ブログ
2012年4月2日

蠢く花

カテゴリー: 今日のできごと

ネコの額ほどの庭先にて。

寒い日が続いて、
なかなか動かなかった草花も、
ここにきてようやく
色づき始めました。

淡い桃色のツバキ、

薄紅色のアセビ、

白いユキヤナギ、

同じく白いシジミバナ、

いずれも蕾が綻び始め、
色彩豊かな庭に
なりつつあります。

2012年4月1日

卯月一日 夜に詠む

カテゴリー: 今日のできごと

闇照らす
月のあかりを
見上げれば

花待つ枝も
月を望むる

・・・・・

今月末に行われる
鎌倉路地フェスタの会合が、
カジュアートスペースにて
行われました。

会合が終わり、
次の予定に向かうため、
カジュの入口で
自転車の鍵を解いている時に
夜空を見上げると、

蕾ふくらむサクラの枝が、
月の光に向かって
伸びていました。

その光景は、
幾多に伸びるサクラの枝が
豊かな花付きを
望んでいるようにも
見えました。

2012年3月31日

キセキヲ重ねて

カテゴリー: 今日のできごと

今日午後は、
飯能の岡部材木店にて、
集合住宅の改修で使う
厨房の天板を物色。

ああでもないこうでもないと
木を選ぶときって、
本当に楽しいです。

そして幾多の木の中から、
この家で使わせていただくのは
ただ一枚。

それに手を施すのは、
幾多の大工の中からただ一人。

奇跡のようなご縁の積み重なりで、
木の建築は作られていきます。

2012年3月30日

花咲いた場所で

カテゴリー: 今日のできごと

私がまだ二十代の頃、
お手伝いしたコーポラティブハウスにて
改修工事の仕事が始まりました。

この場所は、
右も左も分からぬまま、
突っ走るように
初めて取り組んだ
コーポラティブハウスです。

そんな思い出深い場所で
こうして再びご縁ができたこと、
たいへん感慨深いです。

そういえば、
初めての伝統工法による自宅建設と
時期が重なっていて、

あの頃は体力だけが取柄だったので、
(今もそうか(笑))
よく家に帰らず仕事したもんです。

そしてこの二つの経験が、
結果的にこの先取り組む仕事の
骨格を作ってくれました。

あれから一回りも
経つんだなあ。

今日はほぼ一日、
ここの現場にいたのですが、

そうするとやはり、
何人かの方と顔を合わせて、
言葉を交わすことが
できるわけです。

そんなひとときが
楽しくなりそうな、
およそ2ヵ月になりそうです。

改修工事ゆえに、
想定外のできごとが
何かと起きるわけですが、
そのたびに「はいはーい」と
喜んで足を運んだりして(笑)

また今日は、
玄関までの通路の脇に咲く
ウメの花が満開でした。

あの頃から成長した草花と
来るたびに出会うのも
楽しみの一つになりそうです。

2012年3月25日

17周年

カテゴリー: 今日のできごと

今日は17回目の結婚記念日。

ムスメは卒業旅行で沖縄に旅立ったので、
ヨメとムスコと三人でへっころ谷へ。

おいしい食べ物と楽しい時間で
お祝いしました。

ほうとうもうまいけど、
写真の炒麺も天才的にうまい!ため、
いつもどちらにするか迷うのですが、
今日はラグビーして腹が減っていたので、
両方注文して「大人食い」してみました(笑)。

ところでここの店主のケンゴさんも、
結婚記念日が同じだと知ってビックリ!

結婚のいきさつもなんか似てるし、
こりゃ毎年来るようだ(笑)

※何口か食べた後、
あ、写真撮らなきゃと思い
撮影した写真です。

2012年3月19日

きらくな風お知らせ看板

カテゴリー: 今日のできごと

二宮し邸の前に立つ
きらくなたてものやの
建築お知らせ看板。

現場の端材を活用して、
以前は自分で作っていましたが、
最近は大工が作業の合間を見て
製作してます。

道行く人が、
なんだ?と足を止めて
見てくださることが多いので、

「お知らせ」する目的としては
なかなか効果的です(笑)

2012年3月18日

いつもの場所で祝う

カテゴリー: 今日のできごと

今晩は、
ムスメの中学校卒業祝い、

そしてついでに(?)、
中一のムスコが初めて公式記録で、
1,500m走で5分を切る
記録を出したお祝いに、

葉山はピスカリア
家族と食事。

お祝いや節目の日は、
数年来、必ずこの場所。

家族もここの料理が
大好きなのです。

家族のみんなは、
私の仕事に関して、
食らいつくほどの興味は
あまりないようですが、

しかしこの場所作りに
携わったことに関してだけは、
感謝しているようです(笑)。

何にせよ、
こういう機会があると、
家族ってかけがえのないものだな、
と思います。

改めて、
その器となる家づくりの活動を
心してかかりたいと思います。

2012年3月17日

応援のカード

カテゴリー: 今日のできごと

四日前、例年よりも二日早く、
確定申告を済ませました。

いつもは申告期限の3/15に提出、
例年よりも二日も早いだけで、
心のゆとりがあります(笑)。

ムスメに、
夏休みの宿題は、
できるだけ早めに終わらせろ、
と私が言っても、
説得力がありませんね。

さてここで、
おカネの話を少し。

昨年度は例年に比べて、
正直おカネに関しては
苦しい一年でした。

しかし自分で事務所を主宰して
とくに感じるのですが、
おカネは応援のカード。

昨年度は応援している分が
多かったと思えば、
これでよかったわけです。

自分が大好きで
取り組んでいることに対して、
ありがたいことに
応援していただいている
立場からすれば、

たいへんなことが起こった昨年は
応援するほうが多くて
しかるべき年だったと思います。

昨年はそんな年でしたが、
応援されている分と、
私が応援している分と、
トントンが理想。

それは将来の夢である、
暮らしと技術を魅せる
作業小屋を構えることを
踏まえてですけどね。

いずれにしても、
私が応援したい分、
毎年毎年応援されるように、
今年も精進したいと思います。

2012年3月14日

第5回柞の森音楽祭へようこそ!

カテゴリー: 今日のできごと

「柞(ははそ)の森音楽祭」とは、
西鎌倉地域と学校(幼稚園、小学校、中学校)が手を結び、
文字どおり世代を超えた
地域の絆を基に作り上げる音楽祭です。

第5回となる今年のテーマは「希望」。

来月から新しい進路へと旅立つ
子どもたちへのメッセージとして、

また昨年発生した震災復興の「希望」を
音楽を通じて少しでもお届けできればと思います。

と申しますのも、
震災の影響で昨年の音楽祭は中止。
しかし音楽祭が開催されるはずだった日から、
私たちの震災支援活動は始まりました。

その後西鎌倉地域には、
被災地から数多くの方が
避難されてお住まいになっており、
中には原発の影響で、
帰ることすら叶わない方も
いらっしゃいます。

被災された地域の復興を
願うことはもちろんのこと、
こうして身近な被災者の方々を
地域の力で元気づけられればと思っております。

それでは以下の要領で開催いたしますので、
皆様どうぞご検討ください。

プログラムの内容も、実に多彩です。
多くの皆様のお越しをお待ち申し上げます。

なお当方、
足元の地域の力に少しでもなれればと思い、
その音楽祭の事務局として、
お手伝いさせていただいており、
この場をお借りして
ご案内させていただいた次第です。

■第5回柞の森音楽祭 開催要領
日時:平成24年3月18日(日)
    13時開場 13時30分開演
    (16時終了予定)
場所:鎌倉芸術館 大ホール
※入場無料

*第一部…手広中学校吹奏楽部第9回定期演奏会
*第二部…柞の森合唱団・ダンスコラボレーション
*第三部…柞の森吹奏楽団

主催:柞の森音楽祭実行委員会
共催:鎌倉市立手広中学校・鎌倉市立西鎌倉小学校・西鎌倉幼稚園・片岡幼稚園
後援:鎌倉市教育委員会・手広商工振興会・西鎌倉商店会
問い合わせ先
電話・FAX:0467-32-6096
E-mail:info@hahasonomori.net

2012年3月12日

あと数ピース

カテゴリー: 今日のできごと

上棟翌日の夕方、
垂木取付まであと数本、
というところまで来ました。

パズルでいえば、
あと数ピースです。

これで建物の骨格が
見えてきました。

いつも思いますが、
この状態は眺めていて
飽きませんね。

空の状態で
様々な木組みの表情が
見えるからでしょうか。