鎌倉で第2回大工仕事塾開催!
先週に引き続き、
鎌倉カジュアートスペースにて、
第2回大工塾開催。
天候が危ぶまれましたが、
さすが、晴れ男の藤間さんと私、
晴れ女のマキコさんが居たので、
終始雨に悩まされることはありませんでした。
今週も引き続き、
大工(藤間さん)指導による道具の使い方教室、
そして、実際の木材の刻み。
ありがたいことに、
先週に引き続き来てくださった方も多かったので、
着々と貫穴、ホゾ穴が作られていきました。
今日はすばらしい助っ人がたくさん。
写真左は、吉岡木材の弟さん。
吉岡木材さんは、ここをはじめ、
きらくなたてものやがよく木材を注文する材木屋で、
神奈川県産材を中心に商っています。
今日はじめて、
自分のところの木材を刻んだそうで、
感慨深げでした。
写真右は、斉藤さん。
私のNPO(えがおつなげて)活動のほうで
たいへんお世話になっている方で、
わざわざ今日、山梨から来てくださいました。
そして何といっても、
ササゴ建設の山田さん(の息子さん)。
きらくなたてものやが基礎工事をお願いしている方です。
ここもキチンと基礎を作るため声をかけたら、
日曜日だというのに、快く来てくださいました。
基礎は我々だけで工事しようと思っていたのですが、
やはりたいへん助かりました。
しかもたくさんのキャベツ持って…
いつもいつも、ありがとうございます。
今日はたまたま(?)、
大工作業の横で、
石窯ピザの試作。
今日参加してくださった方は、
とても美味しいおやつにありつけました。
○○さん、ありがとうございます!
(名前聞くの忘れました)
そして今日は、
藤間さんと吉岡さんの手で、
金輪継ぎが刻まれました。
(写真撮り損ねたので、↑の写真は別の現場のもの)
今回この小屋に金輪継ぎが、3ヵ所あります。
この継ぎ手は、手刻みによる大工仕事ならではですね。
これを試しに継いでみたとき、
高度な大工の技術に、
参加者から感嘆の声が上がりました。
さて次回は29日(日)。
いよいよ上棟です。
床板も貼る予定です。
餅撒くぞー。
踊りもあるぞー。(でいいのかな?)
その日は現地で、
鎌倉路地フェスタというお祭りもあるし、
皆さん来てくださいねー。