ブログ
2012年10月3日

2階がふさがり始める

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

早くも2階の床板を
貼り始めています。

今回はスギの厚板。

早めに床ができると、
それが「足場」になるので、
作業効率が高まります。

カンナとシャボン玉

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

午前の休憩中、
めずらしい道具を見つけて
興味津々の「そ」ちゃん、

その道具とは
面取りカンナだったのですが、

やさしい大工たちの
ススメと手ほどきで、
木っ端に道具を
あててみることにしました。

お母さんが手を添えて、
しゅるしゅるっと削れると、
とてもうれしそうな顔。

せっかくならもっと練習して、
本当に使う材料も
面を削ってもらおうかな。

遠い遠い将来、
自分が削った面を見て
当時のことを憶えててくれたら、
私もうれしいです。

そして休憩時間が終わり、
職人たちが働き始めると、
現場にシャボン玉が
舞い始めました。

すると職人の顔がほころび、
現場が和やかな雰囲気に
包まれました。

ついこの前も書きましたが、
これもれっきとした
子どもの「仕事」です。

2012年10月1日

小さくても大きな力

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

大工の仕事に興味津々、
な三歳のムスコさん。

手伝う気満々です。

実際役に立っているかどうかは別として、

現場を和やかで明るい雰囲気に
してくれるという意味で、

子どもたちも
現場の大きな力となってくれます。

またこうして現場を重ねるたび、
大工や設計屋になりたい子どもが増殖中。

どうかそのままの気持ちで
大きくなってくれることを願います。

そして私たちの使命の一つは、
彼らが仕事を始めるまで時が流れても、
彼らが私たちの背中を追いたいと思う
存在であり続けることです。

2012年9月27日

スギの野地板

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

約1週間ぶりに現場に来たら、
野地板が貼られ、
外壁の下地となる間柱も
立っていました。

先週4人で作業していたので、
かなりの速さで
作業が進んでいます。

とくに屋根の下地となる野地板は、
ここ最近雨が続いていたので、
早く済んで何よりです。

ところで野地板は、
最近費用を抑えるために
スギを使うことが多いのですが、

柿渋色に塗られた構造体と
色合いが似るので、
なかなかいい感じです。

これまでずっと
サワラ一辺倒だったのですが、

スギは今日本で
たくさん採れる木だし、

デザインとしても
スギを使うかサワラを使うか、
悩むことになりそうです。

2012年9月17日

木組みの見学会

カテゴリー: 町田か邸

一昨日無事上棟した町田か邸で、
今日は建主さんのご厚意を得て、
木組みの見学会を開催しました。

完成見学会は、
何度か開催させていただいておりますが、
上棟直後の見学会は、
実は初めての試み。

上棟直後は、
すぐに別の作業が待ち構えていて、
現場がバタバタしているのが常ですが、

上棟が三連休初日だったという
暦のアヤも幸いしました。

また、結果的にほとんど
木組みが見える家とはいえ、

上棟直後の様子は、
格別のものがありますし、

土壁で埋まってしまう
壁の中の様子が
分かりますので、

開催してよかった!
と思います。

おかげさまで参加者も、
子どもたちを含めて
約30名の方々にお越しいただきました。

その子どもたち、
やはりモノづくりの現場は、
ワクワクするのでしょうか。

途中の自由時間は、
大人以上に
現場をウロウロと
徘徊していました。

ところで見学会の最中は、
晴れてよかった!です。

少し早い時間に現場に行って
昨日降った雨により
基礎に溜まった水をかき出し、
土台廻りを拭いて廻っていたのですが、

7割がた進んだところで、
お昼前に激しい通り雨…

まあまあそんなこともあるさ、
と思いながら、
振り出しに戻った基礎の水を
再度かき出し、
目途が立ったところで
お昼ごはんを買いに行ったら、

再度先ほどよりも
激しい通り雨…

そんな感じだったので、
見学中も心配だったのですが、

その後は大丈夫でした。

見学会の前の二度の雨は、
きっとお天道様が、
現場を洗い流そうと
してくれたのでしょう(笑)

2012年9月15日

町田か邸上棟

カテゴリー: 町田か邸

九月も半ばだというのに、
日中はまだまだ厳しい暑さが
続いています。

夏が大好きな私としては
夏が終わった感じがしないので
うれしいのですが、

外で仕事するには、
ちょっと身体に応えます。

今日も容赦なく、
ギラギラと熱い太陽が
私たちを照らす日でしたが、

町田で無事上棟を
迎えることができました。

今日のために集まってくれた
仲間の職人の皆さま、
本当におつかれさまでした!

今回は八割がた見学していた私でさえ、
しんどかったので、
一日中日陰のない場所で
動いていた職人さんたちは、
本当につらかったと思います。

現に休憩時間は、
たくさんの水分が
消費されていきました。

それにしても、
上棟は何回経験しても、
感動的ですね。

パズルのように
組み上がっていく様子が
楽しいだけではなく、

数ヵ月間かけて
大工たちが刻んだ仕事の
集大成の日であり、

建主さん、職人、設計者、
あるいは、職人同士の絆を
確認する日であり、

何よりも、
建主さんの笑顔が
うれしい日です。

そして、
現場で本格的に物語が
始まる日でもある上棟は、

この仕事をしていて、
いちばん気持ちが上がる
日かもしれません。

(ちなみに建物が完成する日は、
さみしさのほうが先に立ちます。)

さあ、
これから始まる物語が
楽しみです!

・・・・・

朝、木登りできる木、待機中。

木登りできる木は、
とても重いので、
四人がかりで運搬。

玄関部分は、
足固めで足元を補強。

この下を
靴収納として
使えるようにするためです。

大工のたつやが
豪快にカケヤで
叩いているところ。

彼は元、
きらくなたてものやの所員。

当時より身体が引き締まり、
立派に大工として育っています。

2階の床梁が
納まったところ。

色々な穴やら溝やらが
見えますが、
全て意味のある刻みです。

きらくなたてものやではいつも、
最後の棟木は、
建主さんに叩いてもらっているのですが、

今回は建主さんご夫婦お二人で
叩いてもらいました。

今日はお二人にとって、
結婚記念日の日でもあります。

同じ記念日に、
ご夫婦の思い出深い
共同作業ができて
よかったです!

3時の休憩頃に棟が上がり、
夕暮れまでに
垂木も納まっていきました。

尺五寸間隔で
連続した垂木の様子は、
リズム感があって
本当に美しいです。

日が暮れて、
一日中作業した職人さんの他に、
関係する様々な職人さんたちも集まって、
上棟のお祝い。

ほぼいつもの面々で
楽しい時間を過ごすとともに、
絆を再確認したひとときでした。

このすばらしき仲間たちと
いつまでも仕事ができるよう、
私もがんばりたいと思います。

2012年9月14日

明日上棟!

カテゴリー: 町田か邸

町田か邸にて。

昨日土台が敷かれ、
今日は足場も架かって、

急に現場が
色付き始めました。

明日はいよいよ上棟!

久しぶりということもあり、
楽しみです。

現場の片隅で
明日の上棟を静かに待つ、
きらくなたてものやオリジナルの
建築お知らせ看板。

これも端材利用の
一環です。

2012年9月8日

残暑の中カキシブ隊(その3)

カテゴリー: 町田か邸

来週建前を控えて、
今日は町田か邸の
最後のカキシブ隊の日です。

先週建主さんのご両親が
とてもがんばったので、
今日は主に、
柱と小屋束を塗装。

いつも写真をお願いている
畑さんご夫婦と、

大工も二人手伝ってくれたので、

三時のおやつ頃には、
完了することができました。

この充実感!
やはりカキシブ隊は楽しい!

と思っていたら、
終わってしまって、
建主さんが
さみしいご様子…(笑)

今後も続く予定ですので、
OBとしてまた来てください!

今日塗った柱に色々な切り込みがあって、
なんじゃいなと思うわけですが、

建前を過ぎると全て意味があるのが分かります。
だからカキシブ隊はオモシロイ!

残暑の陽射しを浴びて、
早くも赤く色づく柱たち。

建主さんが
おやつに焼いてくださったケーキ。

感動的においしいです。

これだから
カキシブ隊はやめられない。

このぶどうも、
うまかったー!

身体を動かした後なので、
なおおいしいです。

身体を動かす機会があると、
食べものがよりありがたく、
よりおいしく感じますね。

今日で町田か邸のカキシブ隊は、
終わりましたが、

秋深まれば、
竹小舞かきが待っている!

食欲の秋と相俟って、
そのとき皆さん、
おいしい秋は、
いかがですか?

2012年8月25日

残暑の中カキシブ隊(その1)

カテゴリー: 町田か邸

今日も太陽がギラギラ、
期待に違わぬ暑さ!

そんなお天気に
負けず劣らずのアツさで、
今日はカキシブ隊を
結成しました。

今日の参加者は、
建主さんご家族三名(ご夫婦+子ども一名)、
建主さんのご両親、
町田から‘あ’さん、
日野から‘い’さん、
家具屋の‘う’さん二名、
(おっ、見事「あいう!(笑)」)
鎌倉手広た邸の‘た’さんご一家、
きらくなたてものや準スタッフの‘ほ’さん、
そしてきらくなたてものや三名、
延べ17名の大所帯でした。

やはり人がたくさんいるって、
とてもうれしいですねー。

またOBの方々のご参加は、
本当に力になります。

そんな皆さんのおかげで、
暑い日にもかかわらず、
小屋梁、垂木、土台を全て
塗りきることができました。

一昔ならば、
二日分の分量です。

きらくなたてものやの
塗装業としての作業効率が
だいぶ上がった感じがします(笑)

ご覧のとおりの
強烈な陽射しのもとで作業。

作業終了後、
ゴム手袋を外すと、
汗が滝のように
滴り落ちてきました。

太陽の下に干していると、
カキシブの色付きが早いです。

やはり暑い日のおやつはコレ!
建主さんが用意しくれました。

スイカ大好き!なので、
とてもうれしいです。

作業が終わると、
美しい夕焼け空が
ほほえんでいました。

ここ最近、
連日のように
夕焼けが美しいですね。

そんな空を見ると、
今日は仕事したなー!
という充実感で
いっぱいになります。

さあ次回は、来週8/31(金)!
平日ですが、皆様いかがですか?

2012年8月22日

新・丈夫なボルボの使い方

カテゴリー: 町田か邸

飯能までカヤの木を
引き取りに行きました。

30万km以上走っても、
なお元気に走るボルボが運搬。

丈夫な身体に
感謝!です(笑)。

この木は、
町田か邸の家の中で、
木登りできる木として
生える予定です。