ブログ
2011年8月19日

柱材の木格子

カテゴリー: 鎌倉た邸

構造かつ防犯機能を果たす
柱材による
玄関アプローチの格子。

奥行感も
作り出しています。

2011年8月17日

外廻りの工事が進む@鎌倉た邸110817

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸では、
先週後半から外廻りの工事が
動き始め、

今日、
門の廻りとウッドデッキが
ほぼできあがりました。

だんだん見え方が
締まってきます。

崖の上に立つ
ウッドデッキ。

浴室および洗面所の前は、
プライバシー確保のため、
背丈の高さほどの
木格子を取り付けました。

またこの中は、
サーフボードの砂落とし場にも
なります。

あとは照明器具を
付けて終わりです。

2011年8月12日

様々なリズムのある家

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸では、
様々な木組みのリズムを
作っています。

例えば1階の広間には、
3尺角の格天井風の木組みと、
1尺+2尺のリズムで並ぶ木組みが
続いています。

その他のリズムについては、
また後ほどこの場で
紹介していきたいと思います。

2011年8月11日

あともう一息!@鎌倉た邸110811

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸は完成に向けて、
あともう一息。

今はスタッフが掃除をして、
サワラの床に蜜蝋ワックスを
塗り進めているところです。

とくに完成見学会を
催しませんので、
この場で空間の様子を
楽しんでいただければと
思います。

ただし一部は、
ちょっとしたカフェとなります。

その折には
皆さんぜひ来てください。

どんなカフェになるかは、
お楽しみに!

2011年8月10日

丸い丸い極小空間

カテゴリー: 鎌倉た邸

鎌倉た邸のお手洗いの一つは、

丸みを帯びた漆喰の壁と、
桜貝のようなタイルに囲まれて
丸い手洗器が置かれ、

ホワッとした
柔らかい雰囲気を
醸し出しています。

伝統工法の場合、
下地は竹や木ですが、

いやよくしなる
竹や木だからこその
(ここの場合は木)
曲線の壁です。

2011年8月3日

アルミ隠遁の術@鎌倉た邸110802

カテゴリー: 鎌倉た邸

ほとんど養生が剥がれ、
空間の様子が
よく分かるようになってきました。

まずは玄関。

以前もこの場で書きましたが、
木格子の網戸により、
アルミサッシの存在を
隠しています。

しかも
引き違いのアルミサッシは
安いので、

全て木建具にするよりも、
結果的に費用減となります。

2011年8月2日

畳が入る@鎌倉た邸110802

カテゴリー: 鎌倉た邸

今朝畳が所定の位置に納まり、
家の中は9割9分完成しました!

作業後畳屋の加藤さんと
色々畳の話をしましたが、

イグサの話、
染めの話、
藁床の話、
縁の話、
採寸の話…、

畳の世界は本当に深いです。

随時詳細をこの場で
紹介できればと思います。

2011年8月1日

こっそりモミジを仕込む@鎌倉た邸110801

カテゴリー: 鎌倉た邸

道路から一歩、
建物へと踏み入れる
段の脇を見ると、

深草砂利洗い出しの中に
こっそりとモミジが
仕込まれていました。

図面には決して載らない、
左官職人湯田さんの遊び心、

職人たちとの
こうした掛け合いが、
家づくりを楽しいものに
してくれます。