ブログ
2016年10月17日

2016-17第4回鎌倉エネルギーカフェ~カジュの庭でクリまつり!のご案内

先週末は久々に晴れましたね。
しかも一年でこれ以上ないというほどの
気持ちいい陽気でした。

しばらくこの温度を
満喫したいと思うものの、
すっかり夕暮れが早くなり、

冬の足音が
微かながら聞こえてきます。

さて今回のご案内は、
11月に行う鎌倉エネルギーカフェです。

鎌倉エネルギーカフェは、
いつもだいたい紙の上での
お勉強だったのですが、

ようやく念願の
「実践版」エネルギーカフェを
開催する予定です。

ではどんな内容で
自然の恵みのエネルギーを
体感していただくか。

今回は「クリまつり」と題して、
秋の恵みを満喫したいと思います。

つまり、
クリのイガを使って染めの体験、
クリを素材に、薪や木炭で様々な料理、
クリの木材を使った小さな工作、

化石燃料に依存することなく、

衣・食・住、
生活の基盤となる三要素を
手作りで仕立てる体験学習会を
行う予定です。

クリは縄文時代、
暮らしを支えた
大切な資源の一つ。

そんな太古の昔にも
思いを馳せながら、
クリ尽くしの時間を
ぜひ楽しんでください。

なお、
「衣」についてはたなか牧子さん、
「食」については佐野武さん、
「住」については私日高、

鎌倉エネルギーカフェオールスターズ(笑)が
体験学習を案内させていただきます。

それでは多くの皆様のお越しを
お待ち申し上げております。

■2016-17第4回鎌倉エネルギーカフェ
「カジュの庭でクリまつり!」
日時:2016年11月3日(木・祝)10~15時
場所:カジュアートスペース(鎌倉市二階堂57-1)
会費:2,000円(今回は食事付、また体験用の資材費込のため、恐れ入りますがこの会費とさせていただきます。)
定員:20名(先着順)
持物:筆記用具

【お問い合わせ・お申し込み】
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

%e3%82%af%e3%83%aa%e5%86%99%e7%9c%9f1a

2016年9月27日

鎌倉エネルギーカフェ 「暮らしのエネルギー・パフォーマンスを手仕事でUP!」のご案内

2015-16鎌倉エネルギーカフェチラシ素案

子どもたちの夏休みが終わって
なんだか雨が続くな、
と思っていましたが、

9月に入って雨の降らない日は
ほんの数日だったそうです。

ひょっとすると梅雨時よりも
雨の降る日が多いかもしれません。

夏の熱を冷ますには
ちょうどよかったかもしれませんが、

代わりに身体の熱を上げ過ぎないように
気をつけなければなりませんね。

さて今回のご案内は、
久しぶりの鎌倉エネルギーカフェのご案内です、

今回の講師は、
鎌倉エネルギーカフェを共に企画し、
会場となる「カジュアートスペース」の主でもある、
たなか牧子さん。

牧子さんは、
日々染織家として活動されておりますが、

芸術家という側面の一方で、
暮らしの基本三要素の一つ、
「衣」を自らの手で
作り続けているということになります。

その延長として、
他の暮らしの分野も
同じように手仕事で作ろうと試み、

その結果として、
エネルギー・パフォーマンスの高い暮らしを
実践されています。

今回はそんな暮らしぶりについてお話をいただき、
皆さんが楽しく省エネな暮らしを実践できる
ヒントになればと思います。

なお牧子さんは、
昨年11月に「鎌倉染色彩時記」という本を
出版されました。

この本は、
この植物を煮出せばこの色が出る、
という内容に留まらず、
植物にまつわる物語も秀逸で、

そのあたりに生えている
草木に対しての見方を
より豊かなものにしてくれ、

近所の里山が
資源の宝庫に感じてしまいます。

こうして何気ない身近な環境に、
実はタカラモノがたくさん潜んでいると
気づかせてくれる視点は、

エネルギーの話に
直結すると考えています。

この本の内容についても、
ぜひ触れていただきたいですね!

それでは皆様、
実は牧子さんの話をじっくり聴く機会は
そうそうありません。

この日大勢で
カジュアートスペースに
集おうではありませんか。

■2016-17第3回鎌倉エネルギーカフェ
「暮らしのエネルギー・パフォーマンスを手仕事でUP!」
講師:たなか 牧子(染織家)
日時:2016年10月09日(日)15~18時
場所:カジュアートスペース(鎌倉市二階堂57-1)
会費:1,000円
定員:20名(先着順)
持物:筆記用具、持ち寄りおやつ(可能な範囲でかまいません。)

【お問い合わせ・お申し込み】
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

・・・・・・・・・・

※今期の鎌倉エネルギーカフェの予定

■第4回:カジュの庭でエネルギーカフェ!
日時:16.11.03(日)10:00~15:00
場所:カジュアートスペース

■第5回:薪ストーブを囲みながら学ぶ、誰でもできる!独立型太陽光発電
日時:16.12.03(土)13:00~17:30
場所:藤沢ひ邸
講師:早川 寿保(独立型太陽光発電 伝道師)

■第6回:エネルギーが編む市民と行政の輪
日時:17.01.29(日)15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:澁谷 毅(鎌倉市環境政策課)

■第7回:でんきないとかふぇ~電気がなくても楽しいヨ~
日時:17.02.11(月・祝)15:00~18:00
場所:カジュアートスペース
講師:佐野 武・大野 右子(ステラマリン)

2016年9月17日

ごほうびは夜景

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

山梨古民家での竹小舞かき隊、
二回目。

今日の参加人数は、
多い時で7名と
前回より少なかったのですが、

この規模には
ちょうどよかったようで、

少数精鋭で
とても捗りました。

おかげさまで
全体の8,9割まで
到達した感じです。

それにしても
この作業をしていると
時間が経つのがあっという間。

気がつけば夕暮れとなり、
今日の成果のごほうびとして
美しい夜景を拝むことができました。

ずっと見ていたかったのですが、
明日も朝早いのと、
おなかがすいたので(笑)、

鎌倉組は午後8時前に
現場を後にしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の竹小舞かき隊。
皆さん、ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いただいたごはん。

ただでさえおいしいのに、
身体を動かした後は、
よりおいしく感じます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美しい夜景の写真。

写真でも十分に美しいですが、
本当は実際に、
目て見てほしいです。

2016年9月16日

小田原のみかん農園でエネルギーカフェ

今回のご案内は、
小田原のみかん農園で行う
エネルギーカフェのご案内です。

今回は、
ソーラークッキング研究家の西川豊子さんが
たくさんの種類のソーラークッカーを用意して、
皆様と様々な料理を楽しむ予定です。

ソーラークッキングを通じて、
太陽熱であんなこともこんなこともできるんだ!
ということを体感していただくとともに、

太陽のエネルギーを
「熱」として使うことの可能性を
感じていただければと思います。

それこそお天気で左右される企画、
雨天・曇天の場合は中止となりますので、
お天道様が元気に顔を出すことを
祈るばかりです。

それでは皆様、
たくさんのご来場をお待ちしております。

なお定員制のため、
ご参加いただける方は
お手数ですが私宛に
その旨ご連絡をお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

~太陽の向きに合わせてゆっくり生きるそんな未来~
昔ながらの海近里山で開催☆

■日程:2016年9月24日(土)
■時間 10時~14時(現地集合)
■場所 あきさわ園 小田原市沼代1215
■参加費 1,500円
■お問い合わせ・お申し込み
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

0001

2016年9月13日

既に夜景がいい感じ

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

山梨県は
柳澤たてもの塾の古民家にて。

竹小舞の骨を仕込んだ後、
夜帰ろうとしたら、
既に夜景がいい感じでした。

本当に日が暮れるのが
早くなりましたね。

しばらく眺めていようと思いましたが、
まあとにかくたくさんの蚊が
私の周りを取り囲むのと、

おなかがすいたので、
帰ることにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

骨を仕込む

カテゴリー: 柳澤たてもの塾

山梨県は
柳澤たてもの塾の古民家にて。

今週土曜日に竹小舞かき隊が
結集するので、
一人骨となる下地を仕込んでいました。

大勢で共同作業も楽しいですが、

ラジオをかけながら、
自分のペースで仕事するのも、
たまにはいいものです。

夜もがんばろうと思いましたが、
日が暮れたとたん、
まあとにかくたくさんの蚊が
私の周りを取り囲むのと、

おなかがすいたので(笑)、
帰ることにしました。

それでは皆さんと
17日にお会いできることを
楽しみにしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年9月10日

共同作業という名のクスリ

9月も10日とはいえ、
まだまだ暑い日射しが照り付ける中、
今日は9月のきらくなのうえんたいでした。

最近の参加者は、
顔ぶれが固定されてきましたが、

それだけに
共通の話題が多かったり、
近況報告しあったり、

なんだか来てくださるだけで
楽しい、うれしい、
きらくなのうえんたいです。

さて今日の作業は、
冬野菜の種まきと、
みかん畑の草刈り。

いずれも身体に堪える
仕事でした。

しかし私たちは
今日だけの仕事ですが、

とくに草刈りに関しては、

農園の秋沢さんは、
灼熱の真夏でも、
毎日のように草を刈る日々が
続くとのこと。

しかも刈っても刈っても、
草は生えてきます。

まさに終わりのない仕事。

建築の仕事は、
どんなに膨大な作業でも、
一つ一つ歩みを進めれば、
いつか一段落する日が来ますが、

農作業は、
その点訳が違うのだ、
と思いました。

区切りがあるとすれば、
それを決めるのは人間ではなく、

どちらかというと、
相手の植物と、
流れゆく季節の都合で
決まります。

ああなんか、
子育てやラグビーのコーチ業と
似ているな、と思いました。

それはさておき、
そんな作業を
毎日毎日一人で格闘していたら
発狂してしまいそうだと
容易に想像ができますが、

共同作業になったとたんに
時に交わす会話が楽しかったり、

仕事に飽きて遊ぶ
子どもたちの歓声が
応援歌になったり、

むしろ楽しい時間にさえ
感じることができます。

共同作業は、
暮らしを楽しくしてくれる
最高のクスリ、とすら思います。

秋沢さんに聞けば聞くほど
この場所はやるべき作業に
満ち溢れています。

一方で私たち現代人、

とりわけ季節感もなく
目と指先だけ動かして
仕事している都会人は、

毎日でなくてもいい、
月に数度でいいから
実態のある仕事、
「汗」を伴う仕事を
潜在的に望んでいるような
気がします。

お金払ってスポーツジムに通うことも
いいかもしれませんが、

身体を動かす共同作業で
おのずと汗をかき、

みんなでえがおとおいしさ、
風の心地よさを
共有できる場所へ
いざなえる仕組みとして、

「きらくなのうえんたい」という場を
活かしていきたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日ののうえんたい全員集合。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝はジャガイモと白菜を
畑に仕込みました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

秋沢家に用意していただいた
とってもおいしいお昼ごはん。

今度、「農家めし」という企画で
料理教室やろう、という声も
上がりました。

とくにゴーヤの南蛮漬け(?)は、
みんなに好評でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後はひたすら
太陽の照り付けるみかん畑で
草刈り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業に飽きた子どもたちは、
蔓性の植物で首飾り作り。

私にも作ってもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、疲れた私たち相手に
「青空カフェ」。

すっぱい青ミカンを絞った
ミカン水が身体に沁みわたりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暦は秋とはいえ、
汗の噴き出る暑い日でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

汗だくで仕事を
している合間に見つけた、
山道の真ん中に咲く
韮の花と蝶の舞に癒されました。

2016年8月5日

稲村で、ソーラークッキング教室開催

私もかつて場所づくりをお手伝いさせていただいた、
みんなの稲村プロジェクトの場所で
ソーラークッキング教室を開催しました。

講師は茅ヶ崎エネルギーカフェ等でお世話になっている
ソーラークッキング研究家の西川豊子さん。

今年からいろいろな場所で
ご一緒させていただいておりますが、

本当にたくさんの人たちに知ってほしい
生活の技術です。

それはエネルギー問題を
考える契機になるというだけでなく、

単純に料理の過程が楽しく、
結果おいしいお食事を
いただくことができるからです。

詳しい学びは、
そこからでいいではありませんか。

ということで、
今回も皆さんと楽しいひと時を
過ごさせていただきました。

ところでやはり、
真夏に風の抜ける土壁の空間は、
涼しいです。

20160805稲村ソーラークッキング教室お品書き

今日のお品書き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西川さんの料理の様子を
みんな小屋から乗り出すように
見届けていました。

暑いからみんな、
小屋から出たくないようです(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピーマンと挽肉のカレーは、
ロケットストーブで作りました。

心頭滅却すれば、
火もまた涼し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソーラークッカーで作った
ニンジンごはん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソーラークッカーで作った
ミートローフ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソーラークッカーで作ったパン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソーラークッカーで調理中の
小さなリンゴパイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソーラークッカーで作った
ナスのリンゴ風味ゼリー。

今回いただくのは二度目ですが、
今回も黙っていただけば、
リンゴ味でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にダメ押しの
パエリアです。

今回も、
「エネルギー過剰カフェ」でした(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなのこのえがおが
今日の様子を物語っています。

2016年7月2日

2016夏の茅ヶ崎エネルギーカフェ

カテゴリー: エネルギーカフェ

今日は茅ヶ崎エネルギーカフェ。

太陽熱と薪を使い、
夏野菜を精進料理にして、
今日もおいしい楽しい一日でした。

とくに茄子の魔法のようなゼリーは
ビックリしました。

なお、
今日から茅ヶ崎エネルギーカフェは、
RIVENDEL熊澤さんと真剣な協議の末、
「茅ヶ崎おきらく食堂」に
改名することにいたしました。

やることは同じですので
引き続きよろしくお願いいたします。

次回は11/26(土)の予定です。

13509851_1225156164183588_602277968_o

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西川さんのソーラークッキングに
興味津々の参加者。

しかし今日は、
貼れてよかった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロケットストーブで、
トマトのスープを製作中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロケットストーブで焼いた
マーラーカオ。

今回もロケットストーブが
大活躍でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のお品書きが
一つのお皿に大集合。

いただきまーす!

2016年6月14日

6/25 小田原エネルギーカフェ〜きらくなのうえんたい

6681d7129f860534711a45cb486190b4 (1)
昨日は梅雨の時期らしい
雨の降る日でした。

日曜日が暑い日だった余韻で、
うっかりTシャツ1枚で
出かけてしまったのですが、
昨日はさすがに寒かったです(笑)。

さて今日のご案内は、
小田原で行うエネルギーカフェのご案内です。

きらくなのうえん隊の活動場所となっており、
また小舞竹の調達先ともなっているあきさわ園さんで行います。

現在、ジャガイモ、タマネギ、タケノコが
お手元にあるとのことなので、

それらを使って、
ソーラークッカーとロケットストーブを用いて
みんなで料理を楽しみたいと思います。

では皆さま、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

2016初夏 小田原エネルギーカフェ開催要領

日時:平成28年6月25日(土)10~14時
場所:あきさわ園(小田原市沼代1215)
   http://natu-aki.com/
会費:1,500円
定員:10名
持物:作業服、エプロン、軍手
※(任意)昼食用に、何か一品持ち寄りしてくださるとうれしいです。

雨天中止(当日7時までに判断のうえ連絡いたします。)

■お問い合わせ・お申し込み
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

(追伸)
先日ご案内した、
「医食住 自然界と調和した暮らしの哲学入門」ですが、
おかげさまで定員に達しました。

ご参加の皆様、
また告知・拡散にご協力いただいた皆様、
ありがとうございました!

今後お申込みをいただいた方は、
収容人数の都合でキャンセル待ちとなります。
たいへん恐れ入りますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。