足場の前に
横浜瀬谷あ邸にて。
最近では
足場を架ける前に
建物の外周部に
シートを敷くように
しています。
土むき出しだと、
建前の際に
どうしても泥を引きずって
土台を汚してしまうためです。
工事中、
そのあたりに落ちる木くずを
回収しやすいという利点もあります。
今日は3回目の
瀬谷あ邸のカキシブ隊。
前回の日、
今日は人集まらないかも…
と建主さんが
言っておりましたが、
フタを開けてみれば、
今日がいちばん
たくさんの人が
お手伝いに来てくれました。
しかもお話しして
楽しい人ばかり、
建主さん、
なんか本当にいい人たちに
恵まれているなあと感じます。
また3回の作業を通じて
これまでのきらくなたてものやのご縁に
近い方がたくさんいたのも不思議。
なんだかこの家を
作ることになったのは
必然すら感じます。
そんなたくさんの方々のおかげで
ほぼ全ての木材を
塗りきることができました。
スバラシイ!!
次回24日を予定していましたが、
その日は屋根用の造作材と
ネコ土台を塗るだけ。
午後だけ作業に来ます。
横浜瀬谷あ邸にて。
大工が刻んでいる
岡部材木店にて
初回のカキシブ隊。
今日は建主さんとそのお友だち2名、
またきらくなたてものやから3名参上して、
土台と垂木を塗りました。
私は所用で
途中から合流したのですが、
私が着いたとたん雨…。
おかしいな、
わりと晴れ男なのに(笑)。
急きょ
屋根の架かる場所に移って
作業再開。
そんなドタバタもありましたが、
皆さんていねいにかつ
テキパキと動いてくださって、
日が暮れる前に
作業が終わりました。
塗った土台。
お昼休みは、
ペレット炭火焼き器で
バーベキュー。
じわりじわりと
肉が焼けるこの装置、
家の中でも使えて
ファンが増えそう。
最後はみんなで
記念撮影。
適度な疲労感と達成感。
そして建主、大工、
私たちとの連帯感。
久しぶりだけど
やっぱり好きだなあ、
この作業。
横浜瀬谷あ邸にて。
まるで
神さまのような
雲一つない
秋の青空の下で
地鎮祭。
近所の森で
絶え間なく
鳥がさえずり、
ああここにも
そこにも
神様はいるんだなと
思いながら、
神主の荘厳な言葉に
耳を傾けました。
またここで
新たな物語が
始まります。