ブログ
2021年12月7日

総出で

カテゴリー: 今日のできごと

大工のつながりで
伊豆の田んぼから
藁をいただきました。

私は現場打ち合わせのため、
荷下ろし場所の
小田原の作業場で
合流しましたが、

今回は
気分転換も兼ねて
子どもたちも連れて
所員総出で伊豆へ。

小さな子どもたち、
だいぶお手伝いして
くれたようです。

荷下ろし場所でも
日が暮れた後も、

遊びの要素を見つけつつ
楽しそうにお手伝い
してくれました。

子どもたちも
家づくりに関われる環境を
是とするきらくなたてものやとしては、

毎年恒例にしようかな。

それにしても
ありがたいことに
たくさんの藁を
いただきました。

先月の山梨の分も含めて
5軒分はありそうです。

IMG_2890a

EE028AE6-F298-4249-8975-EB16CDA976B2

2021年11月25日

元に戻しつつ

カテゴリー: 今日のできごと

さいたま市某所にて。

ただただステキな
江戸時代築の
古民家に手を入れる機会を
いただくことになりました。

昭和の中頃、
当時はステキだった
建築材料で包まれた場所を
元に戻しつつも、

現在の要請に応じた
ステキな場所に
仕立てていく予定です。
 

D4D819BF-1AB9-4248-9469-DA3B76D09E78

2021年11月19日

所長に報告

銅のシンクの納品を、
現在小田原の置場に座っている
所長に報告申し上げました。

静かにうなづいていただき、
ありがたく存じます。

378F5FC4-6D52-4642-B8B9-F90661A6E559

2021年11月16日

ご縁で成り立つ作り方

カテゴリー: 今日のできごと

田んぼでお米、
じゃなくて稲藁の収穫。

私が土壁の家づくりを
し続けていきたいのは、

本質的に
気持ちいいと思うこと、

そして、
人や自然界との
心の通ったご縁の上に
成り立っている
作り方ということ。

とくにこの藁は
このHPを作ってくれた
今は空の上の人とのご縁。

大事に使わせて
もらいます。

509ACC3B-7591-49D8-AD16-D73ED0D69520

16C5387C-3B28-49DB-A7EF-97525A9E84AB

2021年10月29日

竹の子たちのように

カテゴリー: 今日のできごと

本日、新月前につき
竹伐りの日。

大人も子どもも、
この竹の子たちのように
えがおいっぱいの
1日でした。

とくに久しぶりの竹リレーは
楽しかったなあ。

たくさん伐ったので、

運び出して
玉切りして
割って
節取って。

これから半年くらい
かかりそうです。

IMG_2532a

IMG_2533

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年10月8日

これが原料

カテゴリー: 今日のできごと

竹小舞用の竹を
採取するためではなく、

いつもと違う目的で
いつも竹を伐っている
竹林に集合。

今回の目的は、
竹チップの製造。

鎌倉でも普及しつつある
コンポストゴミ処理装置、
キエーロ発案者松本さんによると、

これを生ゴミと混ぜると
あら不思議、

竹に含まれている菌の力で
すばやく分解してくれるそうです。

鎌倉でもゴミ処理は
迫りくる課題なので、
これは興味深い…。

ということで
粉砕機をお借りして
竹林内に持ち込み、

そのへんに落ちていたり
倒れかかっている
枯れた竹を集めて
チップ化しました。

最初お試しで
生の竹だったり、
葉っぱ付きの
竹を突っ込んでみたり
しましたが、

どうやら枯れた竹が
適している模様。

そこでフリースクールここだねの子どもたちが
せっせと竹林内の枯れた竹を
粉砕機まで運んでもらって、
みるみる竹チップに。

思ったよりも少ない竹の量で
段ボールいっぱいのチップが
作られていきます。

しかも粉砕機に突っ込みながら
感じたのは、

わりと立派な竹よりも、

朽ち果てて
ばりばり割れている竹に対する
処理能力が高いこと。

これまでだったら
竹林の中でも
厄介者扱いされていた
ものたちが、

立派に有用なものとして
化けることに

たいへん可能性を感じました。

これが暮らしに
使えるのだったら、

粉砕機を手に入れて

竹小舞用の竹を
伐り出しつつ、

この作業も
併用したいなー。

竹林へのワクワクが
ますます高まる
一日でした。
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お借りした
粉砕機。

間近で作業すると
えらい爆音でしたが、
ライヴでロケンロールを
聞いていると思えば(笑)。
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここだねの子どもたち。

竹林の中で
新月前に伐った
竹小舞用の竹の
玉切りをしつつ、

枯れた竹を
運び出してくれました。

今日も大活躍!!
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが原料。

竹林の課題と
生ゴミの課題を
解決してくれると思うと、

本当にワクワクします。

ますます私は
竹林にいることが
増えそうだ(笑)。

2021年7月28日

笑い声が響き渡る

カテゴリー: 今日のできごと

今日は小屋を作るための
ドロコネ作業。

真夏の最中なので
体力を消耗するかな
と思いましたが、

水をよく使っていたためか
思ってるほど暑く感じず、

むしろ気持ちよいと思うほど。

フリースクールの子どもたちも
最後までやり遂げました。

…というほど
悲壮感漂うものでは
全くなくて、

終始笑い声が響き渡る
楽しい楽しいドロコネと
なりました。

最後は泥のプールに
まるで温泉のように
みんなで浸かりました。

これが気持ちよかった!

楽しいだけではなく、
土の中に全てが
洗い流された感じがして

今は身体が
すっきりしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はたらく=畑+楽、 そんな一日

カテゴリー: 今日のできごと

月に一度、
フリースクールここだねの子どもたちと
小田原の作業日。

今日の仕事は
大豆の種蒔きと
作業場の整理。

そしてちょっとだけ
梅仕事。

やるべきことは
たくさんありましたが、

やらなきゃ、というよりは
みんながやりたいことを楽しんで

それがなんとなく
いいバランスで
仕事量が配分されて

いずれも今日の目標まで
届くことができました。

充実した一日。

はたらく=畑+楽、
そんな一日。

別れ際子どもたちも
達成感がもたらす
輝いた目をしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年5月11日

新たに

カテゴリー: 今日のできごと

昨日、
きらくなたてものやに
新しい仲間が加わりました。

大学新卒なので
ムスコと同い年というのが
感慨深い。

ところでいきなり
容赦なく(?)
肉体労働です。

腰袋がサマになってて
今後が楽しみです。

927C8B18-0A5A-4461-8B9F-06E7D12ACE14