ブログ
2005年6月23日

およそ0.04坪のミニ田んぼ

カテゴリー: 今日のできごと


少しでも自分の食ぶちの足しにすべく、稲を育てることにしました。
(お茶碗一杯分にもなりませんが)

たまたまこの前、プランツで苗をもらう機会があったので、ホームセンターで、30㎝×45㎝程度の収納ボックスを買ってきて、そこに植えることにしました。

まずは自給、なんて大それたことではなく、身の回りに、ごく小さくてもよいから、何かを作ったり育てたりする場があるとよいですよね。
ちょうど、食事の場から見えるところに「ミニ田んぼ」はあるのですが、「今日はどんな調子や?」と毎日食事をしながらしげしげと眺めております。
毎日のささやかな楽しみです。

しかし、けっこうぐんぐん伸びるものですね。

米粒も楽しみですが、ワラも荒壁の材料の足しにしたいと思います。

2005年6月13日

ここで我が家の紹介1

カテゴリー: 今日のできごと


もう5年近くになるんですね。
早いなあ。

住み始めたのは、かなが4歳、げんが2歳のとき。
げんはまだ右の木(カヤ)に怖くてよう登らんかったが、今では猿のようにてっぺんまで登ります。
みんなこちらで木登りするので、カヤのコブ(足場となる部分)がだんだんと良い感じで黒ずんできました。

ついでに、左の木はケヤキ。
あの木をはじめて材木屋で見たときは、まさに運命的な出会いを感じました。
「この木のある家を設計したい!」と強く思いました。

2005年6月9日

5年越しの…

カテゴリー: 今日のできごと


この地に住み始めてから、早5年が経とうとしてます。
そして今、ようやく余地の部分(「庭」とは決して呼べない)の工事(外構工事)に着手しました。

ここまで外構工事の着手をひっぱったのは、理由がいくつかあって、
①合併浄化槽の撤去後に着手することにしていた
②今後の仕事のつながりも意識し、植木屋さんは、是非地元の方にお願いしたかった
③住んでからも、外構に対して、「これだ!」というイメージがなかなかふくらんでこなかった
ためです。

①は、ようやく先月撤去。

②は、つい最近、知人の紹介で、近くの方でとてもよい出会いをいただきました。

③は、外構に限らず、例えば家具にしてもそうですね。なかなか「これだ!」というものに出会わなければ、それなりの予算がかかるがために、買うのを躊躇してしまいます。
ですので、けっきょく住み始めてから大きな家具を買い換えたり、買い足したりはそれほどしてません。(コピー機の台と、子どもの机くらいか)基本的には今まで使っていたものをそのまま使っていたり、余った木材等をうまく並べて台にしたりです。
誰だったか、同じ建築を仕事とする人だったと思うのですが、新しい家に住み始めたものの、なかなかいいテーブルに出会わなくて、数年間、みかん箱をひっくり返してテーブル代わりにしていた、なんて話をしていましたが、思い入れをもって家をつくった分、すごくその気持ちが分かります。