ブログ
2016年12月16日

観念して微生物が宿る場に

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

柳澤たてもの塾にて。

今年の春の大型連休に
みんなで建前した便所棟が

明日のお披露目会を前にして
ようやく完成し、

二つある便所として
機能し始めました。

建前の時は、
これを便所にするのはもったいない、

一つ誰かの仕事部屋にするか、
という声も聞こえてきましたが、

観念して(笑)、
めでたく二部屋とも
便所となりました。

なおこの便所は、
水も電気も要らない、
微生物たちが分解する
コンポストトイレです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お風呂は職人技の小宇宙

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

柳澤たてもの塾にて。

今朝高野槙の風呂桶が入り、

それに水道屋が
循環金物を取り付け、

大工が
塞ぎ板を取り付け、

電気屋が
照明器具を取り付け、

お風呂が完成しました。

早速高野槙の
芳醇な香り。

今日改めて思いましたが、
お風呂の仕事って、

基礎工事、
大工工事、
水道工事、
タイル工事、
建具工事、
硝子工事、
板金工事、
電気工事、
そして桶屋さんと、

わずか1~1.5坪の中に、
たくさんの職人たちの仕事が
凝縮されています。

お風呂を造作で作れば、
家の中で最も多くの職人が関わる
場所と言うことができます。

お風呂に入りながら、
彼らの仕事ぶりを
じっくりと眺めることを

お風呂の楽しみの一つにしてみるのも
いいかもしれません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し旅気分

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

柳澤たてもの塾にて。

今日は朝六時過ぎに鎌倉を出て、
北杜市武川町へ。

朝一番で
現場に着きました。

今は圏央道のおかげで、
都心へ出るのと
あまり時間が変わらない気がします。

朝現場に着くと、
澄んだ冬の空気のおかげで
美しい山の冬景色を
楽しむことができました。

写真には撮らなかったけど、
富士山もよかったです。

基本的に鎌倉どっぷりの
きらくなたてものやですが、

都会は都会で
楽しい人たちと出会え、

田舎は田舎で
美しい景色と出会え、

二時間かけて
少し旅気分の仕事も
なかなかよいものだと
最近気づきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月13日

夕闇に映えるきらくな網戸

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

柳澤たてもの塾にて。

水廻り棟は大詰め。
先週末に建具が入りました。

今日は日が暮れてから
現場に着いたのですが、

矩手に並ぶ
「きらくな網戸」の夜景が

静かに夕闇の中で
映えていました。

最近「きらくな網戸」を
見ない現場はないですね(笑)。

しかしここの窓は、
お風呂の窓なのですが、

防犯性を備えながら
夜通し通風できる「きらくな網戸」は、
お風呂に向いていると思います。

とくにもう少ししたら
ここに木の風呂桶が
入る予定なのですが、

木の風呂桶だったら、
なおさらのことです。

ああ木のお風呂、
今から楽しみだな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月10日

きらくなのうえん隊、みかん畑に花咲かす

今日は秋沢園で
12月のきらくなのうえん隊。

12月の秋沢園といえば、
みかんを一つ一つ、
手で摘み取る作業で
たいへん人手が必要な時期。

きらくなのうえん隊の
真骨頂ともいえる日でしたが、

私は残念ながら
午後から合流、

しかし今日は、
大人も子どもも、
実にたくさんの人たちが
集まってくれて、

みかん畑が
冬にまた花が咲いたような
楽しげな空気に包まれました。

平日は数名で
みかんを収穫しているそうなので、

少しでも助けになったかな、
と思います。

そしてやはり、
空の下で達成感を感じられる仕事は、
気持ちいいですね。

私はたった2時間の作業でしたが、

夕暮れ時の
急に冷え込んだ空気すら
心地よく、

十分に満喫することが
できました。

そんな気持ちよさを
みんなと共有できるきらくのうえん隊、

今年はこれで
おしまいですが、

来年も「きらく」に、
農とまちをつなげ続けて
いきたいと思います。

秋沢さん、
引き続きよろしくお願いします!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月7日

16.12月きらくなのうえん隊のご案内~みかんの収穫

12月に入り、
冬になったと思ったら、
数日は秋に戻ったような日になったり、
そうしたら今日はとても寒かったり、

着るべきものが
分からなくなりますね(笑)。

さて今回のご案内は、
12月度のきらくなのうえん隊のご案内です。

今回は、
みかんの収穫を行います。

昨年もみかんの収穫を
お手伝いさせていただきましたが、

機械でみかんをもぐことができず、

ていねいに一つ一つ、
みかんを摘み取っていく必要があり、

しかもその膨大な数に
驚きました。

こうして今回も
手間のかかる仕事を
お手伝いする予定ですが、

作業が終わった時の
五感が喜ぶ達成感を味わいに、
皆様ぜひお越しください。

■日時:2016.12.10(土) 9時~日没まで
■場所:あきさわ園(小田原市1215)
■現地9時集合 雨天中止
※申し訳ありませんが、私は午後から合流します。
■持物:作業服、タオル、軍手
■作業内容:ミカンの収穫

■お問い合わせ・お申し込み
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月3日

愛を育む「独立型」

カテゴリー: エネルギーカフェ

今日は藤沢ひ邸で、
今期5回目を数える
鎌倉エネルギーカフェでした。

鎌倉エネルギーカフェとしては
いつもの会場と異なりましたが、

なぜならば、
今日のテーマは、

イオさんによる
誰でもできる!
独立型太陽光発電、

そのイオさんを通じて
藤沢ひ邸では
半独立型太陽光発電を
載せているので、

実際にそれを見ながら
お話をお聞きしようと、
ここで開催させていただきました。

イオさんのお話で
いつもいつも
面白いなーと思うことの一つは、

太陽光発電という
いわば「理系」の話だけでは
ないということ。

どのように配線すればいいのか、

あるいは経済的に損とか得とか、

環境負荷が小さいとか大きいとか、

技術的なことの学びは
もちろん大切ですが、

それに加えて、
なぜ「独立型」なのか。

それはそこに
「愛」があるからということを
伝えてくれます。

イオさんの手ほどきで、
太陽光パネルと周辺機器を接続し、
電球に光が灯った瞬間、

みんなうれしそうな
えがおになりました。

そのえがおと引き換えに
太陽光パネルと太陽に
あたたかな愛が注がれます。

また今日のテーマはもう一つ、
「薪ストーブを囲んで学ぶ」という
枕詞が添えられました。

今日は比較的
あたたかい日でしたが、

カフェタイムの時間に
火を入れると、
身体だけではなく心もあたたまる
感じがしました。

暖房としてだけではなく、
そこでおいしい料理もできれば
なおさらのことです。

そして何よりも、
今日も楽しい人たちと
自慢の一品持ち寄りおやつが
集まりました。

この人の輪自体も、
心あたたまるエネルギーに
なりました。

こうしてエネルギー問題は、
じかに様々なものをあたためてくれる
「熱」で解決していきたいと
思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは座学から。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お日さまの出ている間に、
配線のワークショップ。

最初は曇っていましたが、
作業している間に
一瞬雲の切れ間から
陽の光が注いでくれました。

ああお日さまの光が
いとおしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな無事点灯!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エネルギーカフェの恒例、
持ち寄りおやつ。

みんなどれも
おいしいおやつを
作ってきてくれたので、

急きょ私は家族に
家で夕ごはんはいらないと
連絡しました(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

薪ストーブに火入れ。
あたたかいなあ。

2016年11月25日

十日間泊まり込みで

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

柳澤たてもの塾にて。

大工工事がだいぶ進み、
今日から約十日間泊まり込みで
タイル屋の小澤さんが
工事に入ります。

気が付けば、
ごはんも食べずに
日付が変わるまで
仕事しかねない
頑丈な小澤さんですが、

甲斐駒ケ岳の麓は
きりりと冷え込むので、
決して無理をしないように、

そしていつもどおりの美しい仕事を
楽しみにしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年10月29日

みんなで板を塗る

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

今年一年かけて、
月に一度の頻度で進めてきた
柳澤たてもの塾ですが、

早いものでいよいよ
今日が最終回。

普通の家づくりの速度から考えたら
十分ゆっくりなのですが、

なぜかあっという間に
感じてしまいます。

さて今日の仕事は、

外壁に使う板に
カキシブコートを塗る作業。

そして、
そろそろ母屋を使い始めるにあたり、
埃まみれだった室内を掃除。

これまでに比べたら
地味な作業でしたが、

それらを通じて
愛を注ぐことに
変わりはありません。

参加者の皆さんは、
楽しそうに晴れやかな顔で
手を動かしてくれました。

あとは職人たちが
水廻り棟の完成に向けて
作業を進めてくれます。

皆さんが次ここへ来る時は、
木のお風呂に入れますので(笑)、
楽しみにいらしてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のお昼ごはん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2週間前にみんなで塗った土が
いい感じで乾いてきました。

2016年10月18日

洞穴の中にいるような

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

山梨県は柳澤たてもの塾の現場にて。

先週塗った土は、
まだまだ水分をたくさん含んでいて、
じっくり乾いている様子でしたが、

細かいヒビが入り、
いい感じで乾き始めています。

このまま荒壁仕上げでもいいかな。

しばらくここで、
大工と打ち合わせしていましたが、

乾き途中で湿度は高いものの、
洞穴の中にいるような
心地よさを感じました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA