ブログ
2017年8月27日

藤沢い邸のタケコマイかき隊(4回目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

今日は日曜日ということもあって
とてもたくさんの方が
お手伝いに来てくださいました。

そして今日特徴的だったのは、
参加者のほとんどが
ものづくりに関わる方々で、

とにかく本当に
よく作業が進みました。

こうなることは
何となく予想がついたので、

朝早くから現場に行って
せっかく来てくださる皆さんを
遊ばせないように
下地作りをしていたのですが、

案の定、
間に合わせるのに
必死でした(笑)。

今日小山さんが
来てくれなければ、

本当に半分近くの方を
遊ばせるところでした。

また何度もこの現場の
タケコマイかき隊に来てくださっている方が
三角形初挑戦!

初挑戦とは思えないほど
美しく編んでくださって、
「なり手」が広がりつつあることを
感じました。

このまま職人集団を結成して
竹小舞を編み続け、

鎌倉あたりじゃ竹小舞土壁が
何らめずらしくない、という状況を
作りたいですね(笑)。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
自分の部屋を
友だちと編む。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業しづらい
幅の狭い壁も
たくさん仕上がりました。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
おやつのひととき。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
今日のお昼ごはんも
それはもうステキな感じでした。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
おやつに出してくださった
手作りの桃と甘酒のシャーベット。

これがホンマにうまくて
生き返りました。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長野県から来てくださった方が
桃を差し入れてくれました。

これも面白い食感の桃で
とてもおいしかった!
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
参加者のお母さんが
チョコケーキを作って
差し入れてくれました。

これもおいしかった!

実にたまらない
至福のおやつの時間でした。
 
 
 
 
次回は9月3日(日)の午後
作業を行います。

2017年8月19日

藤沢い邸のタケコマイかき隊(3回目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて、
タケコマイかき隊3回目。

雨が続く8月ですが、
藤沢い邸でのタケコマイかき隊の日に関しては、
いつもお天道様ががんばってくださり、

今日も雨に濡れることなく
作業することができました。

今日の参加者は、
お手伝いの方が8名+子ども3名
来てくださいました。

「まちなかに土壁をふやす会」を通じて
遠方からたくさんの方々がいらっしゃった一方で、

なんと現場から歩いて3秒(笑)の
お向かいの方も来てくださいました。

こうして現場で
初めて顔を合わせる様々な方が
二人一組で共同作業を行うのですが、

時に世間話をしながら
いっしょに手を動かしていると

作業している組同士の
絆はもちろんのこと、

現場全体に輪ができて
一体感に包まれるような、

今日はとくに
そんな感じがしました。

その空気に私は
とても幸せを感じます。

そのような過程を通じて
今日は2階の壁が
半分くらいいったでしょうか。

次回は8月27日(日)。
また違う輪ができることを
楽しみにしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

親子、
最初は見知らぬ人同士…、

様々な組み合わせで
壁の両面から
二人で向かい合って作業。

この光景が
とても好きです。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人で間渡し竹に
楽しそうに釘を打っていました。

この二人組がとくに
終始楽しそうで、

その様子を見て
こちらも楽しくなりました。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼ごはんは、
給食のように配膳するのが
恒例になってきました。

今日も建主さんのお手製の料理が
とても美しくておいしかった!

たいへんでしょー、と問いかけると
いやいやなんだか楽しくなってきちゃって、
と答えていましたが、

その様子が
料理から伝わってきました。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやつまでもが
自家製のフローズンバナナ。

そして参加者から
差し入れていただいたブドウ。

午後から蒸し暑くなってきたので、
身体に沁みわたりました。

2017年8月18日

いつもアツい日に

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

群馬藤岡から五十嵐さんと
埼玉志木から金子瓦店が来てくださり、

屋根に達磨窯で焼いた燻し瓦を
荷揚げしていました。

気のせいか、
現場で金子さんとお会いする時は、

いつも汗だくになる
暑い日のような気がしますが、

気のせいでしょうか(笑)。

ところで
今日はわずかな時間でしたが、
五十嵐さんと瓦を焼く
火の温度の話をお聞きしました。

達磨窯に焚く火の温度は、
高ければいい、どれも同じでいい
というわけではなく、

達磨窯の形状によって
微妙に変える必要があるということ、

また温度を高くするために
一気にその温度に持って行ってはダメで、
徐々に上げていかなければならないこと、

そんな話を聞いていると、
窯も「生きもの」なんだな、
と思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年8月12日

藤沢い邸のタケコマイかき隊(2回目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

朝一番のお天気は、
わりとざあざあと雨が降っていてましたが
私が家を出る頃には雨が上がり、

何ごともなく
竹小舞作業を行うことができました。

今日の参加者は、
建主さんご家族(大人3名、中学生1名、小学生1名)、
私の他に、

大人13名、中学生1名、小学生4名、

合計24名も!
一堂に会しました。

そんなわけで
現場はとてもにぎやか、

とくに子どもたちが多かったので、
子どもたちの持つ
「楽しい場を作る力」により、

なんだかとても楽しい
一日でした。

あれやこれやと
世話をやいてくれただけではなく、

いてくれること自体が
子どもの仕事です。

そしてみんなが
力強く働いてくれたおかげで
1階の壁が8割がた、

しかも2階の壁まで
手をつけることができました。

参加してくださった皆さま、
楽しく充実した一日をいただき、
どうもありがとうございました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

基本的に二人一組になって
作業を進めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

給食のように
お昼ごはんを配膳。

おいしいおいしい
カレーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやつはスイカと
参加者のお一人が
作ってくださったぜんざい。

いずれも大好物ですが、
汗をかいたあとだけに
更に格別でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分たちががんばった壁の前で
記念写真。

子どもたちも
本当によくがんばりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕暮れ時の夜景。
既に夜景がいい感じです。

2017年8月11日

雨のおかげで静かな時間

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

今日予定していた
鎌倉でのソーラークッキングは
雨が予想されたので
前日に中止しました。

永福寺跡地という歴史を感じる広場で
開催することをとても楽しみにしていたのですが、
残念です。

しかしお天気に振り回されるというのも、
自然のエネルギーをいただく際の掟、

天気予報を見て
日々ドキドキするというのも
楽しいことです。

また予定が空いたかわりに
明日開催予定のタケコマイかき隊に
たくさんの方々が来てくれそうなので、

ひととおり事務仕事をしたあと、
下ごしらえに向かいました。

作業している時は
実に静かな現場、

一人で教室に佇んでいるような
あの感じでしたが、

明日にぎやかになることを
想像しながら、

私も黙々と手を動かしました。

こうした静かな時間も
嫌いではありません。

IMG_3535

2017年8月8日

藤沢い邸タケコマイかき隊(1回目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

土用が明け(あんまり関係ありませんが(笑))、
今日を皮切りにきらくなたてものやでは
怒涛のように続く竹小舞の共同作業が始まりました。

ここ数年、
ほぼすべての現場で
「現代版結」の力で
竹小舞作業を行っています。

その過程は確かに
建主さんにはたいへんな思いを
させてしまいますが、

共同作業はいつも楽しく、

また竹だけではなく
愛を編み込む作業ということを
実感します。

さて初回の今日、
平日にもかかわらず、
たくさんの方々に
お越しくださいました。

建主さんご家族、
うちの所員の他に、
大人4名、中学生2名。

多世代にわたり、
大家族のような感じでした。

とくに中学生たちの
楽しそうな反応が
とてもうれしかったです。

次回は8月12日!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3506

建主さんお手製の
キーマカレー。

おいしいので
たくさんいただいてしまいました。

2017年8月7日

空が閉じる

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

野地板張りが終わり、
空が閉じられました。

きらくなたてものやでは
野地板を二重に張るので、

破風板等も先に付け、
屋根の仕事に時間がかかるのですが、

明日から竹小舞ですからね、
大工たちが建前から一週間経たないうちに
納めてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月29日

真夏の「おまつり」第二弾。

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

先週に引き続き真夏の太陽の下、
藤沢い邸で建前でした。

現場の状況の事情で
吊り上げる重機もない中、

大工9名、水道屋1名、
そして私も手伝って
順調に作業が進み、

三時のおやつを過ぎて間もなく
棟を納めることができました。

重機がないと、
大工にはぶつぶつ言われますが(笑)、

まず建前の時の景色がいい、

そして大工の掛け声と
カケヤで叩く音のみ
響く音がいい、

(重機を入れると、
相当エンジン音が響きます。)

そして私はむしろ
手だけのほうが速いと感じます。

また建前は、
職人仲間が一同に会して汗を流す
なかなかない機会、
ある意味で「おまつり」です。

この仕事をしていて
やはり建前の日が
いちばん好きだなあ。

日が暮れる前、
今回は親方が荘厳に祝詞をあげ、
建主さんが用意してくれた
お食事をいただいて、

夜まで「おまつり」を
楽しみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大工も水道屋も私も
力を合わせて材木を揚げました。
 
 
 
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まちにカケヤの音が
響き渡ります。
 
 
  
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は垂木までいきました。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

組み上がった後の
1階の様子。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は2階に祭壇を設けて
大工の親方が祝詞をあげました。
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
日が暮れた後は、
上棟を祝っての祝宴。

2017年7月27日

藤沢い邸のカキシブ隊(3日目)

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

今週末の建前に向け、
本日最後の藤沢い邸のカキシブ隊。

ほとんど塗り終わっていたのですが、

小屋束、面戸と細々したものが
残っていたので、

当初私と所員と二人で
塗りに行く予定でした。

しかし昨晩、
急きょ建主さんのお母さんでもある
鎌倉の市民活動でご縁をいただいた方が
来てくださることになりました。

細々した部材は
体積が小さいので
すぐに塗れるだろうと思ったら
大間違い、

ちまちま塗らなければならず、

また塗っては乾かすために
ずらりと干し場に並べなければならず、

見た目以上に
たいへんなのです。

それでも作業終了時間は
午後三時半、

もし二人だけだったら
五時を回っていたかもしれません。

今日は鎌倉に戻って
事務作業を行いたかったので、

急きょ来てくださることになって
とても助かりました。

これで建前に必要な
部材の塗装は完了、

あとは線が立体になる日を
心待ちにするだけとなりました。

IMG_3421

IMG_3422

IMG_3423

2017年7月8日

おさなごのしごと

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

伊豆の韮山にある
大工の北山さんの下小屋に出向いて
藤沢い邸のカキシブ隊。

まだ梅雨が明けていないとはいえ
真夏のような暑さの中、

柱と梁の一部を
塗りました。

今回は、
所員が家族総出で
手伝いに来てくれました。

小さな子どもが二人いたのですが、
時に笑い声、時に泣き声、

二人いるだけで
前回とはうってかわって
とてもにぎやかな場となりました。

静かにもくもくと
作業するのもいいですが、

子どもたちがいることで
時の流れに変化が生まれ、
場に音が生まれ、

大人の私たちを
元気にしてくれるんだな、
と思いました。

いてくれるだけで
大仕事です。

またきてね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA