ブログ
2021年11月15日

大きなカツラの木の下で

カテゴリー: 改修の仕事 日野は邸

懐かしのこの地で、
改修工事が始まりました。

集合住宅の一室を
全て作り替えます。

当時私が
コーディネーターとして関わった
コーポラティブハウスのため
この集合住宅に暮らすご家族
全てを存じているので、

通い詰めている間に
また皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています。

それにしても中庭のカツラが
立派になりました。

そしてこの木は
秋の香りがホント好き。

623BD201-D188-456A-8220-DD82F84568EF

2021年11月11日

便所ステキ化計画完了

カテゴリー: 改修の仕事

訪問看護リハビリステーションにて。

便所ステキ化計画が
完了しました。

アヒルの水栓が
お待ちしています。

思ったより
大きいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年11月9日

クリと布で

カテゴリー: 改修の仕事

横浜某所にて
一部屋の模様替え工事が
完了しました。

化学物質が苦手な
方のお住まいです。

床板はクリ、

壁と天井は
布クロスで仕上げました。

‘きらくなたてものや’として
こうした仕事も
気楽にご相談いただければと
思います。

2021年10月29日

だいたいととのう

カテゴリー: 新築の仕事 OQMEL

夜な夜なきらくなとそうや。

今日建て込んだ建具などに
自然塗料を塗布。

これでだいたい、
移転先のメガネ屋さん
オクメルがととのいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年10月5日

名残を感じられるように

カテゴリー: 新築の仕事 OQMEL

8年前作った
広尾のメガネ屋さんOQMELは、

入居していたビルが
建て替えするため、

目黒区平町に
場所を移して

再び作り直しています。

以前の名残を
感じられるように

広尾で使っていた
材料や家具を
最大限持ち込みつつ

デザインに
活かしています。

以下の縦格子も
そうですね。

10月末には
完成予定。

新たなOQMELを
お楽しみに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年9月1日

変わっても変わらない

カテゴリー: 改修の仕事

10年前建てた家が、

諸事情で所有者が
変わりました。

買った方も
この家をとても
気に入ってくださって、

今月からご希望に合わせて
改修を行います。

こういうかたちで
引き続きこの家と
ご縁を持てることが
とてもうれしいです。

76583BEA-9041-4FB7-BBEE-DC5415922250

C7C6B685-206C-4B4E-863C-F290044F94DC

2021年8月6日

ここもキッチンが主役

カテゴリー: 改修の仕事

逗子の改修現場にて。

ここもキッチンが主役の
改修となりました。

コンパクトな空間の中で
収納を確保しつつ、
如何にキッチンを
居間に開くことができるか。

その答えの
一つになったのでは
ないかと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スジカイをみせる

カテゴリー: 改修の仕事

逗子の改修現場にて。

開放的な空間とするために
壁を抜きたい、

だけどそこには
筋交いがある、という壁が
いくつかあったので、

あえて筋交いを見せる
デザインとしました。

これがなかなか
空間に変化を与えて
おもしろかったりします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7B062C68-18D0-4D59-9580-C52B4B0898E4