ブログ
2010年1月23日

ゲンバでカキシブ隊始動

カテゴリー: 横浜栄こ邸

またまた始まりました、
カキシブ隊。

これまでは、
家づくりを担当する
それぞれ大工の下小屋で
行っていたのですが、
今回は現場で材木を刻んでいるため、
塗る場所も現場。

大工以外の職人も
仕事している横での
作業となります。

自ずと現場に
多くの人たちが集まり、
活気が出ますね。

現場で材木を刻み、
現場で柿渋を塗ることは、
滅多にできることではないので、
しばらくこの雰囲気を
楽しみたいと思います。

今日の参加者は、
建て主さん3名、
きらくなたてものやから2名、
午後からお手伝い1名。

桧の土台を塗りました。

今日は現場では、
基礎屋のササゴ建設の皆さんが
土間打ちの作業を行っていました。

今日の成果。

写真だと分かりづらいですが、
今回は5寸角なので、
やっぱりごつい!

運ぶ時にずっしりきます。

2010年1月21日

竹小舞ちゃくちゃく

カテゴリー: 八王子や邸


先週土曜日から
現場に入っている
左官屋の湯田さん、

ちゃくちゃくと
竹小舞かきを進めています。

最近自主施工が多かった
この仕事ですが、
左官屋自らが行うと、
後々自分たちが
塗りやすいようにかくんだなあ、
ということが
改めて分かりました。

ポイントは、
柱や貫の際の部分。

その部分の間隔を狭めにかけば、
際がコテの力をしっかりと
受け止めてくれるので、
その後全体の面が
塗りやすいのだそうです。

2010年1月16日

立上りのハイキン検査

カテゴリー: 横浜栄こ邸


来週月曜日、
基礎の立ち上がり部の
コンクリートを打つので、
鉄筋の施工状況の検査に
行きました。

基礎工事の際はこうして、
基礎の床になる部分(耐圧盤)、
そして今回の部分と、
2回検査します。

今回は配筋だけではなく、
アンカーボルトの位置を
一本一本確かめる必要があるので、
耐圧盤のときよりも、
時間を要します。

今日もたっぷり
約1時間半かかりました。

2010年1月14日

瓦工事完成

カテゴリー: 八王子や邸

今日のお昼、
瓦工事が完成。

この家は平屋なので、
瓦がよく目立ちます。

澄んだ冬の空の下で、
いぶし銀が輝いています。

現場では、
瓦を葺く金子さんをはじめ、
瓦を焼いている五十嵐さんにも
会えました。

一方、屋根の下では、
床の下貼が進行中。

このあと、
この上に根太を敷いて、
もう一枚板を貼ります。

2010年1月13日

雨ノ日モ風ノ日モ

カテゴリー: 横浜栄こ邸


強い風の日でした。

横浜こ邸の現場へ行くと、
いつもと変わらず、
大工と基礎屋が働いています。

とくに基礎屋は、
周りに囲うものがないので、
吹きっさらしの場所で
仕事をしています。

基礎の立ち上がり位置を
正確に示す糸が
強風で揺れるので、
仕事しづらそうでした。

そんな中でも、
正確に仕事しなけばなりません。

最近寒さが厳しく、
お天気も安定しませんが、
そんな中、
おつかれさまです。

2010年1月12日

雪に出会うと

カテゴリー: 八王子や邸


今日は一日、
八王子の現場。

午前は、
大工、電気屋と打ち合わせし、

午後は、
建て主さんと打ち合わせ。

打ち合わせしてたら、
お昼前、雪がしんしんと
降ってきました。

最初は雪、雪、
と思っていましたが、
みるみる積もるではありませんか。

これは帰るのに難儀するな、
と覚悟してたら、
午後から雨に変わり、
雪を溶かしてくれました。

よかった、よかった。

子どもの頃は、
雪が降ると大喜びしたもので、
現にうちの子どもたちも
喜ぶのですが、
今では正直、
そんなうれしくないどころか、
戸惑いや不安のほうが
先に立ちます。

そう思うようになったのは、
いつの頃からでしょうか。

2010年1月8日

土壁に、赤い実黄色い実

カテゴリー: 鎌倉か邸


先日に引き続き、
こちらも瑕疵担保保険の関係で
現場検査。

構造と防水に関する状況を
検査いただきました。

12月半ばに塗り終えた荒壁土は、
いい感じで乾いていております。

そこに赤い実黄色い実がなる輪が
掛けられていました。

きっと「芸術家」でもある
左官職人の仕業です。

検査のほうは
概ね問題なく、
無事終了しました。

2010年1月7日

鉄筋に、注連飾り

カテゴリー: 横浜栄こ邸


今朝瑕疵担保保険の関係で
基礎配筋の検査があったのですが、

そのとき玄関にあたる部分の鉄筋に
注連飾りが飾られておりました。

建主さんが結って
付けてくださったそうです。
ありがたいですね。

検査のほうは
概ね問題なく、
無事終了しました。

2009年12月24日

鉄筋工事進行中

カテゴリー: 横浜栄こ邸


この時期は日暮れが早く、
寒いですが、
その代わり、
雨にたたられることが
少ないですね。

大きな基礎ですが、
順調に鉄筋工事が
進んでいます。

相変わらず
ササゴ建設さんの
仕事は美しい。

2009年12月22日

八王子に瓦到着

カテゴリー: 八王子や邸

達磨窯で焼いた
五十嵐さんの瓦が
現場に届きました。

最近では、
素朴な風合いと
より高い調湿効果を期待し、
釉薬をかけずに焼いた
「古代瓦」を使うことが
多いのですが、
今回は釉薬をかけ、
一部こすり込んで焼いた瓦を
使います。

ですので少し、
艶のある仕上がりと
なっています。