ブログ
2015年5月2日

エネルギーをデザインしよう!を話し合う

カテゴリー: エネルギーカフェ


鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものやは、
今日明日と吉野邸で
鎌倉路地フェスタに出展です。

今年は二日間と短いですが、
皆さんとの出会いを
楽しみにしております。

毎年開催していると
展示物も少しずつ進化しておりまして、

とくに今回は
昨年に引き続き設置する自転車発電機は、
友だちの車屋の田原さんに
作っていただいたもので、

スタンドを立てながらはもちろん、
自転車発電機を携えての移動も容易で
しかも走りながら発電できるという
優れものです。

いらっしゃる際は、
ぜひ携帯電話の充電器をお持ちになって
会場にお越しください。

さて今日のワークショップの企画は、
「エネルギーをデザインしよう!」。
鎌倉エネルギーカフェ春の特別編です。

人数は六名と
こじんまりとした会でしたが、
そのぶん濃密に皆さんと
お話しすることができました。

話がとても盛り上がり、
四時終了予定が気がつけば五時半前。

楽しく、かつ現実的な提案もあったりで
たいへん有意義に時間を過ごすことができました。

ご参加いただいた皆さん、
どうもありがとうございます!

蓄電装置を載せた
ポンポンケーキスタイルの自転車は
ぜひ実現したいと思います。

2015年4月30日

2015連休中の竹小舞かき隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡


先日、所員に子どもが産まれたと
報告がありました。

この歳(44歳)で孫ができたような感じで(笑)、
とてもうれしく思います。

少子化と言われて久しいですが、
身近な人に子どもが産まれるって、
とてもうれしく、めでたいことで、

出産に限らず、
うれしいと思うこと、めでたいと思うことを
大事にしていきたいですね。

さて今回のご案内は、
連休後半に行う竹小舞かき隊です。

私の記憶が正しければ、
きらくなたてものやでは
五年連続竹小舞かき隊を
結成していることになり、

もはや私にとって
年中行事になりました(笑)。

それでは皆様、
休日を過ごす選択肢の一つとして
竹小舞かき隊入隊のご検討を
ぜひお願いいたします。

■連休中の竹小舞かき隊
土壁の下地となる竹小舞を作る作業です。
・日時…平成27年5月4日〜5月6日 9:00〜日没まで
・場所…藤沢市鵠沼藤が谷
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度
※交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

【共通の連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。

・・・・・・・・・・

先日鎌倉路地フェスタの企画を
ご案内させていただきましたが、

5月3日開催のケーキ作り等は
既に満席近い状況ですが、

5月2日の「エネルギーをデザインしよう!」は、
まだまだ席に余裕があります。

皆さまこちらも併せてご検討のほど
何卒よろしくお願いいたします。

2015年4月28日

伊豆でカキシブ隊


今日は伊豆までドライブ。

温泉、ではなくて
大工の下小屋で
みんなの稲村プロジェクトで建てる小屋の
カキシブ隊です。

今日は三人で作業しましたが、
小屋なので一日で全ての材木を
塗りきることができました。

先日ここで
みんなで材木を刻み、

自分が手がけた貫穴やホゾ穴に
記念に名前を書くことにしたのですが、

その名前を見ると
その人が一生懸命ノミで掘る姿が
思い浮かんできて、

書いてもらってよかったな
と思いました。

連休明けにもう一回ヨイトマケをして
五月九日、上棟の予定なのですが、

その日も格別の感激が
あるような予感がします。

2015年4月24日

鎌倉路地フェスタ内企画「鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや展」のご案内

カテゴリー: 告知・連絡


ようやく安定して
あたたかい日が続き、

辺りの草花も
一気に元気になってまいりました。

私のハナも正常営業に戻りつつあり(笑)、
となるとゴールデンウィークももう間近です。

ということで今回は、
私がゴールデンウィーク中盤で開催する
鎌倉路地フェスタ内企画のご案内です。

この時期鎌倉で開催する
鎌倉路地フェスタも、
今年でなんと10回を数えます。
http://roji-kamakura.net/2015/

年を重ねるごとに
盛り上がりを見せる中、

きらくなたてものやも
「鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものや」として
毎年出展させていただいております。

今年は場所を吉野邸に移して
第三回目、

鎌倉のよさが凝縮されたような
住まいと庭の一角をお借りして、

今年もご縁を通じて
皆さんに楽しんでいただけるワークショップを
幾つか企画しましたので、
以下のとおりご案内申し上げます。

皆さま、ゴールデンウィークは
ぜひ鎌倉へ!

ついでに鎌倉エネルギーカフェ&きらくなたてものやの
展示も楽しんでいただければ幸いです。

それではたくさんの方々のお越しを
お待ち申しあげております。

なおいずれのワークショップも、
人数確認や食材の用意等のため、
恐れ入りますが以下の宛先まで
お申し込みをお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
きらくなたてものや 日高宛

■その1:エネルギーをデザインしよう!

鎌倉エネルギーカフェでは、
三年間エネルギーについて
仲間と学んできましたが、

その中で私自身が
大事にしてきたことの一つは、

エネルギーの現状を知ったうえで、
私たち一人一人が
エネルギーの使う量を減らすだけではなく、
エネルギーを地産地消するだけではなく、

暮らしの中で
如何に美しいかたちで
デザインするか、ということ。

今回は春の特別編として、
吉野邸をお借りして改めてそのことを
参加者の皆さんに問題提起したいと思います。

・日時:平成27年5月2日(土) 14時〜16時
・場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9)
・定員:20名程度
・会費:投げ銭!
・持物:筆記用具

■その2:自然の恵みで作ろう!ポンポンケーキ

ここ最近鎌倉で話題の一つといえば、
ポンポンケーキ。

お洒落な自転車で神出鬼没、
美味しいケーキを鎌倉の各地で
曳き売りするポンポンケーキですが、

今週梶原にお店を構えて
ますます上昇気流に乗っています。

そのポンポンケーキの立道嶺央くんとともに、
ソーラークッカーとロケットストーブ、
天然由来のエネルギーを活かして、
一緒にケーキを作るワークショップです。

しかも今回は、
ソーラークッキングの大家、
西川豊子さんも招いての開催。

メニューにさらに厚みが増すこと必至!

おいしくて楽しい、
そしていつの間にかエネルギーのことを学べる、
一粒で三度おいしい企画です。

・日時:平成27年5月3日(祝) 11時〜15時
・場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9)
・定員:30名程度
・会費:1,500円
※作った料理やお菓子をぜひ召し上がってください。
・プログラム
11時〜13時:ソーラークッキング研究家西川豊子さんのワークショップ
13時〜15時:ポンポンケーキ立道嶺央さんと西川豊子さんの共同によるワークショップ

■その3:小川コータ&とまそんのソーラーライブ

鎌倉を主な舞台に活動する
小川コータ&とまそん。

歌う曲も鎌倉のまちを題材にしたものが多く、
このまちに住んでいる者としては
初めて聞いたとしても歌詞で親近感を覚えます。

そしてこちらもここ最近、
よくラジオで耳にしたりと
勢いを増しているお二人です。

去年も小川コータさんの
自転車発電ライブを行いましたが、

観衆の全ての目が
自転車発電者に奪われてしまい(笑)、

今年は太陽の恵みをいただいて
きちんを音楽を楽しんでいただくライブにする予定です。

自然の恵みで作った料理やお菓子を楽しんだあと、
鎌倉を五感で感じる音楽をぜひ楽しんでください。

・日時:平成27年5月3日(祝) 15時半〜
・場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9)
・会費:投げ銭!

2015年4月17日

2015GWの小舞かき隊&カキシブ隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡


先週来、雨の降らなかった日が
なかったのではいかという天気が一転、
昨日今日と晴れわたる青空の日でした。

雨の日が続いたからこそ、
この青空が貴重なものに感じます。

それにしてもこの頃は
服の選択が難しいですね。

昨日は天気予報を見ずに
トックリ襟のシャツを着て
いささか失敗しました(笑)。

さて表記の件、
今年のゴールデンウィークも
ワークショップが目白押しです。

まずは前半の日程で
開催するワークショップを
ご案内させていただきます。

皆さま、何卒ご検討のほど
よろしくお願いいたします。

■150425竹小舞かき隊
土壁の下地となる竹小舞を作る作業です。
・日時…平成27年4月25日(土) 9:00〜日没まで
・場所…藤沢市鵠沼藤が谷
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度
※交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

■150428カキシブ隊
大工が刻んだ材木に、柿渋を塗る作業です。
(「みんなの稲村プロジェクト」の仕事です。)
・日時…平成27年4月28日(火) 10:00〜日没まで
・場所…伊豆の国市奈古谷
・集合…10:00韮山駅合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…5名程度
※近くに温泉があります。作業終了後よろしければどうぞ!

【共通の連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(カキシブ隊では、衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。

・・・・・・・・・・

先日ご案内した
4月20日(月)に葉山ピスカリアで行うイベント
「医・食・住 自然界と調和した暮らしの哲学入門」は、
定員までまだ余裕があります。
http://blog.goo.ne.jp/kirakunat2/e/5c09b8cd9d6f4667540d78f21603ac7e

皆様。こちらも併せて
ぜひご検討のほど
よろしくお願いいたします。

2015年4月11日

みんなで本格的に木組みと想いを刻んだ


みんなの稲村プロジェクトたてもの塾、
今回は伊豆の韮山で開催。

先日のヨイトマケで据えた
石の上に建てる木組みを
大工の指導のもと、
みんなで刻もう!
という企画です。

ちょっとかじりの体験じゃありません、
本格的に、本当に刻んでいただきます。

参加者はちょうど10名。

たくさんの方々にお集まりいただいたので、
ここは機械や電気に頼らず、
できるだけ人力でやろう、
ということで、

まずはホゾ穴をノミで
開けてもらいました。

10人の手による
ノミを叩く音の大合唱が、
なんとも心地よかったです。

そして作業開始直後から
ビンビンと伝わってきた、
みんなの「オモシロイ」という気持ち。

皆さん夢中になって、
玄翁を振っていました。

あっという間にお昼となり、
午後からは大工が追っ掛け大栓継の加工実演。

大工技術の凄みを
肌で感じることができました。

私自身も大工が追っ掛け大栓継を作る工程を
一から十まで生で見ることは
実は初めてのことだったのですが、

こんなに大工技術の粋を集めた作業だったのかと
改めて感動を覚えました。

明日はちょうど建前なので、
また違った感慨がありそうです。

それが終わったら、
引き続き穴掘り。

両面から穴を掘っていって
貫通した時の喜びは、

子どもの頃砂場でトンネルを掘った時に
穴同士がつながるうれしさと達成感と
通じるものがありました。

皆さんも夕方までには
穴を開けきることができました。

加工の様子を見ると、
時間はかかっても
ていねいにていねいに
作業したことがうかがえました。

せっかく丹精込めて掘った穴なので、
番付の横に自分の名前を
記念に書いていただくことにしました。

これで施工責任が明確になります(笑)、
というのは冗談ですが、

建前の際にきっと
自分の掘ったところがこうなるのか、と
感激もひとしおになることと思います。

そんな達成感と心地よい疲労感を抱え、
参加者の一人の計らいで
泊まれることになっている
熱海の保養所に移動して、
楽しい夜を過ごしました。

明日も同じような作業を行いますが、
私は藤沢で建前のため、
明日は大工に託すことにして、
深夜の熱海を後にしました。

みんなで穴掘りしている様子。
みんな真剣そのもの。

若手大工による
追っ掛け大栓継作りの実演。

見ている人たちももちろん
勉強になりましたが、

大工にとっても
こんなに大勢の人たちに
自分の仕事を見てもらう
よい機会だったと思います。

参加していた大学生の男子が
自分も追っ掛け大栓継を作ってみたい、
とやってみることに。

最近こうした好奇心旺盛な若者、
とくに男子にお目にかかることが少なかったので、
うれしく思いました。

お昼とおやつにいただいた
お手製のカステラ。

共同作業のもう一つの楽しみです。

せっかくなので、
こうして番付の横に
自分の名前を書くことにしました。

2015年4月6日

みんなの稲村プロジェクトたてもの塾 木組みを刻もう!のご案内(4/11-12)

カテゴリー: 告知・連絡


今朝、朝食を食べながら、
窓の外を眺めていたら、

制服を着た子どもたちが
学校に向かって歩いていました。

そうか、今日は入学式か。

今年中学校一年生になる子たちは、
ラグビースクールで教えている学年でもあるので、

あの子たちも制服を着て
中学校へ向かっているのか、と、

仕事で入学式に行けない
父親のような感慨にふけりながら、
珈琲を飲み干しました。

さて今回は、
稲村ガ崎で進行中の
「みんなの稲村プロジェクトたてもの塾」のご案内です。

年明け早々、
敷地でヨイトマケをいたしましたが、
http://youtu.be/RvwW6vA7WMU

今回はその上に建てる木組みを
大工の指導のもと自分たちで刻もう!
という企画です。

プレカットが主流となり、
大工の手で材木を刻む、
ということ自体が
たいへん少なくなってしまいましたが、

希少な機会となってしまったからこそ、

手で何かを作る楽しさと難しさ、

そしてそれができあがった時の
格別の達成感を

ぜひ皆さんに
全身で感じていただければと思います。

それでは皆様、
ご都合のよい日程だけでもかまいません。

ぜひご参加ご検討のほど
よろしくお願いいたします。

【みんなの稲村プロジェクト たてもの塾開催要領】
・日時…平成27年4月11日(土)〜4月12日(日) 9:00〜日没まで
・場所…熱海・伊豆方面
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度まで

【連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル、
・網代の保養所で宿泊予定です。宿泊される方は、その用意もお願いいたします。

・・・・・・・・・・

先日ご案内した
4月20日(月)に葉山ピスカリアで行うイベント
「医・食・住 自然界と調和した暮らしの哲学入門」は、
定員までまだ余裕があります。
http://blog.goo.ne.jp/kirakunat2/e/5c09b8cd9d6f4667540d78f21603ac7e

皆様。こちらも併せて
ぜひご検討のほど
よろしくお願いいたします。

2015年3月27日

来週は盛りだくさん!竹小舞かき隊&土塗り隊&カキシブ隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡


実は一昨日、
私の結婚20周年でした。

そのお祝いとして、
昨晩葉山のピスカリアで
家族と食事をしました。

そのピスカリアも、
今日で開店9周年。

そしてそのピスカリアを作るために、
ちょうど10年前に
建主さんと仲間とで
泥をこねたり、竹を伐ったり、
竹小舞をかいたり、
ということを始めました。

つまり本格的に
「現代版結」を始めるようになって
ちょうど10年。

10年間続けてきたことにより、
皆様を始め、
振り返ればたくさんのご縁を
いただくことができました。

皆様、本当にありがとうございます。

引き続きこうした形で、
ご縁を結びながら自らの手で
住まいづくりを続けていきたいと思います。

さて今回は以下のとおり、
竹小舞かき隊、土塗り隊、およびカキシブ隊と
節目の時期に相応しく(?)
盛りだくさんのご案内です。

皆様、ぜひご検討のほど
よろしくお願いいたします。

なおご参加いただける方は、
道具等の準備のため、
また事務連絡をさせていただくため、
お手数ですが以下の宛先まで
ご返事をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
(きらくなたてものや 日高宛)

■150331竹小舞かき隊
土壁の下地となる竹小舞を作る作業です。
・日時…平成27年3月31日(火) 9:00〜日没まで
・場所…鎌倉市長谷
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…3〜4名程度

■150403土塗り隊
左官職人の指導のもと、荒壁土を塗る作業です。
・日時…平成27年4月3日(金) 9:00〜日没まで
・場所…鎌倉市長谷
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度まで

■150404カキシブ隊
大工が刻んだ材木に、柿渋を塗る作業です。
・日時…平成27年4月4日(土) 9:00〜日没まで
・場所…厚木市飯山
・集合…9:00現地集合(詳細は別途ご案内します。)
・人数…10名程度まで

【共通の連絡事項】
・持物:作業できる服装、運動靴、タオル
(カキシブ隊では、衣服等に付着すると、二度と落ちません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

2015年3月9日

鎌倉エネルギーカフェ「エネルギーと環境、エネルギーとまち」のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ


今日は冷たい雨の日。

クルマに乗る時、
庭の木々に目をやると、
シジミバナに小さな葉っぱが
芽吹き始めていました。

この時期いつも
不思議に思うのですが、

例えばトリの卵は、
親鳥が十分にあたためてから
雛が孵りますが、

新緑が生えてくるのは、

安定してあたたかい日が
続くようになってからではなく、

しばらく寒い日が続こうとも、

もう少し経てば
あたたかい日が来ることを
予言するかのような
時期だということ。

植物の暦を感じる力は、
凄いな、と思います。

さて今回ご案内させていただく催しは、
今期最後の鎌倉エネルギーカフェ。

「エネルギーと環境、エネルギーとまち」というテーマで
僭越ながら私が話題提供をさせていただきます。

明後日は忘れじの3.11。

4年前の3月11日を契機に、
私たちはたくさんのことに気づかされました。

そのうちの一つは、
私たちの暮らしは何の疑いもなく、
たくさんのエネルギーに依存していたということ。

そしてその積み重ねが、
如何にまちや環境に
負荷をかけていたかということ。

その後4年が経ち、
3.11のできごとは鮮明に覚えていても、

4年前に痛切に感じたその反省を
まち全体が、また正直私自身も、
忘れ始めているような気がします。

今一度私たちの暮らしを
定期的に再点検する機会として、

ぜひ鎌倉エネルギーカフェに
お越しくださればと思います。

どうぞ皆様、ご検討のほど
何卒よろしくお願いいたします。

なおご参加いただける方は、
お手数ですが差し支えない範囲で
お名前、連絡先、ご所属(勤務先・学校等)を添えて、
下記連絡先までお申し込みください。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com

◎2014-15鎌倉エネルギーカフェ(第5回)開催要領
■日時:2015年3月15日(日) 15:00〜18:00
■会場:カジュアートスペース
  住所…鎌倉市二階堂57-1
  HP…http://khaju.com/
■会費:1,000円
■定員:20名(先着順)
■持物:筆記用具、自慢の一品(飲食物/可能な範囲でOK)です。

※鎌倉エネルギーカフェのfacebookページもぜひご参照ください。
https://www.facebook.com/kamakura.energycafe

2015年3月6日

弥生の結

カテゴリー: 告知・連絡


今日は寒い日でしたが、

私のハナとメが、
本格的に春が来たと
申し上げております。

さて早速ですが、
春の到来とともに
来週以降は「現代版結」の催しが
目白押しの週です。

こうした機会を通じて
皆さんとお会いできることを
楽しみにしております。

■春の泥コネ隊
土壁用の土を作る作業です。
粘土に切り藁を混ぜ、あとはひたすら裸足で踏んで混ぜます。

日時:平成27年3月11日(水) 9:00〜日没まで
場所:きらくなたてものや事務所横の空き地
集合:9時現地集合
持物:作業着、ビーチサンダル等、タオル、バスタオル

■春のカキシブ隊
大工が刻んだ構造材に、
ていねいに愛情込めて柿渋を塗る作業です。

日時:平成27年3月14日(土) 9:00〜日没まで
場所:吉岡木材
集合:9時現地集合
持物:作業着、運動靴、タオル

■春の竹小舞かき隊
土壁の下地となる竹小舞を作る作業です。
膨大な単純作業の繰り返しですが、
無心になって手を動かした成果の美しさに
はまる方多数!

日時
平成27年3月16日(月) 9:00〜日没まで
平成27年3月18日(水) 9:00〜日没まで
平成27年3月19日(木) 9:00〜日没まで 
平成27年3月20日(金) 13:30〜日没まで
場所:鎌倉市長谷
集合:9時現地集合
持物:作業着、運動靴、タオル

(共通の連絡事項)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・ご都合のよい時間だけでもOKです。
・昼食はご用意させていただきます。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)
・竹小舞かき隊は、日程が変更・追加となる場合があります。恐れ入りますが予めご了承ください。

それでは皆様、
何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします、

なおご参加いただける方は、
お手数ですがその旨私宛に
ご連絡をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com