ブログ
2024年10月29日

ラストスパート

カテゴリー: 新築の仕事 藤岡た邸

藤岡た邸

木工事が終わり

ワックスがけと最後の清掃を終え

残すは数日。

来週月曜日は完成披露会です。

ご興味ある方是非。詳細は前投稿のイベントページをご確認ください。

sota

2024年10月25日

新築見学会のお知らせ

このたび、「本物」の燻し瓦を焼く達磨窯の隣で建てていた、
木組みと土壁で作る住宅が完成しましたので、建主さんのご厚意で見学会を行う運びとなりました。

燻し瓦を随所に活用した住宅だけではなく、達磨窯および燻し瓦の製造過程も見学いただく予定です。

日本の伝統的な建築技術である木組み、土壁、達磨窯、全てが希少な存在となってしまいましたが、
そんな時こそそれらの美しさ、それらがもたらす理に適った心地よさを、
この機会に多くの方々に体感していただければと思います。

日時:11月4日(月祝)13時~16時
  13時~14時30分:達磨窯および製造過程見学
  14時30分~16時:伝統的工法による新築住宅見学

場所:群馬県藤岡市藤岡(詳細は、申し込みいただいた方に直接ご連絡いたします。)

お申し込みは、以下登録フォームよりお願いします。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fforms.gle%2FjTQGmwzwKHg6ejst8%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR0EwR3UrPguMFwy-KqTRouKPTy1Xv4ETJbFoezq1IdkhiCtROp-ytCuv0E_aem_q4oIoT–k6R-FaxEkLbtNw&h=AT3ICggtYIjnaArPNc_3fwINUBMYVN0zE3gJgfQCbd9HWtd74yjrJbNIVce81xyJKNK7CsGCaCTNHo2i7dgxvz213xcSuIsoUcYI-g_MgJMj0DN2_6pbl1sKPap9BGmIvBHWlEyHqAZjeOHvvasW&__tn__=-UK-R&c[0]=AT3WIv08uu8JUaDHJdo4Z66QnIa4Ifjxu5wNYX7ppY32K8n1btEgg4wd4gJiY0IuXD9i3Vn9YTLXXb4jSsNR4HKaqfw-7hmlcZTAoAWo_fRB4CGa5r9yd5u9vdnuz4YxMmqtRiUbfEuErqx_S7jC58rQw1IhIX9oUeMIjGniH22kfP6PVZvA

2024年10月2日

タイル屋さん

哲学者のようなタイル屋の手により、
割れたものも含めてそのへんに落ちてる敷瓦を使い、
放射状のデザインになった玄関土間。

作っている間タイル屋の目がキラキラしてました。

きらくなたてものやは変態の集まりです。

9/20 hidaka

2024年10月1日

土の魅力

達磨窯の窯焚きの後、隣で進めている工事現場に。

暑さ真っ盛りの午後一番、
中に入ったとたんすーっと風が通って気持ちいい。

その後2階に上がったのですが
窓閉めきっていたのに1階と変わらないほど涼しい。

やはり呼吸する燻し瓦と土壁のおかげなのか、

それとも直前まで窯焚きでずっと火の前にいたので、どこでも涼しく感じたのか(笑)。

いずれにしてもこの体感を、法律作っている役人にもここ来て感じてほしい。

8/1 hidaka

2024年5月20日

藤岡邸イタヌリ隊

カテゴリー: 新築の仕事 藤岡た邸

藤岡た邸にて。

いつもの場所で板塗りました。朝雨が降っていましたが、みんなていねいだし、順調順調。3時頃には塗り終わりました。

その後の拭き上げに時間を要して7時半までかかりましたが、今は日が長いのでありがたい。

2024年1月29日

2階本格進出

カテゴリー: 藤岡た邸

藤岡た邸のタケコマイ隊は、2階へ本格進出しました。世界で希少な瓦職人の五十嵐さんも、すっかり竹小舞職人になりました。

陽が沈む時間が週ごとに延びていき、竹小舞の影も春が近いと申しております。

2024年1月22日

240122タケコマイ隊

カテゴリー: 新築の仕事 藤岡た邸

月曜日恒例の、藤岡た邸のタケコマイ隊。今回は、「いつもの」顔ぶれで和気あいあいと(いつもか笑)。1階は間仕切り壁が進んで空間の様子が見えてきて、2階も外壁廻りが始まりました。

それにしても、先週は吹きつける風が痛いほど寒かったのに、今日はあたたかかった。作業場所が主に足場の外だったのでありがたかったですけどね。

2023年12月29日

永久にいる鳩

カテゴリー: 藤岡た邸

藤岡た邸にて。

棟に鳩がいます。恐らく永久にいると思います。そういえば以前ここに鳩小屋がありました。

2023年12月20日

藤岡の家。大屋根の瓦葺がほぼ終わりました。京花、軒先面戸など、瓦屋さんの家だけに、なかなか滅多に見られない瓦を使ってます。
そしてやはり、達磨窯で焼いた燻し瓦は本当に美しい。

京花の軒先。「京花」という名前もいいですね。
軒先面戸も瓦です。
角のある鬼瓦。
冬の夕陽を浴びる燻し瓦。本当に美しい。