ブログ
2015年8月9日

できる自立をやってみる

カテゴリー: エネルギーカフェ


今期の第1回鎌倉エネルギーカフェ、
「誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ」を
昨日できたばかりの「ゆりいか」で開催いたしました。

講師は、独立型太陽光発電インストラクターの
早川寿保(通称イオ)さん。

イオさんの軽妙なお話で
座学で予定していた90分が
あっという間に過ぎていきました。

その後カフェタイムを介して
太陽光パネルと周辺機器を配線する
体験型ワークショップ。

電気機器の配線というと
とっつきづらい印象がありますが、
実際にみんなでやってみると
そんなに恐れることはない、
といった感じです。

大切なのは、
やってみよう、という気持ち。

そう、イオさんのお話は、
電気に限らず、
自分たちの暮らしの自立を
できることからやってみよう、ということを
後押ししてくれるものでした。

確かに今の私たちの暮らしは、
大半を何かに依存し、
自分たちが作り上げるということを
手放してしまっています。

そこに大きな喜びと幸せが
待っているというのに。

相手の見えない何者かに
依存し過ぎてしまっているがゆえに
依存の断絶に怯え、
その積み重ねが様々な社会の問題を
引き起こしているような気がします。

まずはできる範囲で
できることから自立の道を歩むこと。

今日はそれが如何に大事かを
改めて気付かされました。

自立の道も、
決してバラ色ではないと思いますが、

大丈夫、
今日もたくさんの仲間が
来てくださいました。

その仲間たちと、
依存ではなく、
お互いに助け合っていけば
よいのだと思います。

そしてきっとイオさんが
手を広げて「大丈夫だあ〜」と
勇気づけてくれます(笑)。

この仲間たちが
何よりの「エネルギー」。

今回も、
楽しい、おいしい一日でした。

おいしい、楽しい、
心地よいの中に、
物事の本質はある。

2015年8月7日

8/29茅ヶ崎エネルギーカフェのご案内〜今回は精進麻婆茄子!

カテゴリー: エネルギーカフェ


少し歩くだけで汗が噴き出る
暑い日が続きますが、

しかし汗をかくと、
身体を冷ましてくれることが
よく分かります。

実際最近肉体労働が
続いているのですが、
そのあとの爽快感が
けっこう好きだったりします。

えーーー、と思うかもしれませんが、
皆様もご無理のない範囲で
いかがでしょうか。

来週火曜日8/11も、
木々に囲まれた場所で
肉体労働の機会がありますので、
もしよろしければご検討ください。

さて今回は、
茅ヶ崎エネルギーカフェのご案内です。

茅ヶ崎エネルギーカフェは、
リベンデルという会員制農園の一角で行いますので、
目の前に季節の野菜などを収穫することができます。

今期の茅ヶ崎エネルギーカフェでは、
各季節ごとに一度開催し、
目の前で採れる収穫物を使い、

毎回太陽熱や薪など
自然由来の燃料により、
精進料理を作ることにしました。

そこで今回は、
精進料理による麻婆茄子を
ソーラークッカーを用いて
作る予定です。

秋茄子はヨメに食わすな、
ということわざがありますが、

一説によれば、
茄子は身体を冷やしてくれるので、
おヨメさんが大事な身体を冷やさないように、
ということが理由だとか。

暦上は秋とはいえ、
きっとまだまだ暑い8月の土曜日、
太陽の熱が作る
精進麻婆茄子を堪能しましょう。

なお、ご参加いただける方は、
人数確認のため、
お手数ですが下記記載の連絡先まで
お申し込みをお願いいたします。

■2015-16茅ヶ崎エネルギーカフェ(第1回)開催要領
・日時:2015年8月29日(土) 10:00-14:00
・場所:リベンデル(茅ヶ崎市矢畑183)
http://rivendel.web.fc2.com/
・会費:1,500円(資料費、飲食費込)
(RIVENDEL会員1,000円) 
・定員:20名(先着順)
・雨天中止(当日7時までに判断のうえ連絡いたします。)

■お問い合わせ・お申し込み
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

2015年7月30日

「誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ 〜オフグリッドソーラーの楽しみ方講座」のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ

今月初めは雨が多くて、
本当に夏がやってくるのか、
という感じで7月が始まりましたが、

子どもたちが夏休みに入る頃、
しっかりと夏がやってきてくれましたね。

統計上全国で1割しかいない(笑)
エアコンなしの我が家ですが、

今年の夏も、
暑さを楽しんで過ごそうと思います。

さて表記の件、
いよいよ今期の
第1回鎌倉エネルギーカフェが
近づいてまいりました。

今回は、独立型太陽光発電インストラクターの
早川寿保(通称イオ)さんをお招きし、
誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ
〜オフグリッドソーラーの楽しみ方講座
というテーマでお話をいただきます。

東日本大震災を契機に
エネルギーへの関心が高まり、

それに伴って太陽j港発電の需要も
急速に高まりましたが、

設置する場合のほとんどが、
自分のために使うのではなく、
電力会社に電気を送り返す仕組みです。

それはそれで、
自然エネルギーの利用率が
増えるのですが、

やはり小さい単位で
「自給」できる仕組みも
ぜひ考えていきたいと思います。

またイオさんの楽しいお話だけではなく、
自分たちで太陽光パネルと周辺機器を
接続するワークショップも行います。

さらに会場が、
実際にイオさんの手ほどきのもと、
独立型太陽光発電を設置した家ですので、
設置した場合の様子が
イメージしやすいと思います。

それでは皆様、
夏涼しげな鎌倉の古民家で
お待ち申しあげております。

なお定員制のため、
ご参加いただける方は
お手数ですが私宛に
その旨ご連絡をお願いいたします。

■第1回鎌倉エネルギーカフェ2015-16

誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ
〜オフグリッドソーラーの楽しみ方講座

日時:15.08.09(日)13:00〜17:30
講師:早川 寿保(独立型太陽光発電インストラクター)
会場:ゆりいか(鎌倉市長谷)
※ご参加の方に、別途ご案内申し上げます。
会費:1,000円
定員:20名(先着順)

(連絡事項)
・持物は、筆記用具、自慢の一品(飲食物/可能な範囲でOK)です。

2015年7月13日

鎌倉エネルギーカフェ2015-16のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ


雨の日が続いたな、と思ったら、
十日連続だったらしいですね。

梅雨とはいえ、
なかなか珍しいのでは
ないでしょうか。

雨が続いた分、
今も差し込む太陽の光が
愛おしく感じます。

太陽は、
地球上の全ての
エネルギーの源、

やはり太陽が顔を出すと、
元気が出ますね。

さて今回は、
その「エネルギー」の話題。

今期も
鎌倉エネルギーカフェを
開催いたします。

これまで座学が多かった
鎌倉エネルギーカフェですが、

徐々に実践的な
内容となっています。

引き続き、
みんなで楽しく
エネルギーのことを学び、

またそこから広がるご縁を
皆さんがまちで暮らす
エネルギーにしてもらえればと思います。

それでは皆様、
ご参加ご検討のほど
よろしくお願いいたします。

なおご参加いただける方は、
お手数ですが人数確認のため、
以下の宛先までご連絡をお願いいたします。

きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

【鎌倉エネルギーカフェ2015-16のご案内】

■第1回:誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ
     〜オフグリッドソーラーの楽しみ方講座
日時:15.08.09(日)13:00〜17:30
講師:早川 寿保(独立型太陽光発電インストラクター)
※会場:ゆりいか(鎌倉市長谷)

■第2回:太陽熱はスゴイ!〜ソーラークッキング
日時:15.09.13(土)10:00〜14:00
講師:西川 豊子(ソーラークッキング研究家)
※会場:ゆりいか(鎌倉市長谷)

■第3回:知恵と工夫でやってみよう、省エネ生活
日時:15.10.04(日)15:00〜18:00
講師:宇治 牧子(鎌倉在住の主婦)

■第4回:火のある暮らし〜薪ストーブと石窯の話
日時:15.11.29(日)15:00〜18:00
講師:鈴木 重則(ノーザンライトストーブ)
   鎌田 宗博(みんなの稲村プロジェクト)

■第5回:でんきないとかふぇ〜温故知新を楽しむ
日時:16.01.11(月・祝)15:00〜18:00
講師:佐野 武(ステラマリン)

■第6回:鎌倉市のエネルギー施策〜草の根交流会
日時:16.02.11(木・祝)15:00〜18:00
講師:澁谷 毅(鎌倉市環境政策課)

■会場
・第1回〜第2回
 ゆりいか(鎌倉市長谷)
・第3回〜第6回
 カジュ・アート・スペース
 住所…鎌倉市二階堂57-1
■会費:1,000円
■定員:20名(先着順)

(連絡事項)
■ご参加ご希望の方は、お名前、連絡先、ご所属(勤務先・学校等)
 を添えて、右記連絡先までお申し込みください。
■第1回・第2回は会場が「ゆりいか」となりますのでご注意くださ
 い。お申込みいただいた方に詳細の場所をご案内いたします。
■持物は、筆記用具、自慢の一品(飲食物/可能な範囲でOK)です。
■日時、内容などについては、都合により変更となる場合があること
 を恐れ入りますが予めご了承ください。

2015年6月16日

今週末の竹小舞かき隊のご案内(6/20、21)

カテゴリー: 告知・連絡

夏至が近づいてきて、
ビックリする時間まで明るいですね。

昨日は夕方から現場に行って、
少し竹小舞を進めたのですが、

仮設照明も付けずに
黙々と手を動かしていると、

気がつけば19時前でした。

さて今週も、
竹小舞週間です。

人が集まるほど楽しい竹小舞、
皆様ぜひご検討のほど
よろしくお願いいたします。

なお人数確認のため、
ご参加いただける方はお手数ですが
その旨以下の宛先まで
ご連絡をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■150620竹小舞かき隊
・日時…2015(平成27)年6月20日(土) 9:00〜17:30まで
・場所…鎌倉市山崎
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度
※交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

■150621竹小舞かき隊
・日時…2015(平成27)年6月21日(日) 9:00〜17:30まで
・場所…鎌倉市山崎
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度
※交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。

2015年5月23日

あるもの生かして精進カレーを作る

カテゴリー: エネルギーカフェ


今日はリベンデル
茅ヶ崎エネルギーカフェ。

当初は「涼を考える」というテーマで
ワークショップを予定していましたが、

参加者が少人数だったこともあり、
急きょ企画を変更。

リベンデルで収穫できるものを素材に、
自然由来のエネルギーを使って
精進カレーを作ることにしました。

こうした体験も、
エネルギーにつながりますしね。

また半径数十メートルの中で
みんなで素材を探しながら
何かを作ることの
なんと楽しいことか。

私を入れて五人と少人数で、
ゆったりと皆さんと過ごしましたが、
そのかわり濃い濃い4時間でした。

リベンデルの熊沢さんとも話しましたが、
茅ヶ崎エネルギーカフェでは、
基本的に今後はこの路線で行こうと思います。

まずは目の前の畑から、
カラスノエンドウやソラマメなどを収穫。

カレーに合うかどうかは分かりませんが、
とにもかくにもあるもので作ります。

参加者の皆さんで
カラスノエンドウの皮を剥ぎ、
実を採る作業。

実に地道な作業で
これに一時間ほどかかりましたが、

手を動かしている間、
皆さんと色々な話を
することができました。

五人がかりで一時間で
これだけ(笑)。

次はソラマメの作業。
カラスノエンドウの次に行ったので、
楽に感じます。

作業中、太陽でお湯を沸かし、
目の前に生えているミントを摘んで
ミントティーをいただきました。

さあ調理開始。

今回は「おばあちゃんの精進ごはん」の著者の
五月さんもいらっしゃったので、

精進料理に見合う素材を用意しました。

リベンデルのすぐお近くに
お住まいの五月さん。

ソーラークッキング研究家の
西川さんも茅ケ崎にお住まいですね。

こうした人的な資源も、
貴重な地域の財産です。

途中までソーラークッカーを
使っていましたが、
太陽が陰ってきたので、
2台のロケットストーブを使って、
ルーを作り、ごはんを炊きました。

完成間近!

いい香りが漂っています。

あるもの生かした
精進カレー完成!

味もさることながら、
感激もひとしおです。

カラスノエンドウ、ソラマメ、
アシタバ、セリ、

そして太陽と枯枝。

具材もエネルギーも、
半径数十メートル以内のもので
作ったカレーは、
喜びの味がしました。

食後、私が持参した
夏ミカンジャムを提供。

そしたら茅ヶ崎のパン談義になり、
急きょ近所の「五空」に行こう!
という話になって、
みんななかよく自転車で
「五空」に向かいました。

この「思い立ったら」の
行き当たりばったり感が
たまりません(笑)。

それにしても「五空」のパン、
おいしかった!

2015年5月13日

茅ヶ崎エネルギーカフェ〜涼を考える〜のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ


それにしても今日は、
空の色が美しい
いいお天気ですね。

昨晩の嵐が春の名残も吹き飛ばして、
「初夏」の名にふさわしい陽気です。

ということは、
暑い暑い夏の日々も間近。

その心の準備も兼ねて、
来週末開催予定の
茅ヶ崎エネルギーカフェに
お越しになってはいかがでしょうか。

と申しますのも
今度の茅ヶ崎エネルギーカフェのテーマは、
「涼を考える」。

安易に空調機器に頼らず、
暑い日々を暮らしの工夫で涼しく過ごす術を
みんなで考えつつ、

いつものようにみんなで
会場のリベンデルで採れたものを使って
料理を楽しもうと思います。

今回は「あるもの野菜の精進大豆キーマカレー」
にしようと企み中!

なお、ご参加いただける方は、
人数確認のため、
お手数ですが下記記載の連絡先まで
お申し込みをお願いいたします。

■2014-15茅ヶ崎エネルギーカフェ(第4回)開催要領
・テーマ:涼を考える
・日時:2014年5月23日(土) 10:00-14:00
・場所:リベンデル(茅ヶ崎市矢畑183)
http://rivendel.web.fc2.com/
・会費:1,500円(資料費、飲食費込)
(RIVENDEL会員1,000円) 
・定員:20名(先着順)

■お問い合わせ・お申し込み
きらくなたてものや 日高
E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com
TEL 080-5467-8701

2015年5月12日

2015初夏のカキシブ隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡


4/20にピスカリアで開催したイベントを皮切りに、
この3週間は立て続けに
イベントやワークショップを開催し、
おかげさまで充実した楽しい日々を
過ごすことができました。

しかしそれと引き換えに、
気が抜けたのか、
あるいは季節の変わり目だからか、
昨日からカゼをひいてしまいました。

いずれにせよカゼは
「身体の掃除」と前向きに捉えていますので、
暫くの間走り続けてきた分、
しっかりと身体を休めたいと思います。

…と申し上げつつ、
早速ワークショップのご案内です(笑)。

今回ご案内するのは、
今週末と来週末に開催する
初夏のカキシブ隊です。

カキシブ隊とは、
木を組むために刻んだ材木たちに、
柿渋を塗る作業。

柿渋は飴色の落ち着いた色合いを出すだけではなく、
木を保護してくれる働きがあります。

そして何よりも、
柿渋を塗るという行為は、
一本一本の材木たちに
柿渋とともに愛情を摺り込む作業。

自分たちも木の加工に参加した気持ちになって、
建前の時に格別の感慨があります。

そんな作業に、
たくさんの方々にお越しいただけると
とてもうれしいです。

なおご参加いただける方は、
道具等の準備のため、
また事務連絡をさせていただくため、
お手数ですが以下の宛先まで
ご返事をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
(きらくなたてものや 日高宛)

■初夏のカキシブ隊
・日時
①平成27年5月16日(土) 9:00〜日没まで
②平成27年5月17日(日) 9:00〜日没まで
③平成27年5月24日(日) 9:00〜日没まで
・場所…厚木市飯山
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度まで

【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(カキシブ隊では、衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

2015年5月4日

ご縁の結晶

カテゴリー: エネルギーカフェ


一昨日昨日と様々な企画を行った
鎌倉路地フェスタでの出展。

あっという間の楽しい時間でした。

鎌倉エネルギーカフェでやってきたこと、
きらくなたてものやでやってきたことを
総動員しての内容でしたが、

ソーラークッキング研究家の西川さんにしても、
ポンポンケーキのレオくんにしても、
ソーラー投げ銭ライブをしてくれた小川コータ&とまそんにしても、
自転車発電機を作ってくれた田原さんにしても、
会場を提供してくださった吉野さんにしても、

あるいは、
今日使ったロケットストーブにしても、
通称ピーステンピ、赤い直火型オーブンにしても、

この約三年間、
エネルギーカフェを通じてつながった
ご縁でした。

昨日いただいたおいしい食べもの、
耳にした音一つ一つが、
まさにこれまでのご縁の結晶でした。

また昨日はたくさんの
きらくなたてものやの建主さんたちが来てくれて、
会場を大いに盛り上げてくれました。

とくにエネルギーカフェを続けてきて思うことは、
明日からできる省エネルギーのことを学んだり、
地域単位でエネルギーを起こすことを学んだり、
これももちろん明日を変える力を持っていますが、

それと同時に
楽しく学ぶ場を通じて得たご縁が
何よりの明日を生きるエネルギーなんだな、
ということです。

人がたくさん集まる日もあれば、
少ない日もあります。

学びのネタもだいたい網羅しましたが、
このご縁の力を信じて、

今年も来年も、
鎌倉エネルギーカフェを
続けていきたいと思います。

2015年5月3日

自然由来のエネルギーを目一杯楽しむ

カテゴリー: エネルギーカフェ


鎌倉路地フェスタ、出展二日目。

人出が落ち着いていた
昨日とはうってかわり、

今日はたくさんの方々に
お越しいただきました。

今日の企画は、

西川豊子さんによる
太陽熱での数々の調理、

ポンポンケーキレオくんによる
ロケットストーブでのお菓子作り、

小川コータ&とまそんによる
太陽光発電でのライブ、

田原義郎さんが作った
自転車発電機、

新緑に彩られた
ステキな庭を解放してくださった吉野邸で
ご縁をフル活用し、

よいお天気の下、
おいしい、楽しい、心地よい、
が全て詰まった
充実の一日でした。

今日は季節の変わり目の影響か、
実はあまり体調がすぐれず、
至らぬ点も多々あったかと思いますが、

こういう時に
めったに来ないヨメが
手伝いに来てくれて、
大いに助かりました。

また何よりも
こうしてたくさんの方々に
私自身が明日のエネルギーをいただき、

明日以降三日間続く竹小舞かき隊、
がんばっていきたいと思います。