ブログ
2020年5月21日

スッキリした場所で

鎌倉佐助い邸にて。

植木や石などを
整理して、

スッキリした場所で
地縄張り。

直角と
平行を出すのに

数学の問題を
解いているようです。

こんな時期だからこそ

中学生たちと外で
実践に基づく
授業するのも
おもしろいかも
しれませんね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2020年5月20日

巡り巡れる

一花屋のお直しにて。

今日から解体開始。

開始早々
職人だけでなく、

鎌倉の仲間たちが
集まってお手伝い。

心強いなあ。

傷んでいるところを
あっという間に
壊し終わって、

さっそく
「手術」に取りかかりました。

手術に伴って
土だ、竹だ、
くさった木だと、

いろいろと
廃材が出ましたが、

いずれも
土に還せる、

もしくは再び
使えるもの。

近いところで
巡り巡れるというのは
やはり心落ち着きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2020年5月18日

一花屋お便所お直しプロジェクト始動します

鎌倉坂の下にある
一花屋お便所お直しプロジェクト
始まります。

心地よい場所と
ほっこりする食事。

そのお直しに
関わることができるだけで
うれしいと思っていたところ、

実はこのたてものは、
祖父の兄が手がけた
ということが判明。

自分はこれまで
ほとんど「血」を意識したことは
なかったけど、

それが分かって急速に、
この道を選んだのは
必然だったのだな、
と思うようになりました。

それはさておき、
コロナでたいへんなご時世だけど、
コロナでこんな時だからこそ
手を付けられる仕事。

ぜひ末永く
心地よい場所と
ほっこりする食事が
続きますように。

皆さんご協力いただければ幸いです。

2020年5月14日

境界のない場で

鎌倉佐助い邸にて。

五月晴れの今日、
地鎮祭。

約一年かけて
打ち合わせを進めてきて

ようやくここで
物語が始まります。

既にあるお住まいの庭先の
木々に囲まれた場所で
約7坪の小屋を作ります。

その関係もあって
四方の竹と結界の縄は
省略しました。

神主さんの準備が終わり、
さあ地鎮祭を始めようとする頃、

近所の男の子が
庭の中に飛び込んできて
急きょ式に
参列してくれました。

それだけではなく、
最近ここへ来るたびに

コロナの影響で
時間を持て余している
子どもたちが

誰んちとか関係なく
遊びまわる声が
響いていて、

自分たちの
「境界」がなかった
子ども時代のことを
思い出しました。

いいなあ
あたたかくてほっとする
地縁の関係。

ここの小屋づくりは、
この関係を深めてくれる
できごとの一つと
なりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブランコ越しの家

鎌倉浄明寺は邸の
竣工写真シリーズ。
(撮影:畑拓さん)

庭の大木に掛かる
ブランコ越しの家。

このブランコは、
大勢でタケコマイ隊している時に
子どもたちもたくさんいたので
作ったもの。

ブランコを見ると、
あの日々のことを
思い出します。

n_TH03856a

2020年5月11日

2020年春版たてものも育てる

カテゴリー: 新築の仕事 ふかふか

学童保育施設ふかふかにて。

今まで
デッキプレートむき出しだった
天井の一部に
断熱材を添えて
スギ板を張りました。

すぐ真上が
屋外ふきさらしの
バルコニーだったので、

その直下は
夏はさらに暑いし
冬はさらに寒い場所に。

それを改善するための
改修です。

ついでに照明器具も
すっきりと。

完成してから
半年に一度のペースで
何かしら付加していっていますが、

課題を見つけては
改善していく。

子どもだけではなく
たてものも育てていく。

たてものとの付き合い方は
それでいいのだと思います。

A142B8CA-57D3-43B1-B6E7-AED3F33DA46D

2020年5月10日

シンプルゆえに

鎌倉浄明寺は邸の
竣工写真シリーズ。
(撮影:畑拓さん)

日射しを絞りつつ
風を通せる
西側の外観。

西側の開口は
すごく気を遣ううえに

窓の形状や位置を
整えることは
難しいのですが、

この家は間取りが
ごくシンプルなので

それを可能としました。

n_TH04174a

朝の支度は

鎌倉浄明寺は邸の
竣工写真シリーズ。
(撮影:畑拓さん)

銀杏の天板と
銅のシンクによる
厨房の構成。

収納は
いたってシンプルに。

目の前に
窓があるので

朝日と朝の風を
存分に浴びながら、

朝の支度をする姿が
目に浮かびます。

n_TH03537a

やはり

カテゴリー: 狛江か邸

狛江か邸にて。

今日はお昼前から
現場に合流。

建主さんが
この二日間で
宿題を進めてくれたおかげで

2階のできるところの壁は
全て竹をくべることができました。

あとは膨大な宿題を
進めるのみです。

夕方少し時間が余ったので、
ついに三角形に着手。

やはり三角形は
アドレナリンでまくって、

つい夢中に
なってしまいます。

F04F9C2E-1519-4F74-9D5B-C5D381EED355

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のお昼は、
ルーローファン。

2020年5月5日

2階も八合目

カテゴリー: 新築の仕事 狛江か邸

狛江か邸にて。

GWは家族とともに
タケコマイ隊も終盤。

2階の作業が
本格化し、

大きな面や
やりづらい難関も
一つ一つやり遂げて、

2階も見た感じは
八合目まで
達した感じです。

残りの編み込みは、
宿題です。

これが落ち着けば、
三角形三昧の日々。

建主さん、
とてもていねいだし
しっかり編んでくれるので、

三角形も
やってもらおうかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA