ブログ
2013年11月28日

木火土金水、全てがここにある

カテゴリー: 町田か邸

今日訪れた町田か邸。

木火土金水、
全てがここにある。

やっぱ薪ストーブのある
暮らしはいいなー。

暖を採るだけではなく、
オーブンが付いたり、
お米が炊けたり、
の機能が付いたこのストーブは、
北澤アートさん作です。

デザインも
敷瓦と合う感じで、
とても気に入っています。


きらくなたてものや2

よろしくお願いします!

2013年8月28日

ひと夏で

カテゴリー: 町田か邸

お昼に訪れた
町田か邸にて。

ひと夏で
‘食べられる’
壁面緑化が
ここまで。

お見事です。

2013年6月10日

格子網戸と緑の庭

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

初夏となり、
玄関の格子網戸から
見える景色が、
緑が豊かになりました。

このように、
防犯と通風、
遮光と遮私を兼ねた、
格子網戸は、

案外外の景色を
阻害しません。

・・・・・・・・・・

きらくなたてものや2も、
よろしくお願いします!

手作りの石積み

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

久しぶりに町田か邸に立ち寄ると、
さらにお庭に手が入っていました。

とくに門塀の足元にある
石積みが印象的でした。

庭師さんの仕事かな?
と思ったら、

なんと建主さんの
手作りとのこと!

手料理がおいしいわけです。

今日もおいしい
梅ゼリーをいただきました。

・・・・・・・・・・

きらくなたてものや2も、
よろしくお願いします!

2013年4月8日

緑礼賛

カテゴリー: 町田か邸

1週間ぶりに、
所用で町田か邸へ。

すると、
元々の畑の土のままだった庭先に
芝生が貼られ、

庭木が植わっていました。

やはり庭先に緑があると、
家と庭がお互いに映えますね。

芝生が土埃を防いでくれるし、

夏は木々が日射を遮ってくれるし、

将来剪定枝が、
微力ながら薪の足しになるし、

果樹を植えれば、
微力ながら食の足しになるし、

緑は美と用を兼ねて、
いいことづくめです。

例えば鎌倉市の風致地区などでは、
建築に伴い、
緑化が義務となっていますが、

建築法規上、
24時間換気扇などの機械設備や、
断熱材の厚みを
義務化するぐらいなら、

全てのまちで、
全ての建築敷地に
木一本植えることを
すすめたらどうかと
思います。

2013年4月3日

宙に浮く部屋

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

この家のロフト(小屋裏収納)は、
どの壁と接することもなく、

宙に浮いた部屋のような
感じとなっています。

また床が段違いとなり、

さらにロフトが
向かい合わせになるように
左右対称に2ヵ所あるので、

ちょっと楽しいことに
なっています。

「収納」が目的でなければ
ならない床ですが、

間違いなく子どもは
ここで遊びそうです。

あ、大人もかも(笑)

2013年3月23日

対角に抜く

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

この家は、
南東と南西の角に、
L字に開く
掃き出し窓があります。

南西側は畳の間で、
仕切れるようになっていますが、
開けていれば1階は、

どちらの対角線を見渡しても、
視線が抜けるようになっています。

風と光を
できるだけ呼び込むとともに、

約30坪と決して大きくはない家を
広く見せる方法でもあります。

ただしあまり抜けすぎると、
居心地が悪い場合もあるので、

障子と格子、
また後付けのブラインドで
調整できるようになっています。

紙がお迎え

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

この家の玄関は、
家のど真ん中にある土間。

玄関らしくないといえば、
玄関らしくないかもしれませんが、

人間だけではなく、
大いに風と光を迎え入れる間。

だけど、
人の視線や風を
遮りたいこともあると思うので、

障子で全面を
仕切ることができるように
なっています。

これを開けていると
閉めているとで、
空間の様子が
まるで変わります。

建具は偉大。

もうすぐ4つの‘そ’ちゃんの部屋

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

数日前お住まいを訪れると、
階段下の空間が、
‘そ’ちゃんの部屋に
なっていました。

ちゃんと寝る場所も
お片付けする場所も、
お勉強机もある、
最小限の間。

家族の気配を感じつつも、
集中できる場所。

窓も障子もあり、
風通しと温もりの調整も可能。

少し覗かせていただきましたが、
居心地よさそうです。