおうと思いますので、

どうぞ色々な方に
お越しいただければ幸いです。

また、第8回鎌倉路地フェスタに
「鎌倉エネルギーカフェ」は
出展するのですが(4/27-29)、
その準備についても
皆さんと相談できればと思いますので、
よろしくお願いいたします!

第5回鎌倉エネルギーカフェ開催要領

■日時:平成25年3月23日(土) 17:30〜20:30
■会場:カジュアートスペース(鎌倉市二階堂57-1)
■会費:500円
■定員:20名(先着順)
■持物:筆記用具/マイカップ/(可能な方は)自慢の一品
■問い合わせ・申し込み
きらくなたてものや 日高
電話:080-5467-8701
E-mail:tamotsu.hidaka@kirakunat.com

2013年3月17日

2013第1回大磯エネルギーカフェ開催

カテゴリー: エネルギーカフェ

日曜日の心地よい昼下がり、
大磯エピナールにて、
「大磯エネルギーカフェ」の船出を迎えました。

少人数ではありましたが、
とても中身の濃い話ができました。

最初はキチンと(笑)
「家の省エネについて考える」勉強会でしたが、

次第にまちづくりの話、
大磯の話、農の話、
医療の話、音楽の話…、
と話は尽きず、

午後3時に始まって、
午後6時に終わるはずが、
気がつけば午後8時。

エネルギーとは、
物理学としての意味だけではなく、

人の存在そのもの、

また人と人とがつながることも、
大きなエネルギーなのだということを感じた、
とてもアツい5時間でした。

同じテーマで
鎌倉エネルギーカフェでも
話し合いを行いましたが、
鎌倉とはまた違う話題の展開。

人と場所が違えば
違う世界が見えてくる!

ああ楽しかった!

記念すべき大磯エネルギーカフェ
第一回の参加メンバー。

話し合いの光景。

熱い話が重なり、
いつの間にか日が暮れ、
午後8時に。