若気の至りもありつつ
10年前建てた家の
改修がほぼ完了。
若気の至りもありつつ
自分が10年前考えたことが
今の自分に
刺激を与えてくれたような
気がします。
構造を兼ねながら
防犯対策用の柵として
心去材の五寸角のスギを
二間分尺五寸間隔に並べるなんて
よくやったもんだ。
10年前建てた家の
改修がほぼ完了。
若気の至りもありつつ
自分が10年前考えたことが
今の自分に
刺激を与えてくれたような
気がします。
構造を兼ねながら
防犯対策用の柵として
心去材の五寸角のスギを
二間分尺五寸間隔に並べるなんて
よくやったもんだ。
10年前建てた家の改修。
諸事情で住まい手が
変わりましたが、
ありがたいことに
引き続きご縁をいただき、
使い方に合わせて
改修工事を進めています。
そのうちの一つ、
お店のカウンターだった場所を
スギで囲まれたTV台にしました。
写真家畑拓さんが撮影した
おかゆカフェ「柚」を
階段から見上げた夜景。
ここから見上げると、
2階部分がせり出している様子が
分かると思います。
また2階のせり出した部分の下は、
カフェ用の小さなオープンテラスに
なっています。
おかゆカフェ「柚」の看板が
ようやく完成し、
今日現地に設置しました。
クリの板を預かってから、
およそ半年。
看板はお店の顔、
責任重大、ということもあって
なかなかこれといった
デザインに行き着かず、
お時間をいただくことに
なってしまいました。
行き着いた先は、
「柚」店内に展示してあった
井上遥安さん作の書。
写真を埋め込んだ書が
「柚」の質感を
とてもよく表現していると思い、
これを基に、
看板デザインを
作成させていただきました。
しかしデザインが決まった後は、
早かった。
レーザー加工をしてもらうため、
先週末小田原の戸谷木工所さんに
板とデータを持ち込んだら、
早々と月曜日には、
完成していました。
納品後の夜、
家で荏油を塗装。
塗っていたら、
中二のムスコが「塗りたい!」というので、
塗ってもらうことに。
期末試験中だけど、
ま、いいか。
これも大きな勉強です。