ブログ
2014年4月17日

第9回鎌倉路地フェスタ出展のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

ここ数日、
あたたかいですね。

今現在、Tシャツでも十分です。
もうすぐ初夏。

さて今週末から行われる
第9回鎌倉路地フェスタに、
鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展として、
今年も出展させていただきます。

日程は、4/26〜29 10-16時、
場所は、昨年と同じ、吉野邸(小町2-18-9)です。

皆様、GW前半は、
ぜひ鎌倉に足をお運びいただき、
鎌倉の街なかの風景とともに、
様々な企画を存分にお楽しみください。

なお、今年の出展ですが、
これまでの鎌倉エネルギーカフェ、
およびきらくなたてものやの活動について
展示させていただくとともに、
日替わりで以下の企画を予定しています。
皆様、ぜひ毎日来てください(笑)。

■4/26(土)
「カフェといえばケーキ」
ケーキを自転車で曳き売りする
あのポンポンケーキさんと
エネルギーカフェがコラボします。

自然の恵みで
どこまでケーキが焼けるか?

■4/27(日)
「カフェといえばお茶」
昨年同様、
自然の恵みで沸かしたお湯で
お庭を楽しみながら
お抹茶を楽しんでいただきます。
(500円)

「カフェといえば音楽」
15-16時、
自転車発電装置を動力に、
小川こーたさんによる
投げ銭ライブを行います。
電源になってくださる方、
大募集中!(笑)。

■4/28(月)
「カフェといえば緑」
ホンダグリーンさんが
緑のワークショップを開催予定!

■4/29(火・祝)
※この日は最終日につき、
のんびりいきたいと思います。

2014年3月7日

3月〜4月上旬の○○隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

今月〜来月上旬まで
確定している○○隊のご案内を
させていただきます。

先日のタケワリ隊でも
そうでしたが、

風は冷たくても
太陽が顔を出すと
身体の中は確実に春、
汗ばむほどです。

皆さんも身体を動かして、
自分たちで春を掴みにいきましょう。

なお人数確認のため、
ご参加いただける方は、
お手数ですが下記宛先まで
ご連絡をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
きらくなたてものや 日高宛

3月14日(金)
カキシブ隊(神奈川県厚木市)

3月29日(土)
竹割り隊(神奈川県大磯町)

4月5日(土)
カキシブ隊(神奈川県厚木市)

(共通の連絡事項)
・作業時間 9時〜18時頃まで
(ご都合のよい時間だけでもかまいません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

・・・・・・・・・・

3月9日は、今期最後の鎌倉エネルギーカフェです。
まだ席に余裕がございますので、
ぜひご検討をお願いいたします。

鎌倉を
コミュニティエネルギーのまちに!

2014年2月24日

鎌倉エネルギーカフェ〜コミュニティエネルギー化計画〜のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

今日は平日ですが、
建主さんたちと泥をこねました。

寒い日でしたけれども、
裸足でしばらく冷たい泥を踏んだあと、
不思議なあたたかさを感じました。

夜になりこの時間(夜の九時)になっても、
このじわりとしたあたたかさが
続いているのですが、

身をあたたかくすることだけが
あたたかくする術ではないのだ、
ということに気づきました。

さて、あたたかくする、といえばエネルギー。
エネルギーといえば、エネルギーカフェ。

鎌倉で開いている
エネルギーカフェの第二期は、
次回で最終回を迎えます。

今回は昨年に引き続き、
ゲストに小澤祥司さんをお迎えし、

コミュニティエネルギー化計画というテーマで
お話しをいただきます。

個人単位で
エネルギーを起こすこともステキですが、

地域単位、まちぐるみで
エネルギーを起こす取り組みは、
もっとステキなことだと
私は思うのです。

これまでそのような趣旨で
多数の著書を出されてきた小澤さんに
そのようなお話をしていただき、

皆さんと意識を共有することで、

私たちが暮らすまちでも、
何か一つ、
実践を始めることができれば、
と考えています。

そんなわけで、
ぜひたくさんの方に
お越しいただければと思いますので、
皆様何卒ご検討のほど
よろしくお願いいたします。

なおご参加いただける方は、
お手数ですが差し支えない範囲で
お名前、連絡先、ご所属(勤務先・学校等)を添えて、
下記連絡先までお申し込みください。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com

◎2013-14鎌倉エネルギーカフェ(第5回)開催要領
■日時:2014年3月9日(日) 15:00〜18:00
■会場:カジュアートスペース
  住所…鎌倉市二階堂57-1
  HP…http://khaju.com/
■会費:1,000円
■定員:20名(先着順)
■持物:筆記用具、自慢の一品(飲食物/可能な範囲でOK)です。

※鎌倉エネルギーカフェのfacebookページもぜひご参照ください。
https://www.facebook.com/kamakura.energycafe

・・・・・・・・・・

●ワークショップ日程変更のご案内

先日ご案内した○○隊のうち、諸般の事情で、
3月1日(土)に予定していた竹割り隊(場所:大磯)は、3月29日(土)に、
3月5日(水)に予定していたカキシブ隊(場所:厚木)は、3月14日(金)に
変更させていただきます。

たいへん恐れ入りますが、
再度その日程でご検討のほど
よろしくお願いいたします。

2014年2月19日

ここ数週間の○○隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

二週続けて、
歴史的ともいえる
稀に見る雪でした。

それとも、
宇宙の都合であれ、
人間の仕業であれ、

気候も常に変わりゆくものだとしたら、
その兆しなのでしょうか。

しかしどんなに世界が変わっても、
みんなが愛を集めて共同作業を行う
現代版「結」の楽しさと充実感は不変。

とくにこの先数週間は、
その機会が目白押しですので、

どうぞ皆様、
ご都合のよい時に
お越しください。

なお人数確認のため、
ご参加いただける方は、
お手数ですが下記宛先まで
ご連絡をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
きらくなたてものや 日高宛

2月21日(金)
カキシブ隊(神奈川県厚木市)

2月24日(月)
泥コネ隊(神奈川県逗子市)

2月25日(火)
カキシブ隊(埼玉県滑川町)

3月1日(土)
竹割り隊(神奈川県大磯町)

3月5日(水)
カキシブ隊(神奈川県逗子市)

3月8日(土)
カキシブ隊(神奈川県逗子市)

(共通の連絡事項)
・作業時間 9時〜18時頃まで
(ご都合のよい時間だけでもかまいません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

・・・・・・・・・・

(予告)
3月9日は、今期最後の鎌倉エネルギーカフェです。
近日中にご案内させていただきます。

2014年2月6日

「医・食・住 自然界と調和した暮らしの哲学入門2014」のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

一昨日は立春。

その前日までは
春を通り過ぎたような
陽気でしたが、

立春の日は厳しく冷え込み、
雪が舞うほどでした。

しかし三寒四温も、
春の証拠の一つ。

これから一つ一つ、
春の到来を告げる事象を
楽しんでいきたいと思います。

さて表記の件、
今年もピスカリアで
春の大型連休期間中に
医・食・住に関するお話し会を行います。

長丁場で恐縮ですが、
複数の分野のお話しを一度に聞くことで、
それぞれ専門性はあれど、
その芯に流れる哲学は
共通していることを
見出すことができるのではないかと
思います。

連休期間中とはいえ平日の日中ですが、
ぜひご検討くださいますよう、
よろしくお願いいたします。

なおお越しくださる方は、
お手数ですが先着順の受付のため、
下記連絡先までご連絡くださいますよう、
よろしくお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
080-5467-8701
きらくなたてものや 日高

■「医・食・住 自然界と調和した暮らしの哲学入門2014」のご案内

・日時:2014年4月28日(月) 13:30〜17:30終了予定
・場所:ピスカリア(葉山町堀内918-20)
・会費:2,000円
・定員:30名(先着順)

自然界に学び、自然界との調和を追求することで、
健康的で、心地よい暮らしの哲学が見えてきます。
医・食・住全ての分野で‘目からウロコ’のお話、
葉山のおいしい料理店、ピスカリアで召し上がれ。

■会場:ピスカリア
 
2006年3月、当店のシェフ出雲択逸氏が葉山の地に開業したシチリア料理店。自然栽培した野菜と、地で採れた魚を基本的な素材として、素材の特長をシンプルに引き出した味がまたたく間に評判を呼び、葉山の人気店の一つとなる。また店の建物は、「きらくなたてものや」設計により、木組みと土壁といった伝統工法で作られたもの。シェフ自ら竹を伐り、泥をこね、竹小舞をかき、料理と同様、シェフの手と思いが詰まった空間となっている。

■「食」講師:河名 秀郎(かわな ひでお)
 
1958年東京生まれ 國學院大学卒業
自然界との調和をテーマに、ハーブティー販売会社勤務、自然栽培を実践する農家での1年の研修を経て、「ナチュラルハーモニー」を設立。自然農栽培によって生産された農産物、食品の販売を開始。自然栽培と天然菌による発酵醸造の開発と普及を行う。現在、食だけにとどまらず、衣食住トータルで自然と調和する暮らし方、ナチュラルライフスタイルを提案。 土と植物と人とが調和し、医者にもクスリにも頼らない生き方を提唱している。 http://www.naturalharmony.co.jp/

■「医」講師:三好 基晴(みよし もとはる)

1953年福井県鯖江市生まれ 医学博士 臨床環境医
スポーツ選手経験(走り高跳びで2m02cmの記録)をいかし、東海大学医学部でスポーツ医学、トレーニング方法などを研究していた。現在、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー性疾患、化学物質過敏症、電磁波過敏症、がんや糖尿病などの生活習慣病などに対して一切薬も健康食品も使わず、衣食住の生活環境を改善する診療をしている。
全国で講演活動や小人数の健康セミナーや料理教室を行っている。趣味は手作りの料理や発酵食、自然食レストランの食べ歩きなど。2008年よりマスターズ陸上競技大会に出場。M55(男子55〜59歳の部)走り高跳び神奈川県記録保持者(1m55cm)。全日本マスターズ陸上競技選手権大会の走り高跳びで2009年第2位、2012年第3位。2013年第3位。
著書は「買ってはいけない」共著(金曜日)「買ってはいけない2」共著(金曜日)「健康のトリック」(花書院)「ウソが9割 健康TV」(リヨン社)「健康食はウソだらけ」(祥伝社)「薬の常識はウソだらけ」(広済堂あかつき)「本物が食べたい」(二見書房)、携帯小説「ドクターシェフ」http://ncode.syosetu.com/…などがある。

■「住」講師:日高 保(ひだか たもつ)

1970年神奈川県鎌倉市生まれ 一級建築士
「気持ちよい空間、楽しい暮らし」作りを追求し、建築設計活動に取り組む。この理念のもと、職人や素材と住まい手の関係を築き、また日本の伝統的な建築工法を用いて現代の空間の表現を試み、主に地元の神奈川県下で、住宅、店舗等の木造建築の設計を手がけている。また、木造建築の設計活動を通じて得た知識を生かして、森や木を媒介とする都市農村交流活動や、家づくりの体験学習教室などの教育・文化活動にも力を注ぎ、むらづくり、まちづくりを視野に入れた活動も行っている。

2013年12月6日

師走のカキシブ隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

七十二候でいえば、
今頃は「橘始めて黄なり」。

確かに鎌倉の周りでは、
橘、ではありませんが、
夏みかんの木に
なんだか絵に描きたくなるような
たくさんの黄色い実をつける姿を
目にするようになりました。

寒さに耐えつつ、
そのように豊かな木の姿を見ると、
なんだかあたたかな気持ちになります。

さて表記の件、
久しぶりにカキシブ隊のご案内です。

カキシブ隊とは、
大工が手作業で刻む柱や梁など全てに、
柿渋を塗る作業のことです。

柿渋を塗ると、
色合いが揃ったり、手垢がつきにくかったり、
カビや虫を避けてくれたり、

そんな効果を期待して塗るのですが、

仲間たちとの作業を通じて、
大工の仕事を肌で深く知り、
また共感の輪が広がるという、
かけがえのないタカラモノを
得ることができる場でもあります。

なにぶん平日なので
お仕事等のある方も多いかとは思いますが、

共同作業の楽しさと力を感じに、
ぜひ多くの皆さまのお越しを
お待ち申しあげております。

なおご参加いただける方は、
人数確認、および道具等の準備のため、
お手数ですが事前に以下の宛先まで
ご参加の旨のご連絡をお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■師走のカキシブ隊

・日時…平成25年12月11日(水) 9:00〜日没まで
・場所…厚木市飯山 吉岡木材
・集合…9:00現地集合(本厚木駅からバスでアクセス可能です。)

【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(柿渋は衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

2013年11月25日

第4回大磯エネルギーカフェ2013のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

今年も残すところ十分の一をきり、
朝晩の空気もキンと冷えるようになりました。

しかしお天気だと日中は、
お日さまがだいぶ下がってくれて、
家の奥まであたたかな陽の光が射し込みます。

お日さまが下がるから寒いんでしょうけど、
自然界ってよくできてるなあと思ってしまいます。

さて今日は11月30日に開催予定の
2013大磯エネルギーカフェのご案内です。

今回のテーマは、「暮らしのエネルギーを考える」。

暮らしのエネルギーのイロハを学ぶとともに、
それをなるべく使わなくても心地よく暮らせる術を
ご参加の皆さんと考えたいと思います。

また今回面白いのは、
同じ会場でエネルギーカフェの他に、

クリスマスのオーナメント作りだったり、
フランス語講座だったり、
アロマ健康法だったり、

実に様々なワークショップを
楽しむことができます。

エネルギーカフェは、
その中の一つとして
出展するかたちとなりますので、

ご参加の要領は
HP(←ここをクリック)をご参照ください。

会場の大磯エピナールも、
とてもステキなところですよ!

それでは多くの方々のご参加を
お待ちしております。

■日時:2013年11月30日(土)15:00〜
■場所:大磯エピナール(大磯町国府本郷1221
■参加費:3,000円(お昼ごはん、カフェ、ワークショップクーポン×3付)
■お申し込み
E-mail:info@epinard.net
電話:0463-73-0948

2013年11月19日

第2回逗子エネルギーカフェのご案内&「みなとの家」完成見学会時間変更のお知らせ

カテゴリー: 告知・連絡

七十二候でいえば、
今頃は「金盞香し」。
金盞とは水仙のことなのですが、
水仙って、真冬の花だと思っていましたが、
早ければこの時期に咲き始めるようですね。

確かに朝晩の空気は、
身体の芯にしみるほど
キンと冷えてきました。

さて表記の件、
11月に入って始まった逗子エネルギーカフェは、
今週末第2回目を開催いたします。

今回のテーマは、
「温故知新、歴史に学ぶ省エネ」。

先人の暮らしを想像することで、
現代のエネルギーを見直そう、という試みです。

ついでに歴史のお勉強になるかも?

また逗子エネルギーカフェは、
平日のお昼に行うこともあり、
集まる人たちはお母さん世代が中心、

それに加え、
懐かしい香りのする古い家と、
奥まで射し込む柔らかな陽の光が
とてもやさしい時間を
醸し出してくれます。

そんな時間を
多くの皆さまと共有できれば幸いです。

※前回開催の様子

なお、ご参加いただける方は、
今回主催が「こどもの自由な学びをつくる会」ですので、
そちらのほうにお申込みください。

担当:児玉さん
nijiirokomusubi@gmail.com

以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

【第2回逗子エネルギーカフェ2013】
■日時:2013年11月22日(金) 10:30〜14:30
■場所:あんじろうハウス(逗子市新宿3丁目)
■会費:1,000円 子ども(小学生以上500円)、未就学児無料
※託児あり(有料:予約をお願いします。)
■持物:筆記用具、おむすび、お椀、お箸等
※可能な方は、自慢の一品持ち寄り。
※温かい汁物をご用意いたします。

・・・・・・・・・・

先日ご案内した「みなとの家」完成見学会ですが、
午後のお時間だけだったところ午前に時間を拡張し、
10時〜16時に時間を変更させていただきます。

趣旨説明の時間は、
14時〜、15時〜で変更ありません。

「みなとの家」は、
きらくなたてものやが取り組んでいる
木と土の家ですが、

今回はとくに、
建具と瓦の屋根が
印象的な家です。

それでは引き続き
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

「みなとの家」完成見学会のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

暦というものは正直なもので、
立冬を過ぎたら、
肌寒さが増したような気がします。

エネルギーの話に関心が高まっている今、
皆さんのエネルギーを掛け合わせて、
あたたかく過ごすことができればと思います。

さて表記の件、
現在横浜市港南区のほうで進めていた家づくりの現場が
もうじき完成の頃を迎え、
そこで建主さんのご厚意をいただきまして、
完成見学会を行う運びとなりました。

この家は木と土でつくった
「みなとの家」、

港町横浜だから、
ということもありますが、

その理由は、
ぜひ見学会の際に
お確かめください。

子どもの頃聞いた
‘なぞなぞ’のようなお話です。

それでは多くの方々のご参加を
お待ち申し上げております。

【横浜「みなとの家」完成見学会】
・日時…平成25年11月23日(土・祝) 10:00〜16:00
(設計趣旨説明会(約30分)…14:00〜/15:00〜)
・場所…横浜市港南区日野
※「みなとの家」家づくりの記録

●ご参加申込要領

恐れ入りますが、
予約制とさせていただきます。

ご参加希望の方は、
お手数ですがその旨以下の宛先まで
・お越しになる概ねのお時間
・参加人数(大人、子ども)
・交通手段
・説明会参加の有無
を添えて、ご連絡をお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

ご連絡を頂いた後、
詳しい場所や事務連絡等をご返事させていいただきます。