ブログ
2014年1月6日

正月はジャム日和

カテゴリー: 今日のできごと

実は元日のことでございますが、
ジャムおじさんが来てくれて、
実家でなっている約2kgの夏みかんが
ジャムになりました。

彼は体調悪くても
お正月は比較的
動きやすいみたいです。

ということで1/12開催の
鎌倉エネルギーカフェでの
「自慢の一品」は
これの予定。

2014年1月5日

海は浄化する

カテゴリー: 今日のできごと

由比ガ浜の砂浜で
ラグビースクールの初蹴。

海は気持ちいいな―。

実は年始から
体調よくなかったのですが、

ここで身体を動かしたら、
海が悪いものを
洗い流してくれた感じがします。

2014年1月3日

2014あけましておめでとうございます

カテゴリー: 今日のできごと

今年の年賀状、
きらくなたてものや版です。

達磨窯で焼いた瓦は
唯一無二だからこそ
集団で美しく生きる

達磨窯で一枚一枚ていねいに
手をかけて焼いた燻し瓦は、
色合いも大きさも、
手作りであるがゆえに
それぞれ少しずつ違います。

現代の一般的な
工業製品化された瓦と異なり、
どれ一つ同じものはありません。

そのためにこの達磨窯は、
非効率とされて
高度成長期に急速に衰退し、

今では日本全国見渡しても、
現役稼働している窯は
たった一ヵ所となってしまいました。

しかしこの写真のように、
その不揃いな瓦を受け入れて
重ねていくからこそ、

一面の屋根になった時に、
一枚一枚が生きた、
とても味わい深い、
美しい‘甍の波’となるのです。

これはきっと、
人間の世界でも
同じなのだと思います。

私たちはこの瓦屋根に象徴されるような
家づくりのチームであり続けたいし、

そのような思いで
家やまちと向き合っていきたい。

そして、
この瓦を焼く五十嵐さんのように、
思いを込めて手をかければ
絶対に伝わる何かがあることを、

今年も信じて
仕事に臨みたいと思います。

2013年12月30日

来年以降の夢を見る

カテゴリー: 今日のできごと

昨日は久々にここへ。

13年前携わった
コーポラティブハウスです。

打ち合わせがてら、
年末行事のもちつきにも
参加しようと思ったら
終わってまして、

おもちだけいただいて
帰りました(笑)。

もう13年かー。

当時はEメールがまだ一般的ではなく、
みんなとファクスや郵便で
やり取りしていた時代。

資料をお届けする手ごたえは
しっかりと感じることができたものの、

Eメールという道具が普及した時、
なんて便利なんやーと思ったものです。

また13年前といえば、
実はきなりの家と我が家は同い歳。

ということは
今手がけている伝統工法に
初めて出会った時期でもあります。

その後13年間
伝統工法の経験を重ねた今、

来年以降の夢は、
エネルギーを共有化した
コーポラティブハウスを
木と土で建てること。

言い続ければ叶うかな。

年末家族の恒例行事

カテゴリー: 今日のできごと

昨晩は、
年末家族の恒例行事、
ピスカリアへ。

今年もいろいろありましたが、

こうして
おいしく楽しく気持ちよく
締められることに感謝です。

おいしい、楽しい、気持ちいい、
の中に真実はある。

来年もたくさんの人たちが
それらを味わえますように。

2013年12月23日

家が交じり合う化学反応

カテゴリー: 今日のできごと

昨夕は、
食堂ぺいす‘や’湯が合体し、

それぞれの場作りに関わった
職人たちも参加して、
平和学を学ぶ、
‘や’湯女将のお姉さんのお話を聞く
「平和学ナイト」を開催。

おいしくて気持ちよくて楽しい、
夢のような時間でした。

私たちの仕事を通じて、
こうしてご縁と共感の輪が
広がっていくことが
とてもうれしいです。

二つの家の建主さんが
交じり合うことにより、

それにより化学反応が起きて、
幸せであったかくて
美しい空気が湧き出ていてました。

2013年12月20日

今年もきらくな大忘年会

カテゴリー: 今日のできごと

今日は毎年恒例、
きらくなたてものやを支えてくださっている
職人仲間が一堂に会して大忘年会。

また今回は、
2年前に寿退社した
きらくなたてものやのOGも参加。

今年の労をねぎらうとともに、
来年に向けての絆を
確かめ合いました。

ホントすばらしいこのチーム、
私たちがいい仕事をするための
必要条件です。

来年もほぼこの顔触れで、
何卒よろしくお願いいたします。

2013年12月8日

化けて幸せ

カテゴリー: 今日のできごと

我が家のジャムおじさんが作った
紅玉のジャムが、

ブルーベリージャムに化けて
返ってきました。

物々交換って、
なんか幸せだなあ。

そんな幸せが巡り巡る
社会を想像してみました。

2013年12月4日

みんなでぺいすへ

カテゴリー: 今日のできごと

今日は
きらくなたてものやの所員みんなで
食堂ぺいすへ。

開店して約2ヵ月半、
みんなで来よう来ようと思って
今日となってしまいましたが、

こうして手がけたお店、
あるいは関わりのあるお店に
みんなで行くのは、

きらくなたてものやの
福利厚生の一環です。

むっちゃおいしいお店ばかりで、
幸せ〜。

それにしても、
いつ来てもここは混んでます。

ごはんをいただけば納得。